インが出来ません |
![]() |
バニラちゃん | 19/07/24 18:26 |
長~~~いメンテがやっと終わったので、インしようと思ったら変な画面が出てインが出来ません、皆さんもそうですか?
![]() |
みるくるみ | わたしも起動できません 「cannot find ○○.dll」というエラーがでてしまいますね とりあえず再インストールしてみようかと…。 19/07/24 18:34 |
![]() |
ロブソンです | これは結構な人数ひっかかってそうですねぇ… 19/07/24 18:35 |
![]() |
かがみねれん | 超同じです 19/07/24 18:37 |
![]() |
紅疾風 | 普通に入れました。 19/07/24 18:43 |
![]() |
えるふちゃんです | プログラム見てみたらパッチが当たってないぞ 19/07/24 18:44 |
![]() |
えるふちゃんです | dll140で検索 19/07/24 18:57 |
![]() |
ロブソンです | dll140インストールしたら入れました! えるふさんありがとうございますっ! 19/07/24 19:06 |
![]() |
桃樹かしす | 同じく入れませんでしたが、ここの記事のおかげで入ることが出来ました、ありがとうございました。 19/07/24 19:12 |
![]() |
下新田のお熊 | x64ではダメでx86で通りました 19/07/24 19:13 |
![]() |
Paeonia | とりあえず公式の発表をまったほうがいいかな 19/07/24 20:06 |
![]() |
竜五ふろーら | NEWマークがついていませんが、さりげなくお知らせ上位に上がっている、VisualC++2015をインストールすればいいっぽい。上のコメントにあるようにx86版です。ツイッター上だけで告知とは不親切だなー。 19/07/24 20:28 |
![]() |
瀬田らきあ | 公式より親切な自由板・・・。 ありがとうございます。 おかげで起動できました。 19/07/24 22:15 |
![]() |
伊沢家影因幡組 | 以下は自己責任でお願い致します。(人∀・) ://loumo.jp/wp/archive/20151106120018/ 19/07/25 08:02 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
![]() |
みずのおとね | 2019/09/09 | 679 | ||
+13 |
![]() |
吹雪遥 | 2019/09/09 | 2678 | |
![]() |
みずのおとね | 2019/09/08 | 690 | ||
![]() |
みずのおとね | 2019/09/07 | 722 | ||
+7 |
![]() |
又他 | 2019/09/06 | 2579 | |
![]() |
メガネスキー | 2019/09/06 | 688 | ||
+2 |
![]() |
公明君3 | 2019/09/05 | 1580 | |
![]() |
メガネスキー | 2019/09/05 | 764 | ||
+1 |
![]() |
hayamia | 2019/09/04 | 2157 | |
![]() |
メガネスキー | 2019/09/04 | 594 | ||
![]() |
みずのおとね | 2019/09/03 | 634 | ||
![]() |
メガネスキー | 2019/09/02 | 732 | ||
+13 |
![]() |
まいぴん | 2019/09/02 | 4163 | |
![]() |
みずのおとね | 2019/09/01 | 829 | ||
![]() |
みずのおとね | 2019/08/31 | 906 | ||
![]() |
光輝鬼 | 2019/08/30 | 1544 | ||
![]() |
メガネスキー | 2019/08/30 | 807 |
スタート押したらなんか出て開かなかったです(よく読んでなかった…
ひとまずアンインストールして再ダウンロード中ですー・・ 19/07/24 18:32