マビノギ知識王

2タゲ攻略
十字の騎士 09/11/08 11:20

2タゲはどうやって相手すればいいですか?

菊月いちご 最大の攻略法、複数の敵にターゲットさせない事ですが、なかなかそうは行きません。
速攻で個別に撃破するか、爆弾やウィンドミルを使うか、モンスターのAIを逆手にとって、行動を凍結させるという方法もあります。
また、とても遅い武器で一方を殴り「のけぞり」中にもう一方をアイスボルトなどで牽制戦術もありますが…
それぞれがキャラスペックや、その戦術に対するプレイヤーの練度を必要とします。
場数を踏んで身につけるほかありません。 09/11/08 11:25
猫しゃもじ_mar 死んだふりでやり過ごすのが一番 09/11/08 11:26
せん子 防護壁・アイスマイン等での時間稼ぎ。ゴーレムやペットを使ったターゲット分散化等の方法もあります。
死んだふりをしているときに、自分の側にいる敵をペットで攻撃すると、敵のペットに対する反撃の巻き込みで起こされることがあるので注意。遠くの無関心な敵にペットミサイルを仕掛けて、そちらの体力を削る方が安全のようです。 09/11/09 12:49
有栖川ありす 様の答え
有栖川ありす 09/11/08 11:38

☆下記の2点に気をつけると・・・・
2タゲをまず食らわない(・ω・)ノ

・ダンジョン内での位置取りに注意
・敵の視界(策敵範囲)を見極める
弓の人が広めな気がする。

☆ソロで攻略中に2タゲ貰っちゃった!!!
とりあえず死んだ振りを2~3分してみる。敵が諦めて元の立ち位置に戻る

敵に認識される前に、策敵範囲外へ移動する。
この際に手薄な場所が有るからといって
無理に弓敵の前を横切ったりするのは危険です。

近接系 1:1持ちの敵が2対いるほうが無理に弓の前を突っ切るよりも安全だったりもする場合がある(・ω・)ノ

とりあえず、落ち着いて、死んだ振りボタンを押してみるべし。

今日のポイント
敵に認識されるまでの時間というものがある。
敵にも視界(策敵範囲)がある。
2タゲ食らったあとだと・・・・コメントのようにウィンドミルに頼る(バクチ)になったり、2敵同時に相手などという高等プレイヤースキルを使わないと攻略できないのでー

食らわないことを前提にダンジョン攻略をすることをお勧めいたしますん。

エミーリア 様の答え
エミーリア 09/11/08 11:45

敵の索敵範囲内に立ち入らないことが一番ですが、出現する場所によっては回避できないことも多いでしょう。相手がそれほど強くなければダメージ覚悟でごり押しもできますけど、高難易度のダンジョン等では自殺行為となります。
その時の状態によって対処の仕方も異なりますし、自身のスペックや所持スキルでも対処法は大きく変化します。何度も経験して、自分なりの対処法を身に着けるしかありません。一言で言ってしまうと「アドリブ」ってことになりますけどね。

最も無難なのはミルですが、HPを消費するので場合によってはより危険になることも。
死んだフリでやり過ごす方法もありますが、相手が範囲攻撃スキルを所持していると、近づかれた時にスキルで攻撃されて起こされます。また、死んだフリそのものを無視して攻撃を仕掛けてくる敵も居ますので、相手の性質をよく勉強しておきましょう。
ちなみにジャイアントは死んだフリを習得できないので注意。

カセトノテ改 様の答え
カセトノテ改 09/11/08 12:44

アイス/ライトニングカウンターの逆を行く。
ダウンしない攻撃を受けるとアタックで返してくる敵に対し、常にぶっ飛ばす攻撃を続けてれば、運が良ければ時間を稼げる。

十字の騎士 様の答え
十字の騎士 09/11/14 12:16

ありがとうございました。