自由掲示板

[返事]作曲システムについて。(著作権)
エストーニャ 05/03/04 02:00

著作権に関しては素人なんで間違いがあるかも知れませんが、著作物を個人による私的利用かつ営利目的としない場合には複製と演奏は可能だったと思います。(あまり自信ありませんが)
ただ、複製した楽曲、この場合は作曲スキルで作成した楽譜を売買したり、もしくは楽譜を配布したり人にあげたりする行為はアウトです。バッチシアウト、これは割と自信を持って言えたりします。
 
あくまで著作権法を軽く調べた上なので繰り返しになりますが間違いがあるかも知れません。
 

エストーニャ 追記ですが、それぞれ著作権法三○条と三八条です。 公表権というのがありましたが、あれは著作権者が一度公表すればオッケーです。 05/03/04 02:03
snowmoon ごめんなさい、著作物を個人による私的利用かつ営利目的としない場合には、ってかいてますが、私的、営利以外の場合ってどんな状況でしょうかorz それと、エストーニャさん、負荷テストでは素敵な演奏ありがとうw 05/03/04 06:12
バード 「私的利用であって営利目的でない」という文脈ではないかと思います。横から失礼。 05/03/04 09:52
エストーニャ 失礼、日本語的に変でしたねwバードさんがご指摘されたとおりです。 05/03/04 11:02
snowmoon 納得ですw 駄レスしてしまい申し訳ない。 回答thx^^ 05/03/04 15:33
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ダウンロードについて

+12
reaguroubu 2005/03/07 5117

[返事]ダウンロードについて

+3
reaguroubu 2005/03/07 3632

曜日効果(土曜)の年齢加齢についての質問です

+5
Haku 2005/03/07 5182

書き込みについて

+18
スレンダー 2005/03/05 3934

ギルド、パーティーについて尋ねたいことがあります。

+20
アイス 2005/03/05 4867

音楽ファイルの曲名について

+1
Kanna 2005/03/04 5761

[返事]音楽ファイルの曲名について

Kanna 2005/03/08 3976

「作曲について(著作権)」等に返答していただいた方へ

+1
架南 2005/03/04 4226

作曲システムについて。(著作権)

+32
架南 2005/03/03 5013

[返事]作曲システムについて。(著作権)

+1
がいあ 2005/03/04 3739

[返事]作曲システムについて。(著作権)

+5
エストーニャ 2005/03/04 3911

[返事]作曲システムについて。(著作権)

+2
歌姫 2005/03/04 3453

髪型などについてですが

+2
CECIL 2005/03/03 4826

[返事]髪型などについてですが

ナイトハルト 2005/03/03 3451

オープンβの名前について

+1
Satori 2005/03/03 5012

マビノギについて・・・

+6
ミスイオニア 2005/03/02 3967

オープンβでの鯖選択について

+1
たびねこ 2005/03/02 5194