自由掲示板

福島原発で謎の大爆発・・・
藤原雅 11/03/12 17:28

マジでヤバイです

リトラン_tar 日本終わったな…
どうなっちゃうんだろう; 11/03/12 18:06
ジュウド 実際、放射性物質がダダ漏れしたとしたら、どの程度の被害になるんだ?
東北地方全滅? 11/03/12 18:14
トトー_mar 日本は偏西風(西から東に吹く風)があるので、うまく太平洋側に風が吹けば
チェルノブイリ程被害は拡大しないと思いますけど。
風向きがどうなるかですよね。その後の雨も心配。 11/03/12 18:18
ジュウド 洒落にならんな。とりあえず原発周辺・東側はリアルに被爆すると。
てか本当にメルトダウンで爆発したのかね? 11/03/12 18:26
荒野の荒鷲 ↓にラジオの話を書きこみましたが、天気のことも言ってましたね。
原発付近は明日は晴れるそうですが、月曜日には本降りの雨だそうです。 11/03/12 19:51
トトー_mar 状況はさらに悪いほうに。
風が北から南(東京方面)に吹いてますね。
しかも月曜は雨ですし。
皆様、月曜に降る雨には触れないように気をつけた方がいいと思います。 11/03/13 02:41
キリラーゼ_tri 蒸気で内圧高まりすぎて危険だから、逃がそうとしたら爆発的に抜けちゃったとか 11/03/12 18:21
りなたん ざんねん!! にほんの れきしは ここで おわってしまった!! 11/03/12 18:26
来栖川千歌音 不謹慎だから慎みなさい。 11/03/12 18:28
ユルヲゥ ちょっと口を縫おうか、ミシンで 11/03/12 18:30
神王皇姫 言っていいことと悪いことくらいは考えてくださいね。 11/03/12 18:32
ユルヲゥ チェルノブイリは半径300kmが永久居住禁止地区ですが…福島の原発がそうなると仮定した場合は東北一帯、関東甲信越が居住禁止です。 11/03/12 18:27
物見_tar 一応、核分裂反応自体は地震直後に止まってるはず。
ただ、分裂が止まっても、核分裂によって生じた不安定な物質が徐々に別の物質に変わっていく際に放出される崩壊熱というシロモノでしばらくは熱が出続ける。
今回はこの崩壊熱の冷却が間に合っていないと思われる。
核分裂自体が暴走していたらもっと早く大惨事になっているだろう。
反応自体を止められなかったチェルノブイリよりは大分マシであると思われるが、いかんせん状況が全然わからないので不安ではある。 11/03/12 18:30
reona_mar メルトダウンはしてませんからね

放射能=うんこが匂いを放つ力 放射線=うんこの匂い 核燃料=うんこ自体 原子炉=腸 原発=身体 放射能漏れ=屁 炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす 福島原発=少し屁は出たがただの腹痛 11/03/12 18:38
セルデューク 情報サンクス
ギルメンの安否確認はできた。
仕事頑張れ!超頑張れ! 11/03/12 18:42
りなたん さっきは申し訳ない。

なんかメルトダウンとかなんとか言ってるが、実際問題反応が止められない暴走状態になったわけじゃないから、弁か何かの接合がが破損したとかで水蒸気が爆発的にでたとかじゃないかな。制御棒がちゃんと入った状態で、停止処置も行った状態だったのなら、メルトダウンは考えにくいとは思うが…。
もし、炉心がほんとに溶けてる状態だったら、10km範囲の避難とかありえない。 11/03/12 18:41
りなたん むしろ、電力不足が心配だ。日本の産業は電気があってこそ。
それでこそ、日本の歴史が終わりかねないぞ。 11/03/12 18:45
欽明 この原発事故で
どこぞの原子力利用反対団体が
「ほらみなさい原発なんで原爆とかわりません!!核兵器と同じです!!」
とか騒ぎ出して日本から原発がなくなって電力不足で以下略

なんてことは期待してません 11/03/12 18:49
りなたん まぁ、いずれにせよ、代替のエネルギー源が見つからない限りは原発依存から抜け出すのは無理さ。 11/03/12 18:55
欽明 私は今回の事件に関係なしに
原発は維持すべきと思いますがね・・・
代替のエネルギー源がみつからない限りはですが

とりあえず原発は駄目だ~
だの火力発電は環境に悪い~
とか言う人は一切の電子機器を使わず
着用する衣服も自分で原材料から作って生活してください
食料も当然自給自足です

