マビノギ知識王

宝石
響音ユウ 10/06/05 11:45

どうも^^

最近、僕は宝石を売っているんですけどあまり売れません・・・。

ちなみに在庫整理で売ってます。

どうすれば売れるようになりますか?

ギブズ モントリヒトさんの補足に細かい突っ込み:ネコ島ではダイアモンドはとれません。見た目だけ同じラピスラズリは採取できます。 10/06/05 21:05
モントリヒト おっと失敬。
以前やったときに出たような気がしたのですが、どうやら記憶違いだったようですね。
10/06/05 21:28
エミーリア 様の答え
エミーリア 10/06/05 13:01

宝石の使い道は「精霊の餌」「宝石改造の材料」「NPCへのプレゼント」の三つ。
限定された目的しか無いので、それぞれの需要層を見極めるのが重要です。
(以下の説明は自分の経験から)

殆どのプレイヤーは「精霊の餌」として使うので、精霊の育成に励んでいる人には需要があるでしょう。ただし、あまりサイズが小さいものは、取得できる経験値が少ないので人気がありません。最低でも3cm以上は無いとなかなか売れないと思います。
ダイヤモンドだけはサイズの小さいものでも大量の経験値が得られるので、適当に並べてても売れるかと。

「宝石改造」は、施すのに使う宝石の種類とそのサイズは装備品ごとに決まっているので、ピンポインに一致しないと全く売れません。露店で並べるよりは取引掲示板で「○○の宝石改造に必要な宝石」とでも題して売るのが賢いやり方かもしれません。必要な方は取引掲示板で買取を行なっている事もあるので、時々チェックしてみましょう。
耐久増加の宝石改造には貴重なダイヤモンドが必須なせいか、あまり人気がありません。

「NPCへのプレゼント」はロマンを求める人くらいにしか需要が無いので、この辺りは深く考えなくても良いでしょう。

販売する上で重要なのは「値段」。値段を決める最も重要なものは「サイズ」です。小さいのに高額では全くと言って良いほど売れません。小さくても高額で通るのはダイヤモンドくらい。
他の方の露店や、取引掲示板などを通して相場を見極め、適正と思われる値段で販売しましょう。

モントリヒト 様の答え
モントリヒト 10/06/05 13:31

エミーリアさんの回答に若干の補足
NPCへのプレゼント用の中でも、シモンから高確率で細い糸がもらえるルビーなどは他の宝石より高値で取引される傾向があるようです。
この辺りは誰に何を渡せば何がお返しにもらえるのかを考慮してみるとよいかと思います。

また、ネコ島産の宝石はキャッツアイとダイアモンドを除いては精霊のエサとネコ島アルバイトくらいしか用途がありません。


どのようにすれば売れるか、に関しては現実の商売・購買者心理を参考に考えてみれば良いかと思います。
とはいえマビの露店ではアフターサービスを売りにしたりセット化によるお得感アップなどの手段を取る事はできませんので、往々にして平均価格帯以下の値段にする事が早く確実に売るための手段になってしまうかと思います。