マビノギ知識王

アイテムについて
愛カギ 08/07/07 20:46

アイテムの良し悪しが分かりません。アイテムのレシピとか無いんですか?

スーダラ先生 どこかの独自用語でしょうか?質問が意味不明です。 08/07/07 21:19
セキシュ 様の答え
セキシュ 08/07/07 21:12

飛天かTWか何かから来た人ですか?
他ゲーの常識を当てはめると逆に混乱すると思いますよ。
 
とりあえずマビに「アイテムのレシピ」というものはありません。
 
鍛冶の図面、裁縫の型紙、ハンディクラフトやポーション調合のオートメニューはありますが
材料の相場等を考慮して「製作物の良し悪し」を判断するのはプレイヤーです。
 
しばらくやってればそのうちわかるようになります。

スーダラ先生 様の答え
スーダラ先生 08/07/07 22:01

鍛冶や裁縫、料理などの製造方法や材料のことを「レシピ」と通称することはありますが、基本的にマビノギには「レシピ」という用語はありません。
 
アイテムの良し悪しは、装備品ならば店で売っているものなどを基準に、そこからの数値の増減を見てプレイヤーが判断します。取引相場はアイテムの性能以外にも、入手のしにくさ、珍しい色などの要素が絡みますので、相場の高低=アイテムの良し悪しというわけでもありません。また、同じアイテムでも使うキャラクターによって良くも悪くもなりますので、一元的に良し悪しを判断することはできません。
 
良し悪しが明確にわかるのは料理や復元した遺物など(★の数で表示)、ごく一部です。

答えの出所 参考までに