マビノギ知識王

グラフィックカード不足かなぁ…
シーア_mor 06/02/26 22:18

先日新しいパソコンを買ってもらって
いざマビノギをインストールして起動しようとしたら
お客様のパソコンで使用されているグラフィック
カードはマビノギの動作を保障するカードでは
ありませんと出てそれを無視して入ったのですが
ログ画面が出た後シャットダウンしてしまって
接続出来ません;;
以前は2年前に出たノートパソコンを使って
プレイしてたんですが何の問題も無く
接続できてました…
新しいパソコンでもグラフィックカードが足りない場合も
あるのでしょうか?
なにせパソコンに疎くて何を載せればいいのか
分かりません…
これだけでは分からないかも知れませんがお願いします::
 
富士通 FMV-DESKPOWER LX60R
プリインストールOS Windows XP Home Edition
CPU名称 Celeron D プロセッサー 341
CPU動作周波数(MHz) 2930
外部キャッシュメモリー(KB) 256
チップセット名/メーカ名 Intel社製 915GV+ICH6Chipset
ビデオカード名/メーカ名 インテル社製 915GVに内蔵
VRAM容量(MB) 128
VRAMに関する特記事項 ※ VRAMはメインメモリ共用

まびー 解決できたら今後のためにも回答の採択をお願いします。 06/02/26 23:05
シーア_mor 様の答え
シーア_mor 06/02/26 22:58

回答ありがとうございます
ドライバの更新をしてみたら無事起動しました。
本当に有難う御座いました;;
 
 

まびー 様の答え
まびー 06/02/26 22:35

>チップセット名/メーカ名 Intel社製 915GV+ICH6Chipset
>ビデオカード名/メーカ名 インテル社製 915GVに内蔵
オンボードグラフィックなので仕方ないです。

いくら新しいPCとはいえ、スペックが落ちることはあります。
最近はオンボードでもそこそこ描画能力のあるチップセットが登場していますが、3Dゲームの発展には追いつけず、描画をするにはまだまだ役不足なのが現状です。

i915GVチップの場合、ドライバの更新で問題は回避できるかもしれません。
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=4477
このスレを参考に、ドライバの更新を行ってみてください。
 
なお、このPCには拡張スロットの空きがAGP/PCI共にありませんので、グラフィックボードの増設は不可能です。
よってドライバの更新で改善されない場合、残念ですがお使いのPCでのプレイは諦めるしかありません。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/deskpower/lx/method/index.html