マビノギ知識王

耐久0/0の武器
がんじぇ 09/07/03 19:40

今、耐久があるのと、耐久が0/0の二本の改造ブロソを装備しています
耐久が0/0のブロソは攻撃しているとダメージが低いのが確認できますが
0/0のほうは素手で殴っているのとかわらないでしょうか?
それとも初期ブロソのダメージになるのでしょうか?
わかりにくくてすいません^^;

有栖川ありす ダメージに関しては、素手扱いです。
モーション・仰け反り時間に関してはその武器固有のものになります 09/07/03 20:30
エミーリア 耐久0であれば硬直時間も素手と同じですよ。
ちなみに「素手」は「普通の3打」。 09/07/05 09:12
ルーホキ_tar 二本のという部分を見落としていました。
二刀流の場合、耐久0を装備している方でのアタック時は魔法の粉を装備して叩いているのと同等、それ以外は耐久のある武器を片手装備で使用しているのと同等。 09/07/03 22:55
がんじぇ 回答ありがとうございました^^ 09/07/04 10:09
ルーホキ_tar 様の答え
ルーホキ_tar 09/07/03 22:18

何も装備していない「素手」は「最大ダメージ、バランス、クリティカル」にそれぞれボーナスのような攻撃力が付加されます。
楽器や生産用のアイテムなどを装備して攻撃しようとしたとき「素手のほうがましだ」という警告が出るのはそれらの装備品の攻撃力が「素手のボーナス」より低いため。
武器の耐久が0になった場合は武器の性能がステータスに一切反映されなくなりますが、「素手」ではないため「素手のボーナス」が付かず、素手より弱くなります。
性能オール0の魔法の粉を装備したり外したりしてみると素手のボーナスを簡単に確認することができます。