マビノギ知識王

キャラクター保護ってしょっちゅう起こるものなのですか??
アキャリ 07/12/15 18:47

マビノギをやっていると絶対に1回はキャラクター保護が起こるんです・・・・。それでダンジョン中とかでも、何度もいかなくてはならない時がよくあってとっても  
こまってるんです
なにかいい方法はありませんか?ぜひ、教えてください。

ルヴィア_mar 様の答え
ルヴィア_mar 07/12/15 18:57

先ず質問内容の整理ですけど、
「キャラクター保護のため30秒ログイン出来ません」とか何とか表示されて
落とされるということですか?
質問時はこのような点を 『明確に書きましょう』
 
そして、このような質問の場合は回線環境が絡んできます。
そのためご利用中の回線環境を書きましょう。
(セキュリティ設定、使用回線種別、無線or有線、利用プロバイダ 等々)
念のためPCスペックもあると良いかも知れません。
あと、よく発生するなら、発生したときにモデムのランプをチェックするとか出来るんじゃないですか?
ソレくらい確認しましょう。単によくリンク切れしてるだけかも知れないですし。
 
まぁ言いたいことは
『「こまってるんです」とか言われても正直答えようが無い。質問するなら環境晒せ。』
 
先ずはこのくらい。
 
まぁ余談ですが、アバター表示されてないしスペックも低いんだろうなとか思ってたりします。
あと、この場合タイトルは「頻繁に接続が切れてしまう」の方が分かりやすい。

リナム 様の答え
リナム 07/12/15 19:58

単純に回線かPCの問題で落ちてるだけ。
 
「キャラクター保護のため30秒~~」ってメッセージは、「落ちたことの原因」ではなく、落ちた場合のキャラデータの保護に過ぎない。
 
PCスペック・回線などのネット環境がきちんとしていれば、頻繁に落ちることは殆ど無い。
とはいっても、プレイ中に落ちてしまうことは、ネトゲをやっている限りついて周る問題でもある。

セキシュ 様の答え
セキシュ 07/12/15 20:39

電話回線共有型のADSLなら諦めてくださいとしか。
 
電話が来たら死亡、中継局が離れてて不定期切断で死亡、ルータ挟んでてBIOS時計非同期で死亡…
 
そんな時代が、俺にもありました

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+6
14590

インストール ,起動 マビノギを起動させると強制終了する

14587

インストール ,起動 TriDef 3Dについて

+2
14585

インストール ,起動 デュアルディスプレイでのゲームの起動

14577

インストール ,起動 DirectX問題。

+7
14574

インストール ,起動 お薦めノートパソコン

+6
14558

インストール ,起動 低い解像度を選択してもモニタにSXGAが出力されます

+2
14550

インストール ,起動 ONできなくなる

+8
14543

インストール ,起動 文字化けのような状態

+4
14532

インストール ,起動 起動できません

+8
14529

インストール ,起動 まったく起動ができないです・・・

+3
14472

インストール ,起動 ゲームが起動できない。

14471

インストール ,起動 プレイ時画面暗転>動作不良

+4
14470

インストール ,起動 C2にむけて・・・

+1
14468

インストール ,起動 強制ログアウトされます。

+31
14465

インストール ,起動 キャラクター保護ってしょっちゅう起こるものなのですか??

14451

インストール ,起動 ログインできません(二次パスワード画面に進みません

+3
14418

インストール ,起動 グラフィックカード

+2
14373

インストール ,起動 【補完スレ】FTPサーバーに接続出来ず、アップデートできない。

+2
14350

インストール ,起動 画面が真っ黒

+2
14313