マビノギ知識王

グラフィックカードについて
ソフィアーネ_mar 05/03/25 19:26

初めまして!パソコン初心者です
何を記載すればよいのかわからず、自分でわかる範囲で書いています。
なのでこれも書かないとわからん!とゆうことがあれば仰ってください
 
 
OS      WindowsXP Home Edition SP2
モデル   FMVCE11A
プロセッサ AMD Duron(tm) processor.MMX.3DNow.1,1GHz
グラフィックカード  sis740
DirectX     9.0
 
一応マビノギは動きます。
ただ「お客様のグラフィックカードでは、このゲームの重要な動作の一部が正常に動作しないことがあります。実行を続けますか?」とゆうような警告が出ます。
ゲーム内で鶏等がただの黒い点の塊になっています^^;
sisが対応していないことも知っていますが、オンボードのためグラフィックカードを取り替えることができません
そしてディスプレイごと買い換えたりパソコンを買い換える余裕もありません
 
 
 
グラフィックボードがsisでPCIスロットしかない私のパソコンではPCIをつけたところで快適にマビノギをする事は絶対に無理でしょうか?
無理ならばマビノギはあきらめます・・・・
 
 
 

エルフレッド_tar あぁFMV DESKPOWERシリーズってやっかいなんですよ。 確かディスプレイの端子がメーカー独自のもので対応するものが極端に少なくなるとか。 あるにはあるのですが。快適にできるかどうかは保障できないです^^; 05/03/25 19:36
ソフィアーネ_mar 質問に答えていただきありがとうございます! 今後のことを考えるとパソコンの買い替え等も検討していかないといけないですね~。 そしてすいませんがもう少しお尋ねしたいです>< PCIをつけることで、今の状態より少しは画像?が快適にできるようになるでしょうか? あと回線が今度ADSLから光に変わるのですが、動作は少しでも快適になるでしょうか? 05/03/25 20:09
西園寺瑳良 ADSLの実測値によりますが、私はADSL8M契約(実測値450kbps)(ぉ でしたが引越しマンションタイプの光に変わったところ、 反応速度の関係で若干バイトが取りやすくなったような感じはあります。 05/03/25 20:15
Selavi 私もADSL8Mから光に変えました。 速度測定サイトによれば、光の中でも物凄く早いらしいですが、 体感はADSLと大差ありません。 何故なら、ダウンロードの速度などは大抵帯域制限がしてあり 最高転送速度が決まっているので早さが生かせません。 但し、個人サーバーや友達とのP2Pのファイル送信、または帯域制限をしてないサーバーからファイルをダウンロードするときは 1Gのファイルでも10分程で落ちてきます。 頻繁にダウンロードをしたり、サーバーを建てたりしない限りは たいした差を感じる事は出来ないかもしれません 05/03/25 20:34
ソフィアーネ_mar なるほど・・・みなさんとても丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました! もう少しマビノギをプレイしてみて、またいろいろと考えてみることにします^^ 05/03/25 20:40
エルフレッド_tar 過去FMVシリーズを使用していてGA-NF30/PCIというグラフィックボードを購入してPCIに挿したのですが、 Pen3 800MHz 上記VGA32MB FF11のベンチマークテストでギリギリプレイできるって感じでした。 しかしそのグラフィックボードも昨年で生産終了のようですし、正直PCIのグラフィックボードを買っても恐らく多少改善されるくらいだと思います。 それに何万もかけるくらいなら、もうちょっとお金を貯めて自作PCを組んだほうが信じられないほどに快適にプレイできると思います。 05/03/25 21:05
フィー_rua 様の答え
フィー_rua 05/03/25 20:49

CPUが1.1Gなのと増設していなければメモリが256MBなのが少々心もとない気がしますね。
PCIのグラボを取り付けるならメモリも増設した方がいいですが、やはり買い替えの方がいいでしょう。
また、現時点でADSLなら光にしても目に見えた変化は無いと思います。
 
現状のPCで少しでも快適にしたい場合は以下を試してみてはどうでしょう。
・Windows Updateとグラフィックドライバを最新にする。
・Cドライブとマビノギがインストールされているドライブ(C以外の場合)を最適化(デフラグ)する。
・タスクバーにある常駐ソフトを終了させられるだけ終了してプレイする。
 
ただし、ウィルスソフトやファイヤーウォールの終了は被害対策の知識が少ない場合はあまりお勧めしません。

答えの出所 本人作成
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+6
14590

インストール ,起動 マビノギを起動させると強制終了する

14587

インストール ,起動 TriDef 3Dについて

+2
14585

インストール ,起動 デュアルディスプレイでのゲームの起動

14577

インストール ,起動 DirectX問題。

+7
14572

インストール ,起動 お薦めノートパソコン

+6
14558

インストール ,起動 低い解像度を選択してもモニタにSXGAが出力されます

+2
14550

インストール ,起動 ONできなくなる

+8
14543

インストール ,起動 文字化けのような状態

+4
14530

インストール ,起動 起動できません

+8
14529

インストール ,起動 まったく起動ができないです・・・

+3
14472

インストール ,起動 プレイ時画面暗転>動作不良

+4
14470

インストール ,起動 ゲームが起動できない。

14469

インストール ,起動 C2にむけて・・・

+1
14468

インストール ,起動 強制ログアウトされます。

+31
14463

インストール ,起動 キャラクター保護ってしょっちゅう起こるものなのですか??

14447

インストール ,起動 ログインできません(二次パスワード画面に進みません

+3
14418

インストール ,起動 グラフィックカード

+2
14373

インストール ,起動 【補完スレ】FTPサーバーに接続出来ず、アップデートできない。

+2
14348

インストール ,起動 画面が真っ黒

+2
14313