マビノギ知識王

修理のタイミングについて
コンタクト_tri 07/05/20 23:57

たとえば、武器の耐久が1ポイントになってから修理するのか、2~3減ったらそのつど修理するのか、どちらが長持ちするんですか?常に祝福していて95%の所で常に修理してるんですが、最近修理成功率に疑心暗鬼です。完全確立でしたら、どっちでも同じなんですかね?

知世タソ 様の答え
知世タソ 07/05/21 02:02

多くのポイントを修理する場合、1ポイントずつ修理したほうが良いというのは、
完全に修理とは、「1ポイントの修理を自動で繰り返します。1ポイント毎に成功と失敗の確率を計算します。」というものなので、
途中で修理に失敗したときに、残りの修理が祝福なしのままで行われてしまうからです。
 
それ以外は少しずつやろうが、まとめてやろうが結果に違いはないはずです。
 
なお、残りの1ポイント(例えば9/10)からの修理は、失敗する確率が高いという噂がありますが、真偽のほどは定かではありません。

楡芽 様の答え
楡芽 07/05/21 00:02

理屈の上では一緒。
 
 
 
 
ただ、沢山のポイントを直す場合は、一気にやらずに一ポイントずつやったほうがいいらしい。
(例えば10ポイント修理する時は1ポイント修理を10回繰り返す、ってことね。)