マビノギ知識王

USER32.dll エラーメッセージ
カミヤ 09/04/18 22:57

検索してみた所全く同じ質問があったのですが、
全て試しても起動しなかったため、質問させていただきます。
症状は、
「プロシージャ エントリ ポイント GetRawInputDeviceInfoW がダイナミックリンクライブラリUSER32.dllから見つかりませんでした。」
というメッセージがゲーム開始前に出て起動出来ません。

対処法として、
・OSの再インストール
・HDDの初期化
・マビノギの再インストール
・Directxの更新
・サービスパック4のインストール
・その他アップデート
を行いましたが変化がありません。

もし見落としや他の方法などありましたらご教示願います。


追記 PCスペック

------------------
System Information
------------------
Time of this report: 1/1/2000, 01:09:15
Machine name: MIZZO
Operating System: Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 4
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: n/a
System Model: n/a
BIOS: Award Plug and Play BIOS Extension v1.0A
Processor: AMD Athlon(tm) Processor, ~1.0GHz
Memory: 640MB RAM
Page File: 219MB used, 1362MB available
Windows Dir: C:\WINNT
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.0001.0904 32bit Unicode

---------------
Display Devices
---------------
Card name: RADEON 9600 SERIES
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Chip type: RADEON 9600 Series AGP (0x4150)
DAC type: Internal DAC(400MHz)
Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_4150&SUBSYS_7C20174B&REV_00
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1152 x 864 (16 bit) (60Hz)
Monitor: ( Monitor Max Res:
Driver Name: ati2dvag.dll
Driver Version: 6.14.0010.6497 (English)
DDI Version: 7 (or higher)
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 11/24/2004 23:20:16, 221184 bytes

・・・まあ、一応普通に動いていましたが・・・
スペックが原因も十分有り得る 古っ

ローレシウム DirectXの更新はWindowsUpdateからでしょうか?
もし、そうであれば、
マイクロソフトのこちらのページからダウンロードしてインストールを試してみてください。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx 09/04/19 03:50
カミヤ 回答ありがとうございます。
両方ともやってみたのですが、「もう更新されてるからする事無い」と出ます… 09/04/19 08:27
ローレシウム DirectXがうまく入っていない可能性がありますので、
こちらから、ダウンロードして試してみて下さい。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0CF368E5-5CE1-4032-A207-C693D210F616&displaylang=ja

任意の場所に展開してから実行する形になっておりますので、
展開後、そのフォルダの中にある「DXSETUP.exe」を実行してインストールし直してみて下さい。 09/04/20 22:23
たまごちゃん 様の答え
たまごちゃん 09/04/18 23:25

お使いのPCのスペックを…

マイクロソフトのサポートホームページに類似するエラー項目があります。
該当するレジストリをいじれば直るんじゃねーの?ってきな内容ですが…

サポート係に詳細をメールしたほうがいいかも知れません。

マイクロソフト(User32.dll または Kernel32.dll の初期化に失敗する )
url:ttp://support.microsoft.com/kb/184802/ja

こめんと。( ・ω・)ノ

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 マビノギができません;

6501

インストール ,起動 12/2/22以降イン出来ている人の回線とプロバ

+2
5876

インストール ,起動 キャラ選択画面から、いったん起動も・・・

+4
4647

インストール ,起動 グラフィックカード問題。GALLERIA QF765HE

+23
53898

インストール ,起動 USER32.dll エラーメッセージ

+3
38713

インストール ,起動 起動できません・・・

37076

インストール ,起動 虹色砂嵐→操作不能で困っています><;

+31
35637

インストール ,起動 キャラ選択画面で再起動

+30
32205

インストール ,起動 12/13以降inできない

+11
31029

インストール ,起動 キャラ選択画面でコマ送り

+4
30857

インストール ,起動 誰かボスケテ…

+18
30502

インストール ,起動 PCの電源が落ちる。

+5
30485

インストール ,起動 ディスプレイドライバの応答が停止しました

+19
29769

インストール ,起動 突然グラフィックカードが対応してないとでるようになりました

+12
29434

インストール ,起動 途中で表示がおかしくなります

28724

インストール ,起動 ランチャーのスタートボタンが押せない

+5
28392

インストール ,起動 アプリケーションを正しく初期化できませんでした

+3
26241

インストール ,起動 クライアントが起動不能になりました

+1
24868

インストール ,起動 快適にマビノギができない

+4
24849

インストール ,起動 オンボ:GMA4500 でマビノギはプレイできる?

+20
24345