ギルド掲示板

雑記
霧島美冬 06/04/04 03:05

最近、巡回先のサイトの方々のブログを見ていると「○○○バトン」という言葉が良く目に付きます。とある某所でも「将来の夢バトン」というものを見かけまして、色々と嫌な事を思い出してしまいました。
ぼくもこういう引き篭もり予備軍な人種なので、小学校時代に落書き帳に漫画を描いたりとか(当時小学生でしたが、幼稚園児でも描かないような下手くそな絵で、自分に絵の才能がない事を思い知りました)、漫画を読んで小説を書いてみようとしたり(親が買ったワープロで書いてみて、自分に文才がない事を思い知りました)してたのですが、幼稚園や小学校1~2年あたりまではぼくも普通の子供で、というかむしろ「しっかりした子」とか言われてたような気が。「警察官になりたい」とか「運転手になりたい」とか言ってた事もありました。「ペンギンになりたい」とも言ったけど。
その後、小学校3~6年あたりで、今のぼくが形作られる決定的な出会いを果たし、卒業文集で将来の夢に「普通の生活がしたい」と書いてしまったぼくです。
 
……まさか、叶わないなんてそれこそ夢にも思わなかった。
 
 
こんな事を思い出せるようになったあたり、ぼくもようやっと過去の事を「思い出」として処理出来るようになってきたのだろうかと思いつつ、未だにあの頃の事を夢に見てうなされたりするあたり、本当子供時代の環境っていうのは後々に影響してくるのだなあと思う次第です。当時のぼくは、小学校3~4年あたりはとにかく目の前の事だけ見るように心掛けて、5~6年の時には必死になって現実逃避していたものです。
高いところから下を見下ろして、なんか地面に引っ張られる感覚が物凄く気持ち良く感じたのもあの頃からだったかなあ……。
 
 
なんて事を、チキンナゲットを食べながら考えてしまったのですが、ぼくはどうしてしまったんでしょうか?

司馬チュウ 原因はそのチキンナゲットにあると俺は思います。 06/04/09 09:30
うたこ_tar そろそろ頭の交換時かも知れませんね 06/04/10 02:00

ギルド掲示板

件名 名前
うまれてきてごめんなさいっ。 霧島美冬 
何年ぶりの書き込みでしょうね。 霧島美冬 
[゚Д゚] うたこ_tar 
お誕生日おめでとうございます 霧島美冬 
雑記 +2 霧島美冬 
成分解析 +1 霧島美冬 
雑記 +2 霧島美冬 
最近 +2 うたこ_tar 
突然ですが。 +2 三河葵 
しばらく +1 深夜_tar 

マビノギには現在 17,331個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。