マビノギ知識王

低い解像度を選択してもモニタにSXGAが出力されます
plateaux 10/02/07 15:10

最近始めた者です。楽しいのでつい長時間遊んでしまうのですが、
現在使っているモニタ(LGのW2253V…21.5インチ、1920x1080)では
ウィンドウモード1680x1050を選択すると画質はいいのですが
フォントが小さすぎて目がおかしくなりそうなので、仕方なく
1280x720のフルスクリーンモードにして、モニタのスケーリングで擬似的に
フォントを大きくしようとしてみようと考えています。
そこで、環境設定でワイドモードにチェックを入れ、1280x720を選択すると
ウィンドウモードの時はきちんと正しい解像度になるのですが、
Alt+Enterでフルスクリーンにしたところ横長になったので、
モニタ側で確認したところ、1280x1024で出力されているようです。
いろいろ検証した結果、このような感じでした。
1152x864(4:3)…正常に1152x864で出力される
1280x720(16:9)…1280x1024が出力される
1280x800(16:10)…1280x1024が出力される
1280x960(4:3)…正常に1280x960が出力される
1680x1050(16:9)…正常に1680x1050が出力される
どうも横が1280かつワイドモードサポートの時だけこの問題が起こるようです。
クライアント側のバグでしょうか?
それともVGAを変えれば直るのでしょうか?
今のGPUはRadeon X1950 XT 256MBで、
CCCのバージョンは9.11 Legacyです。
ちなみに買い換え先はRadeon HD5770 1GBを考えています。

sayuki206 HD3850(ドライバ9.12)で質問されてる症状を確認できました。
私の環境では1680×1050以外の解像度では全て4:3になってしまいますね。
ただ、全ての環境でこのような事象が起きているならば、自由掲示板でも話題になると思いますので、おそらくラデオンのドライバの問題ではないかと推察します。

一時しのぎの対策ですが、デスクトップサイズを変更して遊ぶしか手立てがないと思います。 10/02/07 17:20
sayuki206 いろいろゲーム内で試してみた結果、フルスクリーン表示のときはデスクトップ解像度の横幅とマビノギ環境設定の解像度の横幅が一致しないとワイド画面にならないようです。 10/02/07 18:21
plateaux 様の答え
plateaux 10/02/07 22:24

sayuki206さんへのお礼です。コメントを付けようとしたところ、SQLエラーが出てうまくいかなかったので…。

わざわざ検証ありがとうございます。環境に関してはおっしゃる通りかと思います。
ノートPCなどはWXGAなどが多いですからね。
それで、確かにデスクトップを小さくしてみればいいな…と思い、
デスクトップの解像度とマビノギ環境設定の解像度を同じ1280x720にしたところ、フルスクリーンではやっぱり1280x1024で出力されてしまいました。
そこで、次にデスクトップの解像度を1280x800にしてみたところ、
なんと上下200ピクセル?が黒い1280x1024の画面が出力されました。
Windowsの解像度設定でです。マビノギ関係なくRadeonドライバの問題ですね。
1440x900など他の解像度でも、Windowsが怪しい挙動をします。(黒縁が付く等)
この状態はあまり気持ちのいいものではありませんし、
何よりビデオカードが既にサポート期間の切れたものなので、
時期を見てGeForceの何かを買ってみようと思います。
この度はどうもありがとうございました。

なお、参考までに、OSはWindows7 x64です。XPだとまた違った結果になるのかもしれません。
私はメモリを多く使うのでXPには戻せませんが…。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+6
14590

インストール ,起動 マビノギを起動させると強制終了する

14587

インストール ,起動 TriDef 3Dについて

+2
14585

インストール ,起動 デュアルディスプレイでのゲームの起動

14577

インストール ,起動 DirectX問題。

+7
14574

インストール ,起動 お薦めノートパソコン

+6
14558

インストール ,起動 低い解像度を選択してもモニタにSXGAが出力されます

+2
14552

インストール ,起動 ONできなくなる

+8
14543

インストール ,起動 文字化けのような状態

+4
14532

インストール ,起動 起動できません

+8
14529

インストール ,起動 まったく起動ができないです・・・

+3
14472

インストール ,起動 ゲームが起動できない。

14471

インストール ,起動 プレイ時画面暗転>動作不良

+4
14470

インストール ,起動 C2にむけて・・・

+1
14468

インストール ,起動 強制ログアウトされます。

+31
14467

インストール ,起動 キャラクター保護ってしょっちゅう起こるものなのですか??

14451

インストール ,起動 ログインできません(二次パスワード画面に進みません

+3
14418

インストール ,起動 グラフィックカード

+2
14373

インストール ,起動 【補完スレ】FTPサーバーに接続出来ず、アップデートできない。

+2
14350

インストール ,起動 画面が真っ黒

+2
14313