自由掲示板

[返事]作曲システムについて。(著作権)
歌姫 05/03/04 05:59

本題である著作権侵害とは少しズレますが
インターネット上でJASRAC(日本音楽著作権協会)が
管理している楽曲を使用する場合には
営利目的の是非を問わず
全ての場合において使用申請と使用料が発生すると思われます

めとりか 実際にそうです。私のサイトはJASRACに申請し許諾を得て、著作権使用料を支払い、許諾期間終了後に使用曲の報告を行っています。そして次の期間の申請と支払いと・・・を繰り返しています。非営利の個人運営のサイトからもお金を取るのはいかがなものかと疑問を抱きつつ・・・。 05/03/04 09:28
めとりか ちなみにJASRAC管理曲がサイトに掲載された場合、データを作った人でもなく投稿した人でもなく、サイトの管理者が責任を問われます。なので、マビノギの場合、問題が起こった場合はネクソン社が責任を追わないといけなくなるのでは?と考えています。あくまで推測ですが。(これについて議論しても結論は出ないでしょうからやめときましょ) 05/03/04 09:31
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

初書き込み

ナオキ 2005/03/04 4111

作曲システムについて。(著作権)

+32
架南 2005/03/03 5053

[返事]作曲システムについて。(著作権)

+1
がいあ 2005/03/04 3770

[返事]作曲システムについて。(著作権)

+5
エストーニャ 2005/03/04 3939

[返事]作曲システムについて。(著作権)

+2
歌姫 2005/03/04 3480

初めまして

+6
フリー 2005/03/03 4254

ぜひ聞かせて下さい

+14
ヒビキ 2005/03/03 5257

??

+6
剛史 2005/03/03 3883

Oβまで待ちきれないって人に

+3
ダミアン 2005/03/03 5198

[返事]Oβまで待ちきれないって人に

+1
ナイトハルト 2005/03/03 4786

[返事][返事]Oβまで待ちきれないって人に

+5
ダミアン 2005/03/03 4022

入れなかった人ー

+4
kino 2005/03/03 4567

[返事]入れなかった人ー

542 2005/03/03 4227

オープンβ 日程決まりましたね^^

+17
ジーン 2005/03/03 4523

[返事]オープンβ 日程決まりましたね^^

+1
フラウ 2005/03/03 3400

SSを見て思った

+3
2005/03/03 4720

[返事]SSを見て思った

+4
ヒャザリ 2005/03/03 3881