マビノギ知識王

オススメ武器
永優 07/06/13 21:38

剣類を買いたいんですが、両手剣とかたくさんあって迷ってます。皆さんはどんな武器を使ってますか?

イスラ_cic 様の答え
イスラ_cic 07/06/14 12:11

二刀流ができる片手剣で人気があるのは、ブロソとグラです。
 
ブロソは最小ダメージが0付近の代わりにに最大が高く、武器自体にそこそこのクリティカルがあるので、鈍器のように一発屋の性質を持つ剣です。
ただし、耐久減少の改造を入れる場合はバランスが低いため、DEXが100未満とかだと止めた方がいいかもしれません。
 
グラは最低ダメージを上げ、最大との差を詰めることで安定したダメージを敵に与える武器。
最低と最大の差が少なく、武器自体のバランスも高いことが多いので、最も使い手を選ばない優秀な剣。
修理費が高めで、クリティカルが0の改造が多いのが欠点らしい欠点。
 
上記の2つは一般的な改造を施した場合の話。
改造次第では当てはまらないこともあります。
 
トゥハンドソードやクレイモアは、修理費がアホみたいに高い、ダメージは片手剣を2本持った方が高い、と今エリンで1,2を争うほど報われない武器。
殴ったときの敵の硬直が一番長いのが特徴で、巻き込み範囲が広いのが長所であり短所。
 

修理費についてはアイデルン利用での話。ただし、両手剣はニッカやネリス修理でも高い。
 
 
ちなみに、私自身は片手斧やメイスをよく使います。
上級ダンジョンをソロでクリアする場合や、イリアの回復トラップのあるダンジョンなど、どうしても火力が欲しいときだけ、ブロソを2本装備しています。

イノセンス_mar 様の答え
イノセンス_mar 07/06/13 21:45

ブロソお勧め。

答えの出所 コメントです。
ギンリュミゼ_cic 様の答え
ギンリュミゼ_cic 07/06/13 21:57

右手にロング左手に短剣とか 両手に短剣もいいですよ
実用的かどうかはわかりませんが;

答えの出所 コメントです
銀ギツネ_tar 様の答え
銀ギツネ_tar 07/06/13 22:00

 
店で安値で買えて、最後までちゃんと改造できれば結構強くなるブロードソードが、個人的にはオススメ。
 
 
でも、二刀流は、武器の火力だけに頼って突撃しかしなくなって、プレイヤースキル忘れちゃうので、
個人的に好きじゃないのでオススメしない。

リナム 様の答え
リナム 07/06/13 22:20

かかる金額や耐久を気にしないなら、ニッカ式グラがお勧め。
 
高いバランスとかなりの高威力のお陰で、使い勝手はトップクラス。
ただ、耐久の低さは悩みの種。

すぺしねふ 様の答え
すぺしねふ 07/06/14 12:05

どのような武器がお勧めかは、その人のプレイスタイルにより差が出るため、一概には言えないですね。
 
これは当方独自の考えですが…
 
ゲームを始めたばかりの方の場合であれば、片手武器(普通のスピードか遅いスピードと表記されているもの)+シールドの組み合わせがいいかと思います。二刀流をはじめから装備してしまうと、モンスターとの戦闘の駆け引きを覚えるのに手間取る可能性があります。他の方の意見の通り、ブロードソードを推薦しますが、他にもメイスなど様々な片手武器がありますので、剣にこだわらず、好みで決めるといいでしょう。
武器そのものとしては、ショートソード、ロングソード、ブロードソードの3点をお勧めします。いずれも価格が手ごろであること、修理費もそこそこなので、経済的に楽をすることができます。
一方、バスタードソードは、見た目はかっこいいですが、マビノギではさほど人気がありません。また、グラディウスは片手武器の中でも一番強い部類ではありますが、こちらも値段が高く、修理費も高めであるという欠点があります。
なお、シールドは、できればカイトシールドを持ちたいところですが、値段が値段だけに、購入するまでかなり苦労するはずです。
 
両手剣は、現在3系統。改造を前提に考えると、トゥーハンドソードとクレイモアのそれぞれの特殊改造式(スプラッシュ範囲強化×2、スプラッシュ攻撃力強化×2)を使い分けることで戦術に広がりができます、が、使いこなすには少し時間がかかります。また、値段も高額であることと、修理費が高い(もともとの武器の価格が高いほど修理費も高くなる傾向がある)ので、財布と相談といったところです。
 
一方、短剣は、取り扱いが非常に難しく、かなり接近戦慣れしている人でなければ使いこなすことは難しいでしょう。こちらは推薦できないですね。
ただし、短剣は、改造次第では、他の様々な改造武器を凌ぐほどの威力を持つとんでもない武器に化けます。もっとも、状況による使い分けが必要ですけどね。
 
ちなみに、二刀流については、モンスターをあっという間に倒してしまう事が多くなるため、モンスターとの戦闘の駆け引きを覚えにくいという欠点があり、あまりお勧めできません。
 
 
なお、質問に対する答えですが、私の場合は、次の装備を保有しており、状況によって使い分けています。
クレイモア(クリティカル特化改造・スプラッシュ攻撃強化×2・荒い&デッドリー)
トゥーハンドソード(最大攻撃力強化改造・スプラッシュ攻撃範囲強化×2)
短剣×2(最大攻撃力特化改造・二刀流用)
短剣×4(クリティカル特化改造・二刀流用)
グラディウス(精霊武器)&カイトシールド
 

CAIT_tar 様の答え
CAIT_tar 07/06/14 20:37

うちのキャラは脳筋(操作している人は近距離特化(汗)遠距離は可成り苦手)で、かつクリランクが高く(数字)DEXが低い(100以下)というパラメータなので、短剣愛用しています(短剣はバランスが未改造でも80%(最大値)なのでDEXが100以下(武器の大半がDEX100以上でバランス80%になります)でも安定したダメージを叩き出す事が出来るからです)
ただし鍛冶品(出来れば一級品)をお勧めします。理由は店売り短剣の耐久度が可成り低いので、耐久の減る改造(こっちの方が最終的に強くなる事が多い)が出来ないからです。
普通に使っててもそれなりに威力を発揮しますが、改造すると物凄く使い勝手が良くなります。
クリティカルがばしばし出るのは視覚的に楽しいです(笑)

色々剣を試してみて自分的にこれが一番合ってました(片手から両手まで、ほぼ全部の店売り剣使いましたよ)
でも一番は自分に合っているか、だと思います。
あと短剣は値段が安いので修理費増加の改造しても(他の武器よりは)お財布に優しいです。
 
始めた当初の頃は、タイミング等を掴みやすく、かつ敵の硬直が長い(スキル準備のタイミングが取りやすい)2打(遅い)武器が使いやすかったです。
 

答えの出所 コメントです。