マビノギ知識王

ウイルスバスター
ニア7 09/03/23 09:10

えっとウイルスバスターのオフの仕方しっている人いたらおしえてください!

なんか まびしようとすると 変なページが表示されて

【 解決策
このゲームをする時だけ電源をオフにする。】とかかいてて

でもオフのしかたがわかりません><おしえてください

菊月いちご 基本的にセキュリティをオフにしたままの運用はお勧めできませんが……
タスクトレイのVBアイコンを右クリック→「ウィルス/スパイウェアの監視」のチェックを外す
または、VBアイコン右クリック→「終了(X)」じゃだめですか? 09/03/23 09:52
ニア7 えっとすみませんがやり方を詳しくしてもらえないでしょうか><
無理いってすみません 09/03/23 10:05
判裁転逆_tri 真面目に問い合わせているようだし、少々心苦しくはあるんだが
上記の説明で既に詳しいやり方だ。
そこまで書いてわからないほどの超初心者に、セキュリティ性を弱める手法は教えられないよ。
他人にどれだけ大きな迷惑をかけることになるか解らない。
最低限のPCの知識は勉強してくれ。
先ずはウィルスバスターの取扱説明書の熟読からだ。 09/03/23 14:46
菊月いちご タスクトレイにVirusBusterのアイコンありません?
あれを右クリックするとメニューがでます

その中に「ウィルス/スパイウェアの監視」って項目と
「終了(X)」って項目があるはずです。
前者「レ」が付いてると、リアルタイムで通信を監視しています。
完全に終了させたい場合は、後者を選べは一旦終了させる事ができます 09/03/23 10:18
菊月いちご というか、バスターのバージョンはいくつですか? 09/03/23 10:35
ライトグレイ ウイルスバスターを含むセキュリティソフトをオフにしてネットにつなぐ危険性

・PCがウイルスに感染する。(ネットにつないでいるだけでも充分感染する)
・PCに入っている情報が盗み取られる。(よく情報流出とかニュースで出てますよね)
・犯罪の踏み台に使われる。(あなたのPCを犯罪のための「おとり用身代わりPC」として使われる)

 ざっと考えただけでもこれだけのことが冗談じゃなく『本当に起こりえます。』本当にオフにするかどうか、判断はよく考えてください。 09/03/23 12:28
菊月いちご ある意味、ウィルスバスターから別のものに乗り換えるの手ですよね。
ウチではVB2009が悪さばかりするので、解雇確定です。
さて、何に乗り換えるか…… 09/03/23 13:36
hennakoma ウィルスバスターの取扱説明書に書いてますよ。 09/03/23 14:02
綾崎奏_tar どうしてもわからないのでしたらwebrootっていう会社のSpySweeperっていうのがお勧めですよ。
これなら、ゲームモードオンっていうのがあるから、分かりやすいと思いますし…。
確かにウイルスバスターは分かりにくいところがありますよね。 09/03/24 01:08
バサロ_cic ネクソンやトレンドマイクロ?のCMに釣られるから、こういう結果になるんだよ。 09/03/24 02:03
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 ログイン画面からポインタが見えなくなってしまいます。

+1
12023

インストール ,起動 ハックシールドエラー

+1
12021

インストール ,起動 ウイルスバスター

+10
12014

インストール ,起動 起動直後、およびゲーム中のフリーズ

12001

インストール ,起動 自動移動ができなくなりました

+8
11999

インストール ,起動 ActiveXの使用はIEでブロックされています

+3
11998

インストール ,起動 ドライバについて・・・

+12
11993

インストール ,起動 その垢でのみログインできなくなりました。

+1
11992

インストール ,起動 client.exeが

+3
11981

インストール ,起動 クライアントの再インストール(ダウンロード)について

+5
11963

インストール ,起動 PCについての質問

+11
11958

インストール ,起動 ログイン中から進みません

+6
11957

インストール ,起動 ログイン画面で

+6
11952

インストール ,起動 ゲームが始まらない

+2
11951

インストール ,起動 nProについて質問です;;

+4
11942

インストール ,起動 グラフィックカード

+1
11932

インストール ,起動 動作について

+3
11928

インストール ,起動 ログインできません・・

11916

インストール ,起動 すぐバグるのってどういった原因がありますか??

+6
11907

インストール ,起動 画面が真っ白になる

+1
11901