HPをFirefoxで見れるようにしてほしいのって私だけ? |
![]() |
ヒャザリ | 05/03/04 10:08 |
IEで書き込みって怖くてできません。
Firefoxで見れるようにしてほしい。っておもってるのってわたしだけ?
![]() |
ヒャザリ | どうでもいい話題みたいですし、無視しといて 05/03/04 10:17 |
![]() |
としあき | プラグインDLするかSleipnirに変えればいい。ヒャザリさんも既出でない話題を無視するのもどうかと思いますがね 05/03/04 11:59 |
![]() |
エウロパ | としあき・・・もっと良く見ようよとしあき・・・ 05/03/04 12:07 |
![]() |
としあき | 以前のログでは結論出てなかったんで書き込んだんですけど不味かったでしょうか? 05/03/04 12:12 |
![]() |
MAS | ログのことじゃないですw ツリーを立てたのも、無視しといてと言ったのも同じヒャザリさんというところに気づいていなさそうだなって事ですね。 私もFirefoxで見たいと思ってます。 マビノギとWindowsUpdateでしかIEつかってないんで。 ちなみに、プラグインを入れても解決しません。 プラグインが入っていないとか、そういう次元の話じゃなかったりします。 05/03/04 12:55 |
![]() |
ヒャザリ | NEXONのホームページはJAVAスクリプト切るとFirefoxとかでも メール確認とか出来るようになります。 05/03/04 12:57 |
![]() |
ヒャザリ | 知ってたら、ごめ。 05/03/04 12:58 |
![]() |
クロガネ | どっつでもいいべさ 05/03/04 12:37 |
![]() |
ヒャザリ | えっと、FirefoxではFlashが邪魔してログインできません。 それだけです。 05/03/04 12:54 |
![]() |
トーリスガリ | 表示->スタイルシート->スタイルシートを使用しない、とすると表示は崩れまくるけれどFireFoxでも一応ログインできるようになります。 ただ、FireFoxで書き込みすると改行が全部消えてしまって読みづらいことこの上なし 05/03/04 13:05 |
![]() |
ヒャザリ | 有用な情報ありがとうございます 05/03/04 13:06 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
![]() |
シズク | 2005/03/05 | 3637 | ||
![]() |
ハーディアス | 2005/03/05 | 3475 | ||
![]() |
バン | 2005/03/05 | 3665 | ||
+5 |
![]() |
青い苺 | 2005/03/05 | 3182 | |
![]() |
青い苺 | 2005/03/07 | 3248 | ||
+1 |
![]() |
ハナサクラ | 2005/03/05 | 4039 | |
![]() |
ちづる | 2005/03/05 | 4310 | ||
+13 |
![]() |
†ガブリエル† | 2005/03/05 | 3654 | |
+1 |
![]() |
ピカチー | 2005/03/05 | 4472 | |
+6 |
![]() |
Gilty | 2005/03/05 | 4405 | |
+18 |
![]() |
スレンダー | 2005/03/05 | 3412 | |
+20 |
![]() |
アイス | 2005/03/05 | 3664 | |
+8 |
![]() |
アイス | 2005/03/05 | 3781 | |
+3 |
![]() |
バン | 2005/03/05 | 3537 | |
+9 |
![]() |
アイス | 2005/03/05 | 3675 | |
+23 |
![]() |
かなな | 2005/03/04 | 4528 | |
![]() |
マビノギチーム | 2005/03/04 | 794157 |