マビノギ知識王

専用解除POTについて
Klyle 10/10/19 17:01

専用解除POTを使うと「残りの使用回数」や元の持ち主の名前が表示されますが、MOMなどで専用解除POTが使用されている装備を購入し装備すると「残りの使用回数」や、元の持ち主の名前はそのまま表示が残りますか?

セレアノール 実際には試した事がないのでレスで。

>残りの使用回数
使用回数は限られているので、表示は残ると思います。
>元の持ち主の名前
これが残ると「専用アイテム」の意味がなくなります。購入時点では元の持ち主の名前でも、装備したとたん「今の持ち主」の名前に変わるはずです。 10/10/20 07:59
どないやねん_tri 同じく、実際に試したわけじゃないが、まずは画像検索モードで「専用解除」をぐぐってみようか。
すると表示は「○○ 専用アイテム(専用一時解除)」であることがわかる。
「専用一時解除」はとうぜん次に誰かが装備して解除状態が終われば消えることは想像に難くない。
そしてその前方の「○○ 専用」の部分は新しい主人ができれば、そのキャラの名前に上書きされると考えるのが普通。
もしされなければ、不具合報告を出すべき事象だろう。 10/10/20 13:24
どないやねん_tri 次に回数の方だが、
回数制限があるということは、この残り回数が減ればアイテムとしての価値は下がるものだ。
ユーザ間の売買も重要な要素のひとつであるネットゲームにおいて、その価値を量る重大な表示が消えることは考えにくい。
これも消えるようなら不具合報告すべき事象と言える。 10/10/20 13:28