ギルド掲示板

【愚痴】 プレイヤースキルが上達しません
Vitaminwater 11/12/28 02:20

累積が1kに近づきずつあります。

ですがいまだに、どんな状況でどのスキルを使っていいのか、

立ち回りも。。よくわかんなくなってきました^^;

スマ、ミルって強力ですよね???

けど、ミル撃った事で他の人がタゲしてた敵にダウンキャンセル(?)が起きて仲間が攻撃くらってしまったり、(デットリーで戦っていた仲間が死んでしまったり)攻撃に参加してすみませんって感じになってしまいます。

そこで!

スマミルを使わなくても戦闘できれば何かが変わるのでは!!と思っていろいろ試しています。


突進 アタック アタック アタック カウンタ IB カウンタ DA アタック・・

おお!これだと受けるダメージも少なくなった!!
デットリーで戦う状況が減りました!

あれ?でもこれだと敵やっつけ終わるまで時間がかかりすぎる!
PT戦だと他の人が見てるだけの作業になってしまう@@!

そこで!!

カウンタ威力よわいじゃんwディフェンスからつなげれば安全でビシビシダメージあてれるんじゃないの?ってw


アタック アタック アタック ディフェンス アタック アタック ディフェンス・・

あれ??これどっかで使ったことあるよ!

ゲームはじめた頃のアルビ初級じゃん;;って

何がいいたかったかと言うと、表題にもありますが、ただの愚痴でございます。

ここまで読んでくださった方ありがとうございます^^

最近は演奏スキルにはまってますw 生活スキルに逃げてる感じですw
(みーちゃん、いつも楽譜作ってくれてありがと~ ボソ)

以上!

Vitaminwater 1ゲット@@! ちなみに、、アタック ソドマス スマ ミル 精錬 クリ ランク1 カウンタ ディフェンス ランク8 DA ランク3 IBランク9 FB ランク5 LBランクFです 11/12/28 02:28
こよみん PSは伸ばすものじゃなくて他の人の戦い方を見て学ぶものだと思ってますw
ぶっちゃけあたしはPS無いしギルマスにしては弱いし
他の子死なせちゃうのもよくあるけどw
例えばこの人上手いな~って人の戦い方見ながら自分はボルトカウンターすればいいわけだし、ミルだけ使うのもひとつの手だと思います。
慣れてきたら弓とか使ってもいいし、近接したいなら近接でもいい。
累積1kになると色々悩みは増えるけど、気にせずやっていけばいいと思います。ここにはみんな居るからね~b 11/12/28 04:05
Vitaminwater ミル、頑張ってランク1にしたから大好きなスキルだったのに、ミル使いすぎてデットリーで戦ってると弓でチクっとされて死んでしまうのでナオサポの回復が追いつかないっていう点でも悩んでました。

あせると良くなさそうなので他の人のスキルのつなげ方見て参考にするようにしてみるね。 ジロジロ

コメントありがとん^^ 11/12/28 19:35
ころみるく 昔っから死んで覚えるんだって名言があるので・・
死んだときに原因や次へのヒントを学べれば充分なきもするよー
がんばー
11/12/29 23:22
Vitaminwater 最近分かったこと
1.立ち回りを覚える。
  倒す敵の順番を守る アーチャ ランス でっかいの
2.マナシをショトカットに入れて使うようにする。
3.フィニッシュをミルでやると敵が消えるまでタゲされない ←できてない
4.ミルフィニッシュで倒しつつ他の敵も巻き込んでHPを削っていく←できない

などです。
今一番できるようになりたいことは。。。敵のタゲを操作できるようになること。。。他の人の動きをみてよっと うひひ 12/02/26 16:50
Vitaminwater ミルで敵を倒すとタゲされてない敵は元の位置にもどってきますよね、、、それってミル使う時に利用してうまく巻き込めないか悩んでる>< 12/02/26 16:56
ころみるく わたし的にびたさんは最近すごく強くなってる気がするよ 12/02/28 21:12
Vitaminwater わおっ!絶対気づかれないと思ったのに気づかれたw
みるくさんいつも褒めてくれるので嬉しいです><

