マビノギ知識王

手動アップデートパッチについて
Sagittaire_rua 08/12/19 17:05

低速回線の友人がいるのですが、アルケミストのアップデート内容の入った手動パッチは出ていないのでしょうか?
今公開されている手動パッチでは「すでに最新~」と表示されてしまうようです。

夏希 書き込んでからメリットに気が付いた。代理でダウンロードして、リムーバブルメディアに保存して、友人に手渡しするってことかな? 08/12/19 18:23
工リザベス 「低回線のお友達のために手動パッチをダウンロードして渡してあげたい」という理由であれば、理解できますがお勧めしません。今後のアップデートをすべてあなたが対応しなければならなくなるからです。何時間でも放置してクライアントからの自動アップデートを行うか、回線の変更をお勧めしてあげてください。 08/12/19 18:24
Sagittaire_rua 回答ありがとうございます。
その通りです、小さな容量のパッチなら大丈夫なのですが、大型アップデートの時は大変そうなので…
今のところ時間をかけてアップデートするしかないようですね。
ありがとうございました。 08/12/19 20:43
夏希 Ver.133→Ver.137のパッケージファイルのサイズは約65MBと巨大なので、Ver.137には錬金術関連のアップデートが含まれていると思いますが。お友達がどのVerかハッキリしない場合は、フルサイズクライアントの方を渡した方が良いと思います。 08/12/19 23:13
流星ジョニ一_tar U・ω・)アンインストールで検索すると
ftp://download.nexon.co.jp/pub/NexonJapan/mabinogi/manualpatch/というのがあるのを発見。 08/12/19 23:41
Sagittaire_rua 報告です。
1.37の手動パッチを適用したところ、かなり容量が軽くなったようです。
大体1.37→1.38で10MB前後だと思われます。 08/12/20 22:40
夏希 様の答え
夏希 08/12/19 18:20

現在の最新Ver.138のものは存在しないようです、
一つ前のVer.137ならURL直打ちで応答がありました。

↓フルサイズクライアントファイル Ver.137
http://webdown.nexon.co.jp/NexonJapan/mabinogi/inst/jp_mabinogi_setup_137.exe

↓アップデートファイル Ver.137
http://webdown.nexon.co.jp/NexonJapan/mabinogi/manualpatch/jp_mabinogi_patch_137.exe

ランチャーからアップデート出来ないという場合ならともかく、
低速回線でという場合は手動でのメリットってあるのでしょうか?
ダウンロードに時間が係るのは自動も手動も同じだと思われるのですが。。。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 ゲームが起動できない症状。

+2
17164

インストール ,起動 マップの移動で落ちます・・・・・・

17140

インストール ,起動 ダウンロード・インストール解凍中のエラーについて

+3
17109

インストール ,起動 マビノギの動作が遅いです・・・

+3
17107

インストール ,起動 起動できませんー

+9
16961

インストール ,起動 動きが遅くなって・・;

16951

インストール ,起動 起動できない、パッチが進まない

+1
16938

インストール ,起動 アプリケーションエラー

+4
16928

インストール ,起動 PC VISTA でゲームが起動しない。

+2
16899

インストール ,起動 エラー落ち又は再起動してしまいます

+3
16897

インストール ,起動 McAfee使用中の方へ「adware-baidu」について

+5
16872

インストール ,起動 パッチ情報のダウンロードに失敗しました。

+8
16867

インストール ,起動 海外からの接続は禁止なのでしょうか?

+9
16770

インストール ,起動 マビノギを起動したら数分で強制終了・電源落ちます。

+11
16761

インストール ,起動 手動アップデートパッチについて

+6
16708

インストール ,起動 アップデート後起動が遅くなってしまいました

+1
16616

インストール ,起動 ドライバのインストール

+1
16593

インストール ,起動 キャラ選択で切れるようになってしまいました。

+2
16549

インストール ,起動 ワールド進入がうまく出来なくて起こる不具合について

+22
16490

インストール ,起動 プレイ中・・・

16474