自由掲示板

本番UPで致命的エラー発生したら・・・
Howling_tar 05/05/05 18:09

普通はバックアップしてあった前回の状態にもどして稼動だろ
んで、テストサバで原因究明が基本的な対応じゃないのか?
 
それともバックアップすらとらずに本番にあげてるのかな?
 
絶対大丈夫な物が完成したら
別の時間に短時間メンテしてもらうほうがずっといい。
 
時間制限なしでメンテしたところで
原因が不明ならば直る見込みもないし。
 
テスト期間ならまだしも
お金を払っている正式ユーザなのだから、
度重なるメンテ延長対策とって欲しいものですね。

緋嗚 対策は取られているけど再発の可能性がありますねぇ。 そこのとこどう考えてるんだか(´・ω・) 05/05/05 18:11
試作型 今回の件でテストサーバーが実装されるかも知れん。 もちろん、期間限定+ユーザ数限定のな。 だが無料みたいな。 05/05/05 18:11
特に無 それが出来ていたら最初からそうしている NEXON Magic 05/05/05 18:15
ファレン_tar 同意です。 同じようにユーザのシステムを扱う仕事をしている立場ですが、 問題があった場合は「戻し作業」を行うのが常識です。 稼動すること、が重要なわけですから。 アップデートに関しても、スレ主さんが言うとおりテスト環境で テストを行い問題ないデータを本番機にあげるわけですよね? しかもメンテ前まで通常に動作していたものが稼動できない状態に なってしまったのであれば、責任問題もいいところです。 あと、なにが致命的なのか、明確な説明がほしいです。 その問題が稼動できない状態ならば、ただ待たされるよりも どれだけいいか位はわかってほしいです。 05/05/05 18:17
特に無 それが出来ていたら毎度毎度の延長は有得ない 出来ないそれがNEXON 05/05/05 18:19
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

長い時間メンテやっているのだから・・・

+8
スギ_tar 2005/05/05 2400

---------終了---------

+4
ヴェールカ 2005/05/05 3011

ぐちでも何でも言い合うかな

零舞 2005/05/05 2433

ESなどの時間制限アイテムの補償

たまっこ 2005/05/05 3878

[返事]ESなどの時間制限アイテムの補償

はね_tar 2005/05/05 2259

[返事]ESなどの時間制限アイテムの補償

武蔵丸_mor 2005/05/05 2341

[返事]ESなどの時間制限アイテムの補償

ナータン_tar 2005/05/05 2405

本番UPで致命的エラー発生したら・・・

+5
Howling_tar 2005/05/05 3130

エンチャしまくろうかと

ちよぽん2 2005/05/05 3116

今日って

+1
百合佳 2005/05/05 2712

お前ら、こういう時の対処法があるぞ!

+7
せくしー_tar 2005/05/05 2904

It's駄スレ。言わせてください・・・

ネルソンTEAM 2005/05/05 3299

ネクソン!

+8
周泰_mar 2005/05/05 2319

メンテで

ソータ_mar 2005/05/05 2621

1300円と3時間・・・

+8
ファントム_cic 2005/05/05 3339

このメンテで・・・・・・

+5
haruki_mar 2005/05/05 3228

こんな時に

+3
被告人 2005/05/05 2565