ギルド掲示板

精霊武器を育てる!
朱月リリア 05/10/28 02:30

さて、鈍器精霊♀と契約し、すくすくと育てていますが、育てるにはアイテムを食べさせるのはご存知でしょうか。
その際知っておくといいのが、
①手にもってないとお腹をすかさない。背中に担いでたり、装備からはずしてたりはNG。
 
②値段が高いものほど効果が高い。
 
③あがる能力は精霊ごとに違うかもしれないが、同じ精霊に同じ装備ならあがる能力も同じ。
 
そして④。これ重要。
あげる前にエレメントで属性をつける。そうすることでもらえる経験値が倍以上になります。
 
 
例:うちの精霊シアたんの場合。
ノーマルバッソ属性無し。
STR+6 Soc+2
(実際の数値ではなく、精霊に与えら得る経験値です。レベル1なら6で10%。Socというのは精霊の知識度みたいなもので、根本的なレベルになります。)
 
属性付きバッソ
STR+14  Soc+12
見ての通りSTRのあがりは2倍とちょっと。Socに関しては6倍に跳ね上がってます。これは属性つけるにかぎる!
 
ということで、精霊育成の参考にしてください。

エリュディア おおう!もはや出ても無視対象となってたエレメントの有効活用ができるのね^^ Socはsocial:ソーシャル:社会、社交、愛想良しといった意味らしく。…意味不明ね…w まあスピリットオブオーダーみたいな物と思えばいいのかしらね。 05/10/28 12:49
朱月リリア いうならば精霊と自分の仲良し度、または精霊の常識レベル?w初期レベルの精霊のオツムははっきりいって低いです・・。 05/10/28 15:53
朱月リリア 訂正&加筆 エレメンタルによる効果上昇はなんだかよくわからない・・。 今の精霊のレベルに不釣合いなアイテムを上げるときに効果があるのかどうかはわからないが、安物であげていく分にはエレメンタルは無くてOK。 それと、精霊のお腹の減り具合について お腹が減りすぎると最小と最大ダメが大幅に減るが、アイテムあげれば回復するのでもーまんたい。 むしろチャンスです。 お腹が減っている場合、アイテムあげたときの効果が高いです。 目安はアイテムあげたときに、もしくはアイテムあげるのをキャンセルしたときにでる精霊のご機嫌。 それが機嫌が悪いの場合は効果が高いです。 Socは値段に大きく左右され、STRみたいにそのうち一気に10%分とかあがらなくなるのでできるだけお腹が減っているときにあげたいものです。 05/10/30 21:32
朱月リリア 追記 推論なのであてになさらずに 精霊は会話をしたがっているようだを3回ほど無視すると機嫌が悪くなる。 そしてさらに4回ほど無視するとさらに期限が悪くなり、最大最小ダメが減少する。 さらに無視をすると負傷率も減る。 まぁ、減ること事態は大したことでもないが、肝心なのは機嫌を直すまでにあげなきゃいけないアイテムの数。 最初の機嫌がいい状態は1回の会話をしたがっているようだのメッセージにつき1個与えれば満足するが、機嫌が悪い~最大最小減少までの「会話をしたがっている」は2個アイテムをあげなければ機嫌が直らない。 最大最小減少~負傷率減少までの機嫌のときはさらに多くのアイテムが要求される。 まぁ、育てる側としてそれはありがたくもあるのだが、実際に使うときはこまめに与えるのを忘れてはいけない。 アイテムを与えるときにいたっても負傷率減少まで機嫌が悪くなると効果が下がってしまう。 機嫌がいいときに与えても効果が低いので、アイテムを与えるのは精霊の機嫌が悪くなって、負傷率がさがるまでの間にあげよう。 ちなみに負傷率減少から機嫌がよくなるまで40個ほどアイテムが必要です・・。 05/10/31 19:40
朱月リリア いきなり修正。 機嫌の直り方は回数ではなくアイテムの値段が左右される模様。 05/10/31 19:45

ギルド掲示板

件名 名前
精霊色々計算表 +1 朱月リリア 
豚さん情報 +1 エリュディア 
ハンディクラフト メル将軍 
精霊武器を育てる! +5 朱月リリア 
徒然なるままに【セイレーン紀行編】 +3 朱月リリア 
PC診療所 患者:リリア様 +5 エリュディア 
ようやく紡織9!しかし裁縫は…>< +2 エリュディア 
最近知ったけど(既出? +4 メル将軍 
(自称)ヒーラーとは? +2 麻樹_tar 
この度 ノーヴェ_tar 

マビノギには現在 17,329個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。