自由掲示板

[返事] 【垢ハック】予防策&被害後の対応策
ichimatu 11/01/30 01:31

警察への連絡もお忘れなく。


・サイバー警察の「相談」→県の警察→「所管」の警察への電話通報・出向いて被害届け
・使われたネクポンやITEMのなくなる前のSSとなくなった後の
 SSを印刷して持ち込む
・「現金の強奪」ではなく「PCへの不正アクセスによる個人情報の取得と使用」で相談する


間違えてはいけないのが
 × ネクソンのサバがハックされた
 ○ あなたのPCがハックされた
なので他の個人情報も悪用される恐れがあります。
なので、ネクソンに対応を求めるのではなく国家権力である警察に対応してもらいましょう。


ちなみに私は通報→被害届けを受理いただきました。
犯人には
 ・1年未満の懲役と3年の執行猶予
 ・100万円未満の罰金
 ・経歴に傷がつく社会的制裁
といったちゃんとした判例もあります。

minnmil ありがとうございます。
一番有効、というか正しい手順でしょうし、これで収まればまったく問題はない・・・のですがね・・・。
犯人が海外ですと国内法では対応できない、という話ですし、難しい所かもしれません。もしよければ、今後の経過を是非お聞かせください。
当然、次回のトピ立ての際には項目として加えさせていただきます。
11/01/30 02:06
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

【垢ハック】予防策&被害後の対応策

+13
minnmil 2011/01/29 5526

[返事] 【垢ハック】予防策&被害後の対応策

+1
ichimatu 2011/01/30 1461

[返事] [返事] 【垢ハック】予防策&被害後の対応策

+1
ヴァニトー 2011/01/30 1028

ハックされてネクソンゲーから完全に手を引こうと思ってる人へ

バイト争奪戦_tar 2011/01/29 4847

ハック、ネクポ抜かれた方へ質問です

+10
くろねこ1 2011/01/29 6123

アカハックまでして儲けたい人に一言

+20
ラフレアム_mor 2011/01/29 5700

とうとうウチにもアカハック

+19
おばけちゃん_tar 2011/01/28 7150

[返事] とうとうウチにもアカハック

CENTURY21 2011/01/29 1054

ハック被害報告についての提案

+7
バンソウコー 2011/01/27 3134

ハック被害

+12
いぬうるせ 2011/01/27 4367

ハック最中に気づきました

+19
キャラコーン 2011/01/26 9940

アカウントハックに遭いました

+22
留姫 2011/01/26 10839

[返事] アカウントハックに遭いました

ハラッチョ 2011/01/26 2648

運営に望むアカハック対策、対応

+18
ラフィルト_tar 2011/01/25 10531

アカハックついに来た

+16
管理人一号 2011/01/25 7873

アカハック対処法

+8
FHANATIC 2011/01/25 7117

アカハックされましたww

+10
Auckland 2011/01/25 5385