マビノギ知識王

両手剣のリザード発動について
澄人_mar 08/04/20 11:41

両手剣のリザードESの効果について教えてください。
 
現在、リザード デッドリー 2HSとモアを使っているのですが
今日、ふと気づくとリザード分のクリ率が反映されていませんでした。
 
例)
 素クリ 30%
 武器クリ0のリザデド2HSを装備すると、45%になる。
 ※本来は+25%の為、55%となるはず。
 
探検レベルの条件は満たしています。
また、モアでも同様にリザード分がクリに乗らず、友人が持っている2HSでも
試してもらいましたが、そちらもリザード分はクリが乗っていないとの事でした。
 
片手剣でも試してみたいと思うのですが、両手武器しかリザード装備を持っておらず
確認がとれませんでした。
 
一時期、二刀流が実装された際に片手武器に付けたクリESは半減すると
聞いたことがあったので、その影響かとも考えましたが、その場合であれば
上記例では、12.5%の増加になると考えられるので別の原因があるのではないかと
思います。

そこで以下の内容について、お尋ねします。
 
・ステータス表示上、反映されていないだけで実際は+10されているのか
 それとも、両手剣のリザードESは効果が発動しないのか(仕様?バグ?)
 
以上、よろしくお願いします。
 
-追加-
 友人から荒いグラと荒いメイスを借りて装備してみましたが、
 やはり荒い分のクリが表記上、加算されていませんでした。
 
 接頭クリESは表記上に乗らないのでしょうか?
 
 
-お礼-
 なぜかコメント書こうとしたらページがありませんって出て書けないので
 こちらで失礼致します><
 
 エミーリアさん、武器としての素手クリ率は盲点でした。。。
 スッキリしました、本当にありがとうございます!
 
 
-お礼2‐
 >カセトノテ改さん
 そうだったんですか!
 てっきりなんでも出るようになったのかと思ってました。
 釣竿の改造とかで最大8以上にならないかなぁ・・・・・・w;
 
 
 
蛇足
なんで、俺コメント書けないんだろう・・・・・・orz
 

カセトノテ改 採集用道具なんかで「素手の方がマシ」が出るのは最大攻撃力が8未満の時ですよ。 08/04/20 14:09
エミーリア 様の答え
エミーリア 08/04/20 12:35

実際に確認してみましたが、ちゃんと反映されています。
 
恐らくスレ主さんは「素手」の状態の時のステータス表記にある「クリティカル」を見ていると思われます。
マビノギは「素手」も「武器」として扱われています。「素手」のクリティカル率は10%となっています。
実際に数値を目で確認することはできませんが、魔法の粉や空き瓶など、武器としてのステータスが全て0の
アイテムを装備してステータスを見れば、素手よりもクリティカルが10下がっていることが確認できます。
 
ちなみに「素手」の武器としての能力は…
「攻撃力0~8 クリティカル10% 負傷率0~0% バランス30% 普通のスピードの3打」
と、なっています。
 

答えの出所 「素手」が武器扱いって盲点ですよね