自由掲示板

【注意喚起】NEXONポイントを狙うアカハックが増えてます
みやびっ 10/09/07 04:22

この手の記事は自由掲示板の雰囲気を崩してしまうので基本的にしたくはないのですが、公式から何も警告等無い為ここに記載します。

今回は私がされた訳ではないのですが、被害が身近に起きていています。

内容はネクソンIDをハッキングしネクソンポイントをメイプルストーリーで使用するという内容です。
ネクソンポイントを随時買っている方は良いのですが、MOMが実装されかなりの額のポイントを所有されている方もいると思います。
被害にあった方は所有ポイントを全額メイプルストーリーに使用されています。

「じゃあどうすればいいの?」という話になるのですが、
何からハックされているのかが明白ではない為、ハック対策という事で以下の事を推奨します。

・ネクソンIDのパスワードの桁を増やす(英数字を使った関連性のない羅列が好ましい)

・使用しているPCのOSを最新版に、またフラッシュプレイヤー等の更新

※必ずしも対策をしたからハックはされないという訳ではないのでご注意ください。

以上の事を推奨します。

私は過去にハックされましたが、運営は何も保障してくれませんでした。
今回この事例を2件ほど身近な人から伺いましたが保障はされていません。

2週間程前からこの手のハックが多いようですのでこの機会にセキュリティの強化とパスワードの桁を増やす事をおすすめします。

以上です。

霊鳥_tri 最新のウイルス対策ソフト、スパイウェア対策ソフトとかも必要だね。
PWも大小英数字にして・・・・。
ネカフェからのログインはキーロガーに気をつけるとかね。
ブルートフォースアタック(総当り攻撃)、辞書攻撃とかあるからなるべくPWは長く、適当な配列で作ったほうがいいね。
自分はネクPW20文字だな。
10/09/07 07:15
cyberbird ちなみに、このゲームのIDは大文字・小文字の区別が無かったりする。 10/09/07 08:20
社長令嬢妃菜 mjk? 10/09/07 10:14
霊鳥_tri うわ。本当だ。今頃気づいた。
PWは区別するみたいだけど、IDはどうでもいいみたいだ。
セキュリティ的にどうよ。。。。 10/09/07 13:27
真浩_mor つ「ネクソン事件簿」
はじめて見たけど思ったより可愛いつくりでちょっと和んだw 10/09/07 08:25
レドブラン 「ハックされた」・「補償してくれない」ってのは、もう分かってるから。
その後、ウイルス検索して、マルウェアなどが検出されなかったかが聞きたい。
検索してみたけどどうだった。 は、あまり言う人いないよね。 10/09/07 12:50
藍梛 リアルフレが同じようにNEXONのIDをハックされメイポで使用された。
マビIDは無事で装備やゴールドは手つかず。
他のゲームとIDは共有しておらず、パスもかなり複雑。
ウイルス検索を詳細にしたが、何も検出されずってことはあった。 10/09/07 13:08
カザク_tri オンラインスキャンを二つ以上試したけど何も出なかった。
と言う報告はこういった書き込みの四割くらいは付いてるような。
それと、垢クラックされた人でウィルスの類が発見された報告は今のところ
一つも無いはず。
だから原因不明と言われているけど・・・。 10/09/07 23:04
Srei_tri ときどき対策ソフトが「情報送信」しようとするウイルスを駆除して、お知らせしてくるよ。
どうでもいいパスしか記憶はしてないんで、都度、手動だけども、最近は打ち込んだ文字列そのものを情報送信してるウイルスとか居るから、怖いですねぇ。
10/09/07 16:48
アロセール77 以前(2007年頃)の話ですが、
自分が送信したメモをマビ公式からログインして確認したところ、
あろうことかネクソンIDに登録した情報(氏名)が表示されていました。
即運営にメールし、
その後は上記のような不具合はなくなりましたが、
ここから(自分の乏しい知識で)推測するに、
ネクソンID含めて登録情報をスッパ抜けてしまう不具合が
以前は存在してた可能性があります。
なので、セキュリティ対策を行われているのであれば、
パスをこまめに変更するのがベターなのかもしれないです。 10/09/07 19:08
ギョギョ 自由掲示板の雰囲気を崩すってなにwww
崩したらよくなるんじゃねwww 10/09/07 19:16
スパルタ_mar 自分もハックされました。まぁCβから今まで一度も変えたことのないパスなんで自分が悪いのですが。
一応Avastでチェックしましたけど怪しいものは見つからずです。
某ハンゲのようにワンタイムパスワードを導入してくれんかな。 10/09/07 23:12
丸魅 遅レスですが、私も10/7にハック受けてネクポがメイプルで使われてました。
気付いたその時にネクソンPASSの変更だけして、マビPASSは変更されてなかったのが翌日ログインしようとしたら変更されてました。
幸いメール認証サービスでネクソン側から仮ログインし、マビPASSも
変更、事無きを得ましたが… 10/10/12 21:39
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

アカハックorz

+2
ウンバ 2010/10/31 4431

あかはっく・・・

+5
ポポム_mar 2010/10/29 3110

ハックに遭ってしまったら?運営の毅然とした対応に刮目せよ

+7
レプーロ営運 2010/10/27 5914

アカウントハックについての記事載ってます

+9
ぷちねい 2010/10/27 7463

[返事] アカウントハックについての記事載ってます

+18
ビスコたん 2010/10/27 4753

最近また垢ハックが・・・

+4
ぷりんてぃん_tar 2010/10/24 4330

アカウントハック再び…

+20
ティルレイ_tri 2010/10/13 5582

アカウントハックくらった(´;ω;`)

+12
聖職者せつな 2010/10/09 5485

【注意喚起】NEXONポイントを狙うアカハックが増えてます

+13
みやびっ 2010/09/07 7063

NEXONポイントを狙うアカハックが増えてます

シンリュウ12 2010/09/08 896

ハック・アイテムロスト等に対する各運営の対応

+5
ヒカラチア_cic 2010/08/22 6337

マビのアカウントハックの対処法

+10
ってのは嘘 2010/08/22 5521

ハックについて

+24
Matia_cic 2010/08/22 6777

アカウントハック

+15
雪吹_cic 2010/08/22 7648

アカウントハック

+31
ティルレイ_tri 2010/08/21 7308

※元の記事は削除されました。

       

[返事] アカウントハックされた人の悲痛な叫び

+2
血劉 2010/07/07 3959