マビノギ知識王

お勧めのグラボを教えて下さい。
アンリマユ 07/11/07 00:48

今はGeForce8800GTXを使用しているのですが、ケース内部の静音化を行った後、一番うるさい存在となってしまいました。
そこで、8600GTSもしくは8500GT程度の板に換装しようかと思うのですが・・・
※8800GTSはリファレンスデザインが似ているのとGPU温度が意外と高いのでうるさそうな感じがしたので考慮してません
 
※また、8600GTSにVF-900を搭載している商品もあるくらいなので、動作保証はともかく静音化は可能と判断しています
 
実際に8600~8500級でどの程度快適に動作するのか不明なので、もし使用している方や使用した事がある方がいらっしゃいましたら、下記構成・設定でどの程度快適に動作するかを主観で結構ですので教えていただけると助かります。
なお、不具合があるわけでもないので、構成は必要最低限の記入に止めさせていただきます。
 
MB:P5K Deluxe/WiFi-AP
CPU:C2D E6750
MEM:2.0G(DDR2-800M)
OS:WinXP Pro SP2
GPU:GeForce8800GTX
解像度:WUXGA(1920*1200)32bit
nVIDIAの現在の設定:
mipmap:トリリニア(最適化オフ)
トランスペアレンシー:スーパーサンプリング
アンチエイリアシング:4x
テクスチャフィルタリング:高品質・クランプ
異方性フィルタリング:x16(最適化オフ)
 
マビの環境設定:
影品質:高い
視野範囲:遠い
反射効果:精巧に
足跡:全キャラクター
ディザリング以外にチェック
・・・要するにパフォーマンス度外視で画質をよくしています。

Eril_rua 様の答え
Eril_rua 07/11/07 02:43

あくまでもマビ用であるならば8600~8500番よりは7900番のほうが快適になるはず
8500GTくらいでは性能不足
8600GTSあたりはDirect3D8のマビでは性能が発揮しきれない
 
8800GTSを諦めるならば8000番台ではなく7900あるいは7600番で探したほうが良策だと思う
静穏化についてはあまり詳しくないのであくまでも性能のお話ですけどね
 
 
その他スペックは十分
ただしドラゴン等でカクカクするのはサーバー側の転送量の問題なので
こればっかりはいくらスペックを上げようとどうしようもない

御劔ほたる 様の答え
御劔ほたる 07/11/07 12:45

EN8600GT SILENT/HTDP/512M とかどうでしょう?

答えの出所 コメント
エミーリア 様の答え
エミーリア 07/11/07 13:32

音が五月蝿いと思う基準は人それぞれですから、ちょっと難しいかな?
いっその事ファンレスタイプでどうでしょう。究極の静音化が可能ですが、熱がちょっと厳しいかも…。
私は「ELSA GLADIAC 743 128MB」を使用していますが…そろそろ買い換え時かなぁと思ってます。
自分では、動作は気にならない程度なんで十分プレイできる範囲ですけれど。

答えの出所 私のPCはCPUファンが最大の音源です(でも気にならない
アンリマユ 様の答え
アンリマユ 07/11/09 17:01

今後マビ以外(DirectX10で動作含む)をする可能性もあり、8000番台を視野に入れていたのですが、試しで7900GTXを導入してみました。
結果、スーパーサンプリングの処理がボトルネックとなってしまい、少しカクカクするような感じになってしまいましたorz
※恐らくfpsは20~30程度だと思います。マルチサンプリングではほぼ問題ありませんでした。

8600はまだ導入していませんが、同じような結果になるのではないかと予測しています。
発想を逆転させて8800がうるさいから換装するのではなく、換装しなくても済む8800にしてみようと思います。
皆様のコメント・情報ありがとうございました。

答えの出所 実体験
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 突然ゲームが終了する件

+2
9139

インストール ,起動 スペックについて

+2
9136

インストール ,起動 ID入力ウィンドウが表示されません

+3
9119

インストール ,起動 マビノギログイン後の状況について

+52
9115

インストール ,起動 ログインできません

+2
9111

インストール ,起動 ログイン時に青い画面

+4
9104

インストール ,起動 ファイアーウォール

+6
9096

インストール ,起動 2台PC環境での質問

9084

インストール ,起動 既出ですが、キャラ選択画面でのブルーバックについて

9067

インストール ,起動 スキル発動から完了時間について

+10
9048

インストール ,起動 ゲームスタートボタンが押せません。

+2
9038

インストール ,起動 どうしたら出来るの・・・(´;ェ;`)

+15
9038

インストール ,起動 Vistaでマウス

+4
9035

インストール ,起動 起動しません;

+3
9027

インストール ,起動 ログイン出来ず・・・

+2
9022

インストール ,起動 グラボの種類がよくわからない

+7
9018

インストール ,起動 ログインできない問題について(解決済み

9015

インストール ,起動 お勧めのグラボを教えて下さい。

9010

インストール ,起動 ゲームができなくなってしまいました

+3
9003

インストール ,起動 グラフィックカード

+4
8999