でもクジラはかしこいからとってたべちゃだめだよ!!! 11/03/12 19:02
アーチャリア 現地で作業をしている方が軽症であることを祈ります。
東海村事故の被害者(作業員)を東大病院で看護するTVを見ましたが、毎日血まみれの包帯を取り替えて輸血を繰り返す。包帯の重さを量り出血量記録する実験台のようなありさま、見ていて安楽死をさせてあげたくなりました。
今の作業されている方もそれを覚悟だと思いますので、日本のために頑張れとかしかいいようがありません。 11/03/12 19:08
キャラリア 福島原発から100km200km以内の方へマスクを用意してくださいなければ濡れタオルでもいいです。肌を露出しないために長袖長ズボンをきてください
11/03/12 19:41
荒野の荒鷲 それラジオで言ってましたね。
とにかく吸い込まないこと第一で、肌につくのも避けた方がいいとか。
あと、原発に近い人は家に籠るよりも、早急な避難がいいそうです。
もし近くでまだ避難していなければ、
こんなもん読まずに少しでも遠くに逃げましょう。 11/03/12 19:49
舞風_mor 爆発の瞬間に炎が見えたから、おそらく水蒸気爆発ではなく、水素爆発。
 棟屋が吹き飛んだところを見ると、炉心内部の水素爆発は考えにくく、棟屋にたまった水素に地震で損傷した外壁の隙間から入った酸素に結びついて飽和し、ドカン。
 密閉された空間で爆発が起きれば、例え二メートルのコンクリといえども、あっさり爆砕します。逆に、爆発が棟屋内で起きたなら、どうやって壊すのか頭を抱えるほど頑丈な鋼鉄製の炉心の魔法瓶が、外部からの圧力でどうこうなるとは思えません。
 と、希望的観測気味に考えたいところですが、最悪の場合、炉心の中で起きた水素爆発が魔法瓶の外に漏れて、これまた、棟屋に漏れていた水素に引火して、さらにドカンといった可能性もあるわけで。
 そうなると、地震に津波に火災と来て今度は放射線災害。後来てないのはハリケーンくらいという災害の見本市になってしまいます。
 ああ、ほんとにもう、これ以上の悲劇は本当に勘弁して欲しいです 11/03/12 20:29
ヴィデ 具体的な発表が何一つなされていないから不安は募る一方ですね。
だからと言って無駄に騒いでも不安感を煽るだけですが・・・電力消費を抑えるぐらいしか出来る事ないのが本当もどかしい。 11/03/12 20:47
セルデューク いや、官房長官から具体的な情報が出た。
最悪の事態では無いらしい。
引き続き節電のご協力を。 11/03/12 20:54
ヴィデ ちょっと見てない間に出てたみたいで、こりゃ失敬。
これで少しは安心出来たけど、気を緩めずにいきましょう。 11/03/12 21:00
デーモン_rua 一気にジルカイロを冷やした水蒸気爆発ですよ
水蒸気爆発でも空気摩擦で炎が出ます 11/03/12 21:32
物見_tar 今のところ格納容器は無事らしいな。建屋が吹っ飛んだだけで最悪の状況ではないようだ。
海水ぶち込んで冷やすことにしたらしい。まあ、それしかないだろうなあ。 11/03/12 20:49
あちょーっ 関係者は隠蔽体質あるからのう。
官房長官の会見なんて素人が下から上がってきた報告をとりまとめてるだけだからどこまで本当かわからん。

とか言ってたら一般人の被曝が発覚したとかニュースでやってるぞ。 11/03/12 21:57
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※再掲 【募金活動について】

+14
ロールッ 2011/03/12 3535

こんなチェンメがきた

+12
塩あめ 2011/03/12 5169

地震地震ってさー

+13
ガルルス 2011/03/12 4005

Twitter

+3
やっちー_mar 2011/03/12 2089

ガソリンスタンド休業メール

+4
アーチャリア 2011/03/12 3347

※元の記事は削除されました。

       

※元の記事は削除されました。

       

欲しいスキルやアイテムについて語らないか

+21
李鬼_tri 2011/03/12 3954

※元の記事は削除されました。

       

警察や消防や自衛隊やTV局はよくやっていると思う

+8
almnt 2011/03/12 3829

ヤシマ作戦(午後6時からの節電にご協力下さい)

+20
グリーヴ 2011/03/12 5092

福島原発で謎の大爆発・・・

+49
藤原雅 2011/03/12 6584

福島原発、避難範囲拡大、20キロへ

+11
ヴァッゴ 2011/03/12 3518

[返事] 福島原発、避難範囲拡大、20キロへ

+2
nanahory 2011/03/12 1441

『東日本巨大地震』募金義援金情報(芸能人、企業)

+1
心の記憶を 2011/03/12 3120

節電

+3
ユメウツツ_mar 2011/03/12 2142

東北沖大地震の被災地に千羽鶴を送ろう!

+7
デスミャーモ 2011/03/12 3395