マビノギ知識王

アイテム交換
快速かがみ 11/02/28 14:49

違うネクソン(マビノギ)IDでつくった二つのキャラ間でアイテム交換をしたいのですがどうすればできるのでしょうか?

郵便箱を触ってみましたができませんでした;

あと、課金が必要ですか?

どないやねん_tri 専用化した装備や、ワゴン、ダンジョンの通行証の一部など、マビノギには取引不可のアイテムが存在する。
その他にも、エクストラストレージサービスを受けている間なら、銀行を経由して、同一アカウント内でのみ移動できるアイテムや、誰とでも取引可能なアイテムなど、アイテムによって取引の制限に違いがある。

郵便不可であれば、完全に取引不可か、同一アカウント内でのみ移動可能なアイテムである可能性が高い。 11/02/28 16:22
フォグラー もう少し自分の状況を詳しく説明されたほうが、アドバイスする側もやりやすいと思われる。

例えば、郵便が使えなかったというが、

・同じサーバー内だったのか
・送る側の名前を間違えていないか

など、もう少し情報を提供して頂いたほうが答えやすくなるかもしれない。
11/02/28 23:45
快速かがみ 同じサーバーで名前のミスないです。状況不足失礼しました,,, 11/03/01 20:26
バサロ_cic 名前入力後に、インベントリを開いてアイテムを移す。という事に気付いていないって事は無いよね?
郵便箱は課金しなくても使えるので、詳しい仕様は知識王トップから「郵便」で検索(聞く)するとヒットする筈(最古の質問)だ。 11/03/02 02:25
ICT_tri 様の答え
ICT_tri 11/05/21 22:26

①郵便を使う
郵便を使用する場合は、ポストをクリック後受取人に贈る相手先の名前を入力します。
ここで、ENTERかキャラ確認ボタンを押して贈れるかどうか確認します。
NGの場合は名前が間違っているということになります。

次にアイテムの文字の下、模様がある四角の欄にインベを開いてアイテムをD&Dします。
取引不可品以外は発送できます。

最後に発送を押して完了です。

②仮装PCを使う
当方も使用していますが、【VMware-player】などの仮装マシンソフトを使用する方法があります。
高マシンスペックが必要、描画はPCグラボに依存、追加のOSをインストールするなど、それなりのマシン/手数を踏まないと出来ないですが確実にキャラ間での受け渡しが可能です。

受け渡し方法としては本PCと仮装PC上でマギを起動。
同じチャンネル、同じ場所へそれぞれのキャラを移動。
キャラを右クリックし、交換を行います。
現在は【農場】が実装されていますので、1度会った際登録しておけば次からは農場へ移動すれば交換等が出来る為便利です。

私の知ってる範囲ではこのくらいです。