最近は4打ミルの練習してます。
成功する時と失敗する時の違いがわからなくて、これがわかるまで習得できないと思ってる^^;

使ってるのはバトルソード二刀流です。
原因って予想つきますか? 12/02/29 20:20
Vitaminwater
MTUとかなんだとか、かんだとか、、っていう設定の変更があるらしいんだけど、OSのデフォルトだとマビの推奨値になってないみたい。。
というわけで変更してみたんだけどすごいです!IBから突進が安定して成功します。
(このスキルの連携は一例なんですけど、突進スキルを発動したあとアイコンが半透明で表示されるのがなくなりました。)
MTUはヒールがタイムラグなく実行できるようになりました。
近接じゃなくても有効な設定なのかなーって思ってます。 12/03/01 00:04
Vitaminwater
ここ1ヶ月ほど商人に設定しています。
DEX回収とSTR回収が目的ですが、これによりDEXが200近辺まで上昇しました。
バランスが80%キープしやすくなったわけですが・・・
ライオンクローランスを装備するとバランスが52%に・・・
装備して分かったのですが、ランス使いの人すげーw げんさんすげーw 12/03/01 23:57
Vitaminwater メモ
スマ ちょっと間をおいてDA 敵が光らなければスマ 光ったらディフェンスとかカウンタ
ノックバックさせるDAのタイミングをつかむ
もしだめなら垂直とびDAのあとアタック 12/03/03 02:08
Vitaminwater スマ IB 突進 スマ DA スマ 12/03/03 02:10
Vitaminwater 二刀流 と盾の時 IB×2 突進 スマ 12/03/03 02:35
Vitaminwater 突進の後に装備を持ち代える 12/03/03 02:37
Vitaminwater ランサーにスキル(光る)されたら素直に近づいてミル
もしくはIB
裏弓ならAR

垂直飛びDAになったらアタックすればおk

両手剣とか斧ではやっちゃだめ!
12/03/03 02:49
Vitaminwater
スマ IB 突進 持ち替え スマ DA スマ 12/03/03 02:51
Vitaminwater なんで スマ DA スマ IB 突進 もちかえ スマじゃないかというと スマ ノックバックDA スマの最後のスマの時てきは遠くに行かなくて目の前に落ちるので突進には繋げれない。 だから先に突進スマのコンボのしてからDAスマのコンボいれる。
突進もちかえスマで負ける場合操作がおそくてプレイヤー側がミスって
ベビースタンダーもちでないかぎりスマ3回入る 12/03/03 02:57
Vitaminwater
スマのあと
相手が光ったら
赤○だして
あと放置しても
ある程度の時間は安全
自分がスキルつかわずに放置するだけでも安全

赤○出してるから
スマ→ そのままあたっくしてくれる
DFとカウ→相手攻撃してこないんだから安全
つまり赤○だした状態で相手がスキルつかってきたら
ゆっくりかんがえれば おk
DFにスマ間に合わなかったりすることもある 12/03/03 03:24
ころみるく 自動防御ってやつかな・・ 12/03/06 19:43
ころみるく なんか・・久しぶりに見たらすごいことになってるw 12/03/06 19:08
Vitaminwater
バトルソードの改造
206式:クリティカル特化型

特殊焼き入れ>刀磨き2>刀磨き3>刀磨き4>ニッカ式バトルソード強化 or 職人改造 or 4段改造で放置 12/03/16 23:47
Vitaminwater フランキスカの改造予定

232式:最大・クリティカル両立

アイデルン式強化>焼き入れ2>焼き入れ3>トレボー式改造>エンポリウム式改造
【通常】ダメージ10~85, クリティカル37%, バランス16%, 耐久13
バランス80%に必要なDex:280 12/05/19 04:31
Vitaminwater
ラウンドシールド 宝石改造
宝石保護改造 50 保護+1 0~0 2,000G
スピネル 3.0cm~, ガーネット 2.0cm~, ジャスパー 1.0cm~ 12/05/26 12:33
Vitaminwater

レザーロングボウ

240式-1:クリティカル特化型

アランウェン式>チップ強化>チップ強化>ファーガス式>ファーガス式 12/05/30 19:51

マビノギには現在 17,328個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。