マビノギ知識王

上げておいた方がいいスキル
天才科学者 10/02/19 05:01

はじめにあげていた方がいいスキルって何ですか?

freiparus  この質問に対する正解はありません。ご自由におあげください。
  10/02/19 06:54
バサロ_cic 『天才』なんだろ?人に聞くなんておかしいな。 10/02/19 08:13
どないやねん_tri プレイヤースキルだな。
操作云々じゃなく、ネットを活用して「自分で調べる」・「考える材料を集める」スキルは是非早い段階で身につけて貰いたい。 10/02/19 10:43
判裁転逆_tri 上級職として
「自分で解析する」ってのもあるな。
敷居がかなり高いけど、どのような状況にも瞬時に対応できる万能スキルだ。 10/02/20 02:28
天見真由 判裁転逆さんの回答にちょこっと付け加えさせてもらいますw

ヒール・応急処置・カウンター・アイスボルト・ファイアボルトも
Fにしてた方がいいでしょう。
ソロしかしないのであれば意味はないですが。 10/02/20 08:56
琶流 この手の質問をしてくる人は他のMMO経験者で
スキルを適当にあげていくと後々微妙なキャラになって、
はじめから育てなおすと言った事を恐れてるからだと思うんですよねw

マビノギは転生システムがあるので極端に言えばスキルオール最高ランクも可能ですよ。
・・と言う事を言っておけば安心するのではないでしょうか。
まぁ、時間はかなりかかりますけどね。 10/02/20 18:57
判裁転逆_tri 様の答え
判裁転逆_tri 10/02/20 02:33

アタック
ディフェンス
レンジアタック
サポートショット
休憩
キャンプファイア

の6種はFに上げておけ。
縛りプレイじゃない限り、これをFにしない理由はない。

天見真由 様の答え
天見真由 10/02/20 08:53

人それぞれ
これをというスキルはない。
但し、後からあげにくいスキルって言うのは存在するが、
人によっては全く必要がない。


例を挙げておく
生産者にとってはDEX上がると製錬修練がしにくくなるため
最初のうちにしたほうがいいスキル。
しかし、弓師以外ではそこまでDEX必要ないため弓も生産もしなければ上げなくても問題ない。

ウィンドミルも後からだと上げにくい・・・・が錬金術師にはゴレがあるので必要性が低い。
生産者には全く必要ない。


戦闘系で行くのであればプレイヤースキルが重要で、
スキルランクは実はさほど重要ではない