マビノギ知識王

キャラ選択の画面でフリーズします。
フォリス_mor 07/08/18 22:07

はじめまして、PCを買い替え久々にマビをやったところ
グラフィックカードが・・・っと
でるのですがPC初心者なのでいまいちわからなく質問させていただきました。
 
必要事項(テンプレート)
"システム" タブ
 ・オペレーティング システム : MicrosoftWindows XP Home Edition(5.1,ビルド2600)
 ・言語 : 日本語(地域設定:日本語)
 ・システム製造元 : TOSHIBA
 ・システムモデル : dynabook TX/770LS
 ・プロセッサ : Intel(R)Pentium(R)M processor 1.73GHz
 ・メモリ : 504MB RAM
 ・DirectX バージョン :DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
"ディスプレイ" タブ
 ・名前 : Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset
 ・チップの種類 : Intel(R)915GM/GMS,910GML Express Chipset
 ・メモリ合計 : 128.0MB
 ・ディスプレイのモード : 1280 x 800 (16bit)(60Hz)
 ・メインドライバ : ialmrnt5.dll
 ・バージョン : 6.14.0010.4332(英語)
 ・日付 : 2005/06/08 11:19:08
 ・DirectDraw アクセラレータ : 使用可能
 ・Direct3D アクセラレータ : 使用可能
 ・AGP テクスチャ アクセラレータ :利用できません
"サウンド" タブ
 ・名前 : HDAUDIO\FUNC_01VEN_10ECDEV_0861SUBSYS_1179
 ・ドライバ : RtkHDAud.sys
 ・バージョン : 5.10.0000.5188
 ・日付 : 2005/11/10 16:44:12

よくわからないのでできるか解決方法、原因あれば教えてもらえると嬉しいです。

知世タソ 様の答え
知世タソ 07/08/18 23:26

>・メモリ : 504MB RAM
>・チップの種類 : Intel(R)915GM/GMS,910GML Express Chipset
スペック的には十分というわけではないですが、ぎりぎりいけるはずです。メモリが足りないといえば足りませんが、それで動かないということはないはずです。
 
>・メインドライバ : ialmrnt5.dll
>・バージョン : 6.14.0010.4332(英語)
このドライバーで発生する問題というのがあるのですが、現象が違うような気もします。いちおうリンクを貼っておきます。
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=4477&list_mode=all
 
何にしても、もうちょっと情報が欲しいところです。落ちるときの挙動について詳しく。たとえば○○というメッセージが表示される、画面が○○になる、など。「フリーズ」とおっしゃってますが、それだけではよくわかりません。
「グラフィックカードが・・・」については、そのグラフィックチップだと必ず出ると思うので、それは気にしなくていいです。
 
あと・・・今までのPCでは「グラフィックカードが・・・」が、出なかったということですか?ならば素直にそれを使った方がいいのかも。

なんとな_cic 様の答え
なんとな_cic 07/08/18 23:37

まずは
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm
一応の目安ですが、この項目に当てはめるとグラフィック周りはギリギリ足りているようです。
メモリは512MBですが、その中からグラフィックに128MBもって行かれていますので実際には384MBしか使えません。
マビを起動したあと、タスクマネージャを開いてページファイル使用量がどのくらいあるか確認してください
PF使用量が384MBギリギリか超えていたらスワップが発生しており、PCの性能はがた落ちになります
その場合は、常駐ソフトを外したり、壁紙を外したり、デスクトップを整理したりと、できる事はたくさんありますよ。まずは視覚効果といらない常駐を外すことから始めてください
 
最後に
ノートで3Dゲームは無謀です。多くを期待しないように

ギンリュミゼ_cic 様の答え
ギンリュミゼ_cic 07/08/18 23:43

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/spec.htm
書き直そうと思ったら化けちゃったので、
(メモリの増設と、ialmrnt5.dllとDirectXが最新か確認することを勧めたような)
http://www.4gamer.net/index.html
↑これとか参考にしてみてはいかがでしょうか(最新ドライバもおいてあるみたいですし)

フォリス_mor 様の答え
フォリス_mor 07/08/19 00:12

返答ありがとうございます。
意見を参考にさせてもらって接続できるようになりました。
本当にありがとうございます。
ノートは3D無謀なのですねぇ;

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 ログイン後が・・

8085

インストール ,起動 ゲームスタート不可

9272

インストール ,起動 キャラクター選択画面から強制的に再起動されてしまいます

10173

インストール ,起動 マビ以外が異様に重くなってしまいました

10781

インストール ,起動 ログイン時に

6020

インストール ,起動 ランタイムエラーについて

13275

インストール ,起動 グラフィックでしょうか・・・・

7942

インストール ,起動 ゲームスタートできません。

12297

インストール ,起動 起動

7916

インストール ,起動 G2開始のムービーで落ちてログインできない

9478

インストール ,起動 ログインできなくなりました。。。

6435

インストール ,起動 クライアントが起動不能になりました

+1
24860

インストール ,起動 互換性モード

10713

インストール ,起動 ゲーム中のフリーズやラグ発生

8663

インストール ,起動 エラー落ち、ブルースクリーンが最近頻繁になってきました・・。

17433

インストール ,起動 ログイン中・・・。

8757

インストール ,起動 エラーが発生してフリーズします

12067

インストール ,起動 キャラ選択の画面でフリーズします。

14723

インストール ,起動 キャラクターや背景が真っ白になってしまいます。

5428

インストール ,起動 動けない クライアントが

8326