マビノギ知識王

有料アイテムなしで
アルス島 07/02/12 10:41

有料アイテムなしでずっと遊べることできますか?

ムサマサ ずっと遊べるとは金かけなくてもずっと楽しめるって意味ですか? 何が楽しいかは人それぞれですのでお答えできません。 とりあえず無料でやってみたらどうですか? 07/02/12 15:33
麒璃亜 極端な話ですが、食事でステータスをいくらでも上げることが可能なので強さに限界がありません。したがって、強くなるために転生が必須というわけでもありません。 便利になるものは多くてもゲームに必須なものはないと言えます。 07/02/13 11:52
アルファ_tar 様の答え
アルファ_tar 07/02/12 10:51

ここのHPのウィンドウタイトルに書いてあるじゃないですか「無料オンラインゲーム」と。
 
もちろん課金しない場合と比べれば少なからぬ制限があるけど、その制限が「遊ぶ」ために必要な条件に含まれるかどうかは個人個人の考え方じゃないかな?

ムサマサ 様の答え
ムサマサ 07/02/12 15:53

個人的な意見です。有料アイテムといわれてる体型変化Pとか弱Pは買う必要ありません。
30日有効なサービスを受けられる料金については銀行枠2倍でかばんが使えるエクストラレージ
がないとやってられません。ナオサポ、プレゼントはなくてもなんとか・・・
キャラクターカード買って転生しないとAPを稼げません。
ペットは買わなくてもなんとかなるかもしれませんが薬草学とか上げるには
ハーブがとれるペットがないと限界があります。

答えの出所 自分の経験
カセトノテ_tri 様の答え
カセトノテ_tri 07/02/12 10:51

できます。
当然、課金しているプレイヤーとは別の遊び方になります。

リナム 様の答え
リナム 07/02/12 13:32

「課金アイテム無しで」なら他のプレイヤーとまったく変わらないと思う。
課金アイテムなんて大抵露店で買えるし。
そもそも、課金アイテムなんて普通にプレイしてると使う機会なんて滅多にないし。
 
 
「30日間のサービス」をスレ主のいう「課金アイテム」に含めるのなら、ほんの少し違いはある。
 
30日間のサービス系を受けない場合の、課金者との違い
 
・メインストリームが出来ない(30日サービスを受けててもやらないでスキップする人多いけどw)。
・精霊武器との会話が出来ない(アイリは除く)
・パラディン・DKになれない(なれなくても困らないけどw)
・露店が開けない(←コレが地味に辛い)
・戦闘不能時、ナオのサポートが受けれない。
 
大きな違いはそのくらい。
 
でも、どれもコレもプレイが便利になる、程度のものなのであんまり気にする必要は無いと思う。
 
ただ、キャラの年齢が25歳以上になると、レベルアップしてもステータスの上昇が無くなったり、加齢APがなくなったりするので、ずっと無課金でプレイするのはかなり根性が必要。
 
でも、未転生でも難易度の高いダンジョンをクリアした記録がユーザーSSにも貼られていたので、無課金でも普通にプレイする分には十分だと思います。