自由掲示板

[返事]【討論】転生について
TRAD2 05/03/20 02:26

う~ん実際運要素ありだとリアルマネー使う以上いやですな。
せっかくランク1まであげて消えたなんて目も当てられないし。特に攻撃系のスキルはほんと悲惨
 
今の時点ではレベル上げれる方法自体が
 
「バイト」と「レベルの高い敵を危険を冒して倒す」
 
しかないですからね。
まあ運要素入れるのであればせめて
 
全スキル中3つを3ランクダウンか全部を1ランク落とすかの方が実害が少なくてすむのでは?
まあでも大半というかほとんどのユーザーがスキルに関してはそのまま転生後のキャラに移動
が現実ですがね。やっぱりリアルマネー使う以上ここの部分を「運要素」でいくのは消費者が納得いかないのでは?
 
たとえばスーパーでいろいろ商品を買って清算後ランダムで1商品没収なんてことがあったら
その店は2日で客離れ起こしますよね。原理はそのような感じですな。
 
まあ何でもいいのでランク1を1回目のキャラでするのが事実上不可能に近いのでやはり
個人的見解からいうと運要素はなしの方向で

こーら 長文になりました。 転生はすでに情報サイトなどでも意見出ていますが、そこはこれからの問題なので。 さて。 転生が有利なのは事実らしいです。 1世代目の廃上げが、転生数回のプレイヤーに絶対勝てない…らしいですから。 しかし、一部が独占…もありますが、初心者さんのために色々教えたり、手伝ったりする様な方もどのゲームにもいます。 他のゲームからこられた方はそういうのは理解されてると思いますし、 私も負荷テスト時の三日間で、そういう幸運に恵まれて、今回からは 初心者さんには自作のポポスカート提供したりしています。 そういう方が増えれば、けっして初心者に優しく無いゲームと言う事はなくなるかと。 また、上のランクになっても、製作コストと、時間がものすごくかかる(コレスヒーラースーツとかは、NPC売り1kですが糸代だけで2500かかる。)ものもあり、 NPC売りでポポスカートが一番儲けが大きい(+100くらい出るのかな)気がするのは私だけでしょうか… 生産極めるなら。転生システムはあって欲しいし、事実、それ前提で私は今回年齢決めて、生産以外のスキルはほぼ捨てました。 05/03/20 07:03
yumiko 一度マスターしたスキル(ランク1?)は失わないとか 一度憶えたスキルは習得しなおすのにAPを消費しないとかでバランスとれないかな 05/03/22 11:28
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

■初心者質問板設置■初心者の方は此方にどうぞ、ご案内とサイト更新。

+5
Chroma 2005/03/20 4340

裁縫の結果について

+3
ふりあえ_mar 2005/03/20 4265

PTを組んでくださった皆様へ

seiren 2005/03/20 3077

みんなでPT団体作りませんか?akueriasuの書き込み。

akueriasu_rua 2005/03/20 3745

[返事]みんなでPT団体作りませんか?akueriasuの書き込み。

akueriasu_rua 2005/03/20 3555

[返事]みんなでPT団体作りませんか?akueriasuの書き込み。

+2
akueriasu_rua 2005/03/20 3102

スリムな足とジャガイモの疑問

+5
アルティリア_rua 2005/03/20 4951

レジストコンバットランクFのトレーニングについて

+5
雪菜_rua 2005/03/20 3530

Arbeits Quest?

+3
Melon_tar 2005/03/20 3626

[返事]Arbeits Quest?

Melon_tar 2005/03/20 2587

色がぶっ飛んじゃってるんだが…。

hitomu 2005/03/20 3732

グラフィックカードって。

+23
リヴァルド_rua 2005/03/20 3582

ヒールの習得について

+2
jyua 2005/03/20 4769

PC同士で物を売り買いするには・・・

+7
イライエ 2005/03/20 3711

量産型シルクの紡織手袋の修理について

+10
ねす_rua 2005/03/20 3189

起動できません・・・

+4
ADA_tar 2005/03/20 2805

[返事]起動できません・・・

ADA_tar 2005/03/20 2686