自由掲示板

ハックについて
Matia_cic 10/08/22 11:03

おはようございます。
久々にこのキャラで記事を書かせていただきます。

最近、またしてもアカウントハック被害の記事が出てくるようになりましたね。
そこで目にしましたが、記事にレスしてる人の中に「チートやRMTやってたお前が悪いだろ」といった内容の返信が含まれていることに気付きました。

過去の記事を幾つか見てきましたが、最低でも数スレに1人の割合でいらっしゃるのですよ。

何故でしょうかね…一体何時から「ハック被害者はチーターかRMT利用者」という認識をする方々が出てくるようになったのか。

本当にそれやってた人はともかく、そういった事に手を出してない上に、それこそ予防対策(セキュリティソフト、パス変更等)はしっかりしててもそんな風に呼ばれるのを見ると可哀相に思います。

一体言い始めたのはどこのどちらさんでしょうね(´。ω。`)

11:32 記事の内容を一部修正しました。
よくあんな致命的なミスに気付かなかったな自分…

エルフルエ_mor 過去の記事を幾つか見てきましたが、すくなくとも返信する人たちの中に1人はいらっしゃるのですよ。
(いないときもありますけどね)

って・・・
いないときがあるのなら「少なくとも一人」じゃないのでは 10/08/22 11:21
Matia_cic …すいません、編集中に見落としてました。
急いで修正に取り掛かります。 10/08/22 11:31
カセトノテ改 >11:32 記事の内容を一部修正しました。
>よくあんな致命的なミスに気付かなかったな自分…

こういうことだよね。気付かないからミスるんだ。 10/08/22 11:51
Matia_cic 実際のところ、物凄く恥ずかしいです…
一応アップする前に修正・編集してるんですよ?

なのに間違えるとか…本当に恥ずかしい…OTL 10/08/22 13:07
火烏_cic 突きとか 気合とか 最初に言い出したのは 10/08/22 11:53
僕イケ麺 ラオウなのかしら 駆け抜けて逝く 10/08/22 11:59
ギョギョ チートやRMTはともかく大半はどっか隙がある奴が被害にあってるんだからそう言われても仕方ないwww
愛煙家全体が虐げられてきてるのは一部のマナーの悪い喫煙者のせいなのといっしょwww 10/08/22 12:23
Matia_cic 嗚呼、成程。
一部の人間がやってしまったミスで、全体が悪く見られる法則ですね。
実際のところ、どんなに気をつけているつもりでも実は穴がありました、なんてこともありますもんね。 10/08/22 13:12
神王皇姫 八苦、もとい、ハックやハッカーっていい言葉だと思ってたよ。
頭に「アカウント」ってついただけでだいぶ違うね。 10/08/22 12:31
Matia_cic 実は、ハッキングじゃなくてクラッキングなんですよね。
一般の人(というかコンピュータに詳しくない人)は
ハッカー=ウィルス、侵入、データ窃盗と考えるようですが、正しくはクラッカーなんですよね… 10/08/22 13:19
hojk12 善意→ハッキング・悪意→クラッキングが本来の意味かと思いますね。
ちなみに、昨年、某ゲームで
膨大な数のアカウントハッキングがあったわけですが、
キーロガーが仕込まれていたのは、おなじみの攻略wikiでした。
アンチウィルスソフトやOSを最新版にしていた人も防げなかったので
むやみに攻略・関連サイトやゲーム関連ブログ等にアクセスしないことも大事ですね。 10/08/22 16:12
なんでやねん_tar ゴルゴムの仕業だって感じの短絡思考な正義の味方なんでしょ 10/08/22 12:33
金食い無視 [暗黒結社ゴルゴム]1987年10月4日から1988年10月9日までTBS系列で放映された仮面ライダーBLACKに登場する、人類が生まれる前から地球を支配してきた秘密結社。
人間の文明や文化を破壊し、優れた人間だけを怪人にして、怪人だけの世界を作ろうとしていた。

なんやねん氏って実は結構な年寄りだったんだね…オドロキ 10/08/22 13:44
って言ってよ BLACK見てた位では年寄りとは言わない。
ミレシアンには初代をリアルタイムで見てた奴が山の様に。 10/08/22 16:32
卍グレート卍 そらリアル小学生から見たらハタチですら年寄りになるだろう
少し前の4Gamerの記事によるとマビプレーヤーの半数以上が20代、19歳以下は6.9%に過ぎないそうな
が、何故かこの掲示板の小中率は異常。 10/08/22 16:55
ファニィ 1)夏休み。
2)逆コナン。
3)愉快犯。 10/08/22 18:18
剣二郎 V3ぐらいまでしか見なかった。
しかし、小田切 譲のライダーは、ちょっと見た。 10/08/22 18:24
なんでやねん_tar 別にそんな番組は見てませんが、単にネタとして
「ゴルゴムの仕業だ」という言い回しがあるんですよ~ 10/08/22 23:06
カフェチョコ_tri 仕事の都合で、連日本社まで行っていたので
しばらくAD回収のみになってたんですが、帰ってみて
アカウント盗難のスレッドがこんなに立っていると、恐怖を感じます…。 10/08/22 18:15
クレバリー なんだ、nethackの話題じゃないのか。 10/08/22 19:25
Srei_tri RMTに関連付けられるのは、業者の中にはアカハックで得たアイテム収益やらGをそのままRMTに転用する輩がいて、客のリストもそのまま他業者のカモリストになりうる、という事だからじゃないんですかね?

対策は色々あるけど、常時ネット接続というのは結構な大穴なんじゃないのかな?と、ふと思い付きました~。
ノートだから使う時以外、線は引っこ抜いてますが・・。
詳しくないんでどう違うとかは解りません。(^^;)

チータの方の関連は何処から出たんでしょうねぇ?
解らない・・。 10/08/22 21:08
ユージェニー_cic マビノギかどうか忘れたけど、升ツールに罠が仕込まれていて、
それがアカウント情報を収集してハック被害に遭うケースがあったらしい。
本当かどうかはわからない。
けど、個人的にはその線が濃厚だと思ってる。 10/08/22 22:57
ユージェニー_cic あーごめん、いちいち言いもしないんだけど、
アカハックの被害に遭った人は、
何か疚しいことに手出ししたんじゃないかって疑ってる人です。
自分は逆にセキュリティソフトすら入れていないのに、
一向に狙われる気配も無いんですよ。
アカハックが全く無差別に起きているならもっと被害が拡大しているはずだし、
「何かしていてアカハックされた」と考えるのが自然。
そうすると升・ツールの線が一番可能性が高いんだろうなって思う。 10/08/22 23:01
流星ジョニ一_tar U・ω・)まぁ、怪しいツールでも便利ならホイホイ入れちゃう
利用する便利じゃん的な人が
アカウントハックされる確率は高いですからねぇ
とはいえ、アカウントハックされた人が全てそうとは限らないですが 10/08/23 01:44
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

アカハックorz

+2
ウンバ 2010/10/31 4431

あかはっく・・・

+5
ポポム_mar 2010/10/29 3110

ハックに遭ってしまったら?運営の毅然とした対応に刮目せよ

+7
レプーロ営運 2010/10/27 5912

アカウントハックについての記事載ってます

+9
ぷちねい 2010/10/27 7458

[返事] アカウントハックについての記事載ってます

+18
ビスコたん 2010/10/27 4750

最近また垢ハックが・・・

+4
ぷりんてぃん_tar 2010/10/24 4329

アカウントハック再び…

+20
ティルレイ_tri 2010/10/13 5580

アカウントハックくらった(´;ω;`)

+12
聖職者せつな 2010/10/09 5484

【注意喚起】NEXONポイントを狙うアカハックが増えてます

+13
みやびっ 2010/09/07 7062

NEXONポイントを狙うアカハックが増えてます

シンリュウ12 2010/09/08 895

ハック・アイテムロスト等に対する各運営の対応

+5
ヒカラチア_cic 2010/08/22 6331

マビのアカウントハックの対処法

+10
ってのは嘘 2010/08/22 5514

ハックについて

+24
Matia_cic 2010/08/22 6776

アカウントハック

+15
雪吹_cic 2010/08/22 7646

アカウントハック

+31
ティルレイ_tri 2010/08/21 7305

※元の記事は削除されました。

       

[返事] アカウントハックされた人の悲痛な叫び

+2
血劉 2010/07/07 3958