自由掲示板

ボカロ 追記
kqnq 10/07/26 13:08

皆さんはボカロ曲で何が一番好きですか?

私はほとんど好き。(ぇ

どんどん書き込んでいってくだし~('-'*)ヨロシク♪



ボカロ本当に良いですよね

今ずっと聞いてたら、姉貴が「きもいわオタク」って言ってきたんですが。

ボカロ曲好き=オタクなんですかね?

姉貴のあほおおおおおおおおおおおお

風人_cic 自分は「ローリンガール」です。現実逃避Pスバラシス・・・
ネタ曲なら殿&レンが歌ってらっしゃる「全裸で書いたラブレター」 10/07/26 13:27
桃音モモ_mar 現実逃避Pのワールズエンド・ダンスホールもいい曲です。 10/07/26 13:30
チェチェリィ 永久に続く五線譜
デPは・・・普段の歌詞のせいで勧められませんが、ガチ歌詞のときは勧められます。 10/07/26 13:28
包音ハコ ipodに入ってるのは全部好きかなあ。一つ上げるというならばワールドイズマインかな。
ワールドイズマインを聞いてボカロにハマったので・w・

名前もボカロ意識してみましたww
箱は包装用紙に包まれる=包むハコ=包音(ツツミネ)ハコ
イメージ力なくてサーセンwww 10/07/26 13:29
アシヴィン 私も好きなのでえむえるで探しまくり、マビ内で弾きまくっておりますb 10/07/26 13:32
kqnq ワールドイズマインいいですよね~
素敵な名前だと思いますよ^^ 10/07/26 13:32
桃音モモ_mar 私もボカロの名前ですね。モモちゃんと呼ばれますよ・・・まぁどーでもいい話ですが。 10/07/26 13:33
kqnq 良い名前ですな
ボカロの名前の人結構いますよね~ 10/07/26 13:36
カセトノテ改 UTAUライブラリはボカロなのか 10/07/26 14:15
ファミット VOCALOIDってたしか商標なので、UTAUライブラリとは別だった気がする。 10/07/27 09:44
風人_cic 大事なのを忘れてた。くるみ☆ぽんちお

(´・ω・)
|ミ 10/07/26 13:35
ア二アス おまwww。
ならばオマーン湖とめりー☆せっくすます良いですおww 10/07/26 13:39
霧矢 「よっこらせっくす」もなかなか良いですw 10/07/26 13:53
風人_cic 存じております。
にしても予想通りの曲が出てきましたな・・・・w 10/07/26 13:57
始音カイト_tar 大分古い曲ですが「千年の独奏歌」が好きです。あと「野良犬疾走日和」とか~ 10/07/26 14:03
ファニィ ロードローラー音頭と、ガラクタロボット、
なぜか変換できない、も好き。ちと古いけどね。
10/07/26 14:20
イエリ_tar デPの「曾根崎心中」 10/07/26 15:01
まきば_mar ココロとかストラトスフィアとかファインダーとかおなかすいたうた

お姉ちゃんはレッテルでしか人を見れない人なんだね。残念だね。

まぁ、オタクじゃないボカロPなんてどうせイケメンなんだが(キリッ 10/07/26 15:08
紫レン 私はミクの「あなたの歌姫」かしら

あぁ、ポカロ好き=オタかどうか・・・ね
VOCALOID(綴りあってるかしら?)は元を辿れば同人なのョ
そこから大手に派生して出来たからね・・・
普通の人(何が基準なんだろ?w)から見たらオタクに見えるのかもしれないわね
まぁ、第一ポカロ好き=オタなら、別にオタじゃないけどアニメの有名な曲が好きな人=オタかって話しじゃない

・・・ためしにイタイ歌詞のギャルゲーの曲でも聞かせてやれ(オイw 10/07/26 15:17
まきば_mar ボカロ自体を同人と言っちゃいかんでしょ…
そういうボーカルソフトがあるってのにニコニコ動画やらにいた人たちが食いついたってだけの話なんだからさ。

こういう勘違いをしちゃってる人がいるからメジャーで音源として使いにくくなっちゃうのよね。
多くの人が楽器としてじゃなくてキャラクターとしてしか見ていない今の状況って果たしてボカロ達にとって幸せなことなのかしら。とかそれこそcosMoさんの曲とか聞いてるといろんな意味で切なくて泣けるわ(ムキッ 10/07/26 15:26
紫レン っと、どうやら書き方が悪かったわね
>元を辿れば同人なのョ
今のVOCALOIDの成り立ちが・・・という意味で
その手のソフトが同人と言ったわけではないわ 10/07/26 15:29
みなかず ダブルラリアット、夕闇とオレンジ、リグレットメッセージ、炉心融解Hard-R.K.mix版、IMITATIONBKACK、ハジメテノオトがなぜ出ていない!
ていうかお前の姉貴オタクの意味知らないだろ 10/07/26 15:21
セルブ 結構マイナーだけど 思慮するゾンビ が好きかな?
一度聞いてみるのをオススメする 10/07/26 17:16
制作命 何故誰も「闇色アリス」を挙げない。あれはテンション上がるぞ!
ルカの「革命」もテンション上がるぞ! 10/07/26 19:09
火烏_cic ビッグブリッヂのししとう。マジオススメ。
sm1047162
10/07/26 19:26
シャムラ_tri 私がボカロにはまったきっかけは
友人がカラオケで歌った悪ノ召使でした^^ 10/07/26 20:59
フォグラー ボカロ好きな人には申し訳ないが、俺にとってボカロは「楽器」もしくは「効果音」。
魂のこもってない歌声には魂は揺さぶられない。

曲や作品を否定するつもりはない。
あくまでもボカロ自体に対する個人的な感想だな。

だから好きな曲なんて浮かびすらしないな。 10/07/28 04:37
制作命 今現在、人の声の質などを解析して、それをボカロに応用させるとかいう話があるらしい。
これがうまくいけば、今よりも遥かに人間らしい声が出せるわけだ。
変な話だが、「機械の声に魂がこもる」ことになる。
・・・ま、そんなことしても絶対賛否両論になるだろうけどな。

個人的には今のままで十分だと思う。機械であるがゆえに良いというのがある。それに、人によって滑らかな歌声にしてるのもあるから、「使用者によって万華鏡のように歌声が変わる」と思えばいいんだよ。 10/07/28 09:25
フォグラー 曲は作れるんだけど歌い手に出会えなかった人からすれば、素晴らしいソフトなのかもしれないがな。
悪い言い方かもしれんが所詮はツール。人間の真似事をしてるだけで人間そのものではない。
俺はどんな下手な歌い手でも、一生懸命歌っていれば歌に