自由掲示板

垢ハック被害報告についての提案
バンソウコー 11/01/27 13:35

最近、多すぎる。しかし、報告自体は大抵片手落ちで必要な情報が書かれて居ない事が多い。だからテンプレ化して、書けないような項目があるなら書くなって事にした方がいいと思うんだ。以下テンプレ案
①パスワードは十分な長さ、複雑さだったか
 パスワードは辞書にあるような単語を使っていなかったか
 単純な1234、abcd、aaaa、1111のような物は論外

②他のゲームやサービスで同じパスワードを利用して居なかったか
 ネクソンタイトルはもちろん、他の運営タイトルや掲示板、うpろだの削除キー、フリーメールのパスワードなどいかなるパスワードとも同一にする事は避けなければいけない。他のサーバーが抜かれたら終わる。

③最近ネカフェや公共施設で他人のPCでログインしたか
 キーロガーはこういう所に仕掛けられている可能性が高い。他人のPCを使ったら、出来るだけ速やかにクリーンなPCでパスを変更しなければいけない。

④ウィルス対策は最善を尽くしているか
 フリーソフトでやってるならファイアウォール、ウィルス駆除ソフト、スパイウェア駆除ソフトは最低限必要だ。
 金掛けて総合セキュリティやってるならそれでも大丈夫かもしれない。

⑤RMT、ツールの使用はした事があるか
 これらの経路から抜かれる可能性は非常に高いが、まあ、報告しないだろうしテンプレに入れても入れなくても同じかもしれん

以下、テンプレに加える項目を考えるスレ

カキタタ5 まず上記のようなヘマをやらかすバカはこういうスレ見ないから無駄な議論になるな 11/01/27 13:46
バンソウコー ヘマをやらかすバカは見ないだろうけど、テンプレを確立する事で、無駄に被害報告をする輩に対して「テンプレに答えろ」という空気を作りたい 11/01/27 13:54
極上プリン_tri ①パスワードは十分な長さ、複雑さだったか
②他のゲームやサービスで同じパスワードを利用して居なかったか
③最近ネカフェや公共施設で他人のPCでログインしたか
④ウィルス対策は最善を尽くしているか
⑤RMT、ツールの使用はした事があるか

6.被害の状況

7.最後にパスワードを変えた日(パスワード変更の頻度)
8.NEXON IDでのメール認証の有無
9.NEXON IDでのワンタイムパスワードの利用の有無
10.普段使用しているブラウザ
11.ログインIDとパスワードはキーボードから入力していないか

挙げ出したらキリが無い気がする・・・・・。
そんなテンプレに沿って回答してくれるユーザーが何人いるだろうか?


ところで、最近の酷い被害報告のスレを見ると、まさかNEXON内部からの情報漏洩って事はないでしょうね~?と、心配もしてみる^_^;;
もし、それは絶対にあり得ないだろうと言い切るなら、誰がそれを証明出来ようか?
それを疑った人はこれまでにあまりいない・・・・・。

11/01/27 13:56
バンソウコー 漏洩あったらもっと被害増えてるよ。一日に百人単位でハックされてもおかしくない。と思う。 11/01/27 14:00
極上プリン_tri そんなヘマ野郎だったら、とっくに捕まっているだろうと思うw 11/01/27 14:06
大番長 マビ以外のネクソンゲームでも同じようなレスが立ってますので一日100件以上はハックされてると思います。現に警察に仲介してもらってますが2週間経ってもネクソンから警察への返答は一言すら有りませんし・・・。 11/01/27 14:45
惷紅 公式開くときはIEは使うな。俺の周りの被害者はみんなIE使ってたぞ。2人だけだけどな! 11/01/27 14:05
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

【垢ハック】予防策&被害後の対応策

+13
minnmil 2011/01/29 5526

[返事] 【垢ハック】予防策&被害後の対応策

+1
ichimatu 2011/01/30 1460

[返事] [返事] 【垢ハック】予防策&被害後の対応策

+1
ヴァニトー 2011/01/30 1027

ハックされてネクソンゲーから完全に手を引こうと思ってる人へ

バイト争奪戦_tar 2011/01/29 4847

ハック、ネクポ抜かれた方へ質問です

+10
くろねこ1 2011/01/29 6122

アカハックまでして儲けたい人に一言

+20
ラフレアム_mor 2011/01/29 5699

とうとうウチにもアカハック

+19
おばけちゃん_tar 2011/01/28 7149

[返事] とうとうウチにもアカハック

CENTURY21 2011/01/29 1054

ハック被害報告についての提案

+7
バンソウコー 2011/01/27 3134

ハック被害

+12
いぬうるせ 2011/01/27 4367

ハック最中に気づきました

+19
キャラコーン 2011/01/26 9939

アカウントハックに遭いました

+22
留姫 2011/01/26 10839

[返事] アカウントハックに遭いました

ハラッチョ 2011/01/26 2648

運営に望むアカハック対策、対応

+18
ラフィルト_tar 2011/01/25 10530

アカハックついに来た

+16
管理人一号 2011/01/25 7873

アカハック対処法

+8
FHANATIC 2011/01/25 7117

アカハックされましたww

+10
Auckland 2011/01/25 5385