マビノギ知識王

Windows7 Ultimate 64bit ユーザー様に
神崎龍華 10/02/16 20:25

Windows7 Ultimate 64bit をお使いの方に質問があります。

Windows7 Ultimate での大まかなメリット、デメリットを
御願いします。


そのほかに、マビノギはしっかりインスト&起動できるか?
いま現在起きている不具合(7での)も教えていただければ嬉しいです。

ぷちねい 家庭ユーザーで、ドメインサーバを立ててActiveDirectoryでドメインネットワーク構築しないなら、HomePremiumで十分ですよ。

Microsoft Windows 7 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_7

あと私は、Win7 Professional 64bit版(仕事の都合上Proが必要なだけ)で、マビをしていますが普通にインストできてるし、遊べてます。
不具合もありません。 10/02/16 22:12
判裁転逆_tri そもそも何と比較してのメリットを聞きたいのか。
VistaのUltimateとの比較なのかWin7Proとの比較なのか、はたまたXP MediaCenterと・・は無いか。
それを書いてもらわないと答えられないんじゃないかな。
製品そのもののメリット、デメリットならマイクロソフト社のホームページ見れば全部載ってるし。

7Pro64なら俺も使ってるが問題ない。多国語も暗号も不要だからUltimateを買う予定は今のところ無いな。 10/02/17 00:06
和泉先生 様の答え
和泉先生 10/02/18 16:10

現在、Windows 7 Ultimate x64を使用しています。VGAはGeForce 9600GTです。
とりあえず、OSの差異はともかくとして、マビをインストール、起動する上では特に問題は起きておりません。

Vistaからかも知れませんが、マビノギは実行に管理者権限が必要で、起動時にUACによる確認画面が出ます。

メリットとしてはVistaからかと思いますが、サウンドのボリュームをアプリケーション毎にコントロール出来るとかくらいしかメリットはなさそうな気がします。あと、Vista SP2以降からですが、メモリーが4Gを越える環境ではx64の方が全体的な挙動が圧倒的に軽いのでメモリーが潤沢であれば体感速度があがるかもしれません。

マビが管理者権限で実行されてしまうことから、ゲーミングマウスでボタン割り当てなどを使用していて、マウスの常駐ソフト(IntelliPointなど)が管理者権限で動いていない場合、機能しないことがあります。

ちなみに、マビを実行する上でUltimate独自の機能を使うことはありませんので、Home Premiumなどでも全く問題無いと思われます。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 起動しても・・・。

+9
20842

インストール ,起動 ファンタジーライフクラブ加入後

+11
20724

インストール ,起動 ゲーム起動から数分でゲーム画面が消える

+13
20672

インストール ,起動 Windows7 Ultimate 64bit ユーザー様に

+2
20508

インストール ,起動 グラフィックカード

+1
20454

インストール ,起動 短いフリーズが頻発する

+9
20450

インストール ,起動 ログイン後回線が切れてしいます。

+7
20450

インストール ,起動 クライアントのアンインストール

+4
20341

インストール ,起動 ログイン画面で停止します

20235

インストール ,起動 Webページへのナビゲーションは取り消されました

+6
20123

インストール ,起動 電源不足 交換 画面が消える (タイトル修正)

+8
19988

インストール ,起動 回線落ちします

+30
19888

インストール ,起動 画面が真っ白

+8
19860

インストール ,起動 2012年現在の推奨動作環境(スペック)とはどの程度なのか

+14
19847

インストール ,起動 マビノギが正常プレイできない

+11
19821

インストール ,起動 動作を停止しました。

19798

インストール ,起動 マビノギが始められません

+13
19743

インストール ,起動 画面が乱れてフリーズします

+2
19689

インストール ,起動 ハックシールドエラー

+2
19645

インストール ,起動 このスペック2

+5
19637