マビノギ知識王

二刀流・もう1本のグラの改造について
モルフィアス 11/01/06 10:52

グラディウス&盾でがんばってるんですが、友達の二刀流の殲滅力に憧れ、二刀流してみたくてもう1本グラを購入しました。きちんと改造してから二刀流しようと思い、せっせと新グラで戦って熟練値を上げています。

そこそこ熟練値も貯まってきて、ぼちぼち一番手のかからない改造なら着手できそうな感じになってきました。
そこで相談なんですが・・・

もともと使ってたグラ
 55?式改造(ダメ31~33、クリ13、バラ57、耐久8)
  ※耐久低いのはファーガスさんのせいですorz 懲りたので修理は今度から95以上のNPCにします^^;

この旧グラの相方にするなら、どんな改造が合うでしょうか?一応私なりにwikiを見て考えてみたんですが・・・

1.耐久値を大事にする
  ○46式2型(ダメ23~32、クリ20、バラ61、耐久13)
   派生の95式(ダメ最大37、クリ25、バラ51)でもいいかも?高クリが魅力
  ○150式(ダメ37~42、クリ0、バラ69、耐久13)
   思い切ってダメージ特化

2.どうせ旧グラも耐久8なんだし・・・
  ○210式(ダメ35~61、クリ19、バラ31、耐久8)
   バラが少々不安だけど、高ダメ・高クリが魅力
  ○230式(ダメ53~62、クリ0、バラ59、耐久8)
   耐久こだわらないなら150式よりこっち?

この4つのどれかかな~と思ってるんですが、ここからの選択に迷っていて(汗)「私ならこれだな」「この4つより○○式の方がいいよ」等、ご意見いただけたら幸いです。


他のキャラスペックもまとめておきますね♪

◇累積Lv38、未転生18歳、ペット以外無課金

◇防具関連(攻撃ステータス上がるエンチャ付いてるので一応)
 らふティオズアーマー(ブラッド付きで生命力+4)
 タークスオープングローブ(フォックスハンターとサステイナー付きで最大ダメ+3、スタミナ+6)
 魔法学校の靴(スネークハンターと水付きで最大ダメ+1、マナ+3、マナ消費減少+3、スタミナ消費減少+4)

◇タイトル→デイアンの友達(生命力+5、スタミナ+10、Dex+5)

◇以上を踏まえた素手のステータス
 Str54、Int40、Dex66、Will68、Luck28
 生命力124、マナ72、スタミナ113
 ダメ14~31、魔法攻撃2、負傷率5.0~15.0%、クリ19.5%、バラ46%
 防御9、魔防2、保護2

◇スキル(魔法以外の戦闘系)
 アタックE、ソードマスタリF、カウンターC、スマッシュE、クリティカルF、ディフェンスF、ウインドミルD

◇二本のグラの性能
 ・旧グラ(グッドと赤キツネ付きでダメバラ+1、マナ+2、スタミナ+2、生命力+2)、改造済み(ダメ31~33、クリ13、バラ57、耐久8)
 ・新グラ(シャープと赤キツネ付きでマナ+2、スタミナ+2、生命力+2、クリ+2)

◇戦闘スタイル
 弱い敵は別にして、基本的にIBCで待ちの戦法です。二刀流にしたらもう少しガシガシとスマッシュとかで攻めに出てみようかな・・・でも二刀流にしても盾はインベントリに持ち歩き、相手に応じて剣&盾に戻そうと思ってます。


こんなところでしょうか・・・あ、ちなみに二刀流の大変さとかグラ二刀流の費用面とかは一応理解してます。つらければ剣&盾スタイルに戻せばいいし、アルバイト大好きなのでお金は大丈夫です☆

長文失礼いたしました(汗)アドバイスよろしくお願いいたします!

ライトグレイ >アルバイト大好きなのでお金は大丈夫です☆

その改造グラディウスを大事に大事に使う予定ですか?
バシッと改造した後、使いつぶす覚悟で徐々に高難易度の影ミッション、ダンジョンに参加して新たに武器を購入する・・・それを改造してさらに上を目指す・・・という考え方もあります。
 もちろん人それぞれですから「アルバイトで地道に・・・」もアリですが、どの改造をしてもローリスク&ローリターンの生活で改造グラを使うのはハイコスト、というか、もったいない・・・と思います。 11/01/06 11:04
ライトグレイ それに、キャラクター自身がどのスキルをあげるかによってオススメも変わってきます。
一発狙いか、手数で勝負か、魔法カウンターか、ミル連続なのか・・・ 11/01/06 11:10
モルフィアス あ、スキルは初心者支援サイトみたいなところや先輩方から「こういうのを上げとけ」というアドバイスをいただいたので、それにそって「カウンター、IB、ウインドミル」をまず上げてる最中です。カウンターは目安のCまで行ったので満足☆本人の性格としては手堅く魔法カウンターが一番落ち着きますが、二刀流ならもう少し攻撃的になってもいいかな?と思ってます。あんまりそこらへん深く考えてませんでした、申し訳ありません>< 11/01/06 11:27
モルフィアス う~、私にはもったいないですか・・・グラは見た目が美しくて好きだし性能もいいので気に入ってるんですよ^^なのでたぶん改造後に大事に使って耐久値減って使いつぶしちゃったとしても、またグラ買って同じ改造しようかなと思ってます。この先どんな武器が出てくるのかわからないので予定は未定ですが^^ 11/01/06 11:23
モントリヒト これ以降どう成長させるかという問題もありますが、クリティカルスキルFランクではクリティカル値をいくら上げても大したダメージ増は見込めません。
二刀流の強みは手数の多さですが、パターンとしては大きく『手数と高クリティカルランク・高クリティカル値で大ダメージを狙う』か『最小・最大ダメージとバランスを確保して安定した高ダメージを目指す』に分けられるかと思います。
クリティカルで大したダメージ増にならない以上、選択肢は後者に絞られるかと。
11/01/06 11:32
モントリヒト ちなみに武器はどんなに大事に使ったとしても(修理保護ポーションでも使わない限りは)どうしても消耗品になってしまいます。
またスキルの成長に合わせてニーズも変わってくるでしょうから、後々別の武器が必要になる・乗り換えるという前提で目先の選択をしてしまってもいいかもしれません。
長期的に考えて武器を選ぶと、どうしても今のスレ主さんでは性能を生かしきれないものになってしまうでしょうから。
11/01/06 11:36
モルフィアス あっ、クリティカルFでは高クリ改造はあまり意味がないんですね。知らなかった(汗)まだまだ勉強が足りませんでした><
クリティカルスキルを上げるのはまだ先の話になりそうですし、高クリ改造はまだ私には早いみたいですね^^;ついつい「どうせなら長く使える改造を」と考えてしまって・・・自分の成長段階を考えて選択するのは大事ですよね! 11/01/06 12:00
モントリヒト クリティカル発生によって増加するダメージはスキルのランクに依存しますからね。
ちなみにクリティカルスキルはトレーニングにリアル運の要素が絡んできます。(クリティカル値には実発生率に30%の頭打ちがありますし、そもそも期待通りにクリティカルが出てくれるかという問題が・・・。)
ですからなるべく上げられる時に上げてしまうのがいいかと思います。
11/01/06 15:53
モルフィアス ありがとうございます^^とりあえずFとっとけばいいか~と思ってほったらかしにしてましたが、IBを9にしたら(今Bまで来てます)クリティカルスキルもいじってみます♪ 11/01/06 17:55
ハンザ同盟 正直な話、その累積ならまだ武器のことなどあまり考えなくていいと思う
コスト的にも性能的にも木刀がいい

どうしてもグラがいいのならまずその55式?をやめた方がいい
店売りとほとんど性能変わってないな

長期的に使うつもりなら、二刀ならミルがメインになるだろうから
クリは上げずに270式か230式がいいと思う、あくまで私の考えだが

11/01/06 13:38
モルフィアス あう、木刀ですか・・・グラは見た目が気に入ってるので捨てたくないんです、ごめんなさい><
55式改造はwikiに出てた46式1型に関する「最後の重さ調節を焼きいれに変えるのもアリ」という意見を取り入れていじったものなんですが、あまり意味なかったですか・・・でもいまさら捨てるのもアレですし、すり減っちゃって新しいのに変える時に気をつけます>< 11/01/06 18:01
楡芽 その累積なら修理費や改造にかかる費用を我慢できれば230式でいいと思う。
11/01/06 14:37
モルフィアス 費用に関しては今14,5万貯金があるし、地道に貯めればなんとかなるかな~と思ってます^^モントリヒトさん・ハンザ同盟さんもおっしゃってますが、今しばらくの私にはダメ&バラ重視の改造が向いてるみたいですね☆ありがとうございます! 11/01/06 18:04
マソコ_cic そもそもグラディウス二刀流か・・・
最大特化バトソと最小特化バッソの二刀流か、だと理論値もコストパフォーマンスもこっちのがはるかにいいような気がする。
バランス死ぬけど。 11/01/06 16:49
マソコ_cic 最初のうちは無理してグラディウスを使うより、↑でハンザ同盟氏が指摘されている通り木刀でいいと思う。
今は影ミッションからのドロップでナイト付きの木刀が出回るようになったので、それを下地にエンチャントをいろいろつけることも可能だし。
あと、あの職人改造は・・・強い。

バランスが確保できるようになってしまうとグラディウスは使う意味が失せるので、最終武器にはならないかな。 11/01/06 16:51
マソコ_cic ただ、仮にグラディウスを無理やり二刀流にして使いたい、というのであれば、まず初めにその二刀流を憧れるモトとなった人の二刀流を一度使わせてもらったらいかがかしら。
専用ESがついてたり、特別改造がついてたりする以外は、快く貸してくれると思いますけど・・・

PS、最強のバランス装備は最小特化バッソ二刀流。これは譲れない 11/01/06 16:54
モルフィアス 実は憧れのモトの人って私の身内で累積も私より低いんですが、敵(特に雑魚)の殲滅スピードが圧倒的に速いので「いいな~」と思った次第です。武器は右手フックカットラス(私がイリアで見つけたんですが、見た目が自分には似合わないので譲りました)、左手バスタードソードです。雑魚は二刀流、ボスは剣&盾と使い分けてるみたいです。 11/01/06 18:09
モルフィアス グラディウス自体があまりいい武器ではないのでしょうか?しかし・・・せっかく木刀やバスタードソード(バッソってこれのことですよね?)をオススメしてくださってるのに申し訳ないのですが、やっぱりグラが好きなんです><剣らしいシャープでストイックな形状に惚れてます☆ 11/01/06 18:12
マソコ_cic あ、失礼した。
言葉たらずだったね バッソ=バスタードソードで正解ですよん

ちなみによく似た見た目でウォーソードというものがですね 11/01/06 18:34
モルフィアス 皆様、ご意見ありがとうございました!あんまり深く考えずにプレイしてるところもあるので、まだまだ考えが足りないということを再認識して反省しているところです><
今の自分のスペックには高クリよりはダメ・バラ重視が向いているようなので、お金と熟練値を貯めつつ230式を目指してみたいと思います♪やっぱりグラが好きなのでそこは押し通したくて、他の武器を薦めてくださった方には本当に申し訳ないのですが、親身なアドバイスとてもうれしかったです!これからもがんばりますっ^^ 11/01/06 18:21
モントリヒト 装備類の見た目の豊富さがマビの売りの一つですからね。
そこから気に入ったものを見つけて、それにこだわりを持つのはいい事だと思います。
戦闘では性能のみを追い求める人に差をつけられやすくなってしまうかもしれませんが、そこはプレイヤースキルと愛情である程度カバーできる、はず。
頑張ってください。
11/01/06 19:54
カセトノテ改 作り立てのキャラにはグラディウス強いんだけどそれだと維持費が辛くなる、いつ持てば良いのかよく分からない武器。

ブロードソードが威力もそこそこあるし、クリティカル高いから他のスキルトレーニングも進みやすくて好きなんだけど。 11/01/08 11:37