マビノギ知識王

敵について
本田吾郎 07/06/29 05:03

今レベルを上げようとしてるのですが敵が自分より
強いか弱いかがわかりませんなにかいい方法はありませんか?知っていたら教えてください

銀ギツネ_tar 様の答え
銀ギツネ_tar 07/06/29 07:05

 
weak や strong 、 awful などの事を言っているのならば、Altキーを押せばみれる。
 
 
しかし
実際にそのモンスターが強いかどうか、実際に戦ってみないことには分からない。
そのモンスターの行動パターンさえ把握していれば、
低レベル、低スキルランク、安価な装備でも、十分戦える。

最終的には、敵の強い・弱いは、プレイヤーの操作の腕前で決まる。

アルファ_tar 様の答え
アルファ_tar 07/06/29 07:14

ひとつの目安として、ALTキーを押すと敵の強さの程度が表示される
 
強い : BOSS > AWFUL > STRONG > 表記なし > WEAK > WEAKEST : 弱い
 
WEAKEST と表示さえる敵はフィールド上で狩っても経験値をもらえない
 
あくまで目安であり、表記の割に弱く感じたり強く感じたりする敵も少なくないので体で覚えていくしかない。
あと、一般的に、二足歩行の敵は四足歩行より強い、クマはフィールド上では最強クラス、イリアの敵はウルラより強い、と思っておくと良いかと。
 
トレーニングとしては狼系のモンスターが良いと思う
灰色狼 -> 白狼 -> 黒狼 -> 褐色ダイアウルフ -> 骸骨狼
と狩って行き、骸骨狼が問題なく狩れる様なら、とりあえずどこへでもいくくらいはできるようになると思う。

カセトノテ_tri 様の答え
カセトノテ_tri 07/06/29 11:52

同じ敵でも、街や地上絵などの拠点から遠いと遠征ボーナスが付いて経験値が増えます。ダンジョン内の敵も遠征ボーナス並みに経験値が増えています。

リナム 様の答え
リナム 07/06/29 15:54

マビはレベルよりも中の人の腕前が重要なので、始めのうちは狼と素手で戦って戦闘方法をしっかり覚える事を薦める。
 
そうすれば、フィールドに居るほとんどの敵は死なないで倒せるようになる。
 
 
とりあえず、敵が自分の手におえるか否かは、一発殴ってみたら解るんじゃないかと。
勝てない相手には殺されるし、勝てる相手には勝つし。
 

麒璃亜 様の答え
麒璃亜 07/06/29 18:19

コメント
 
アルファさんの回答に補足。
フィールドではweakも経験値は入らないので、フィールドのAlt押さないと名前が確認できない敵は全て経験値が入りません。(ただし、weakなら武器の熟練度上げは可能です)
 
 
ここから意見。
敵の強さのランクはAltキーで確認できますが、実際にどの程度強いかの基準にはあまりあてになりません。
特にキャラが弱いうちは多くのモンスターがBOSSクラスになりますが、そのBOSSクラスになるモンスターの中でも極めて強いものから一般的に雑魚扱いされているようなモンスターまで様々です。
具体的なタフネスや攻撃力、スキル構成を知りたいのでしたらmabinogi wikiで調べるのがいいでしょう。(ただし、データは必ずしも正確ではありません)
AIについては一度戦ってみないと理解できないので実戦あるのみです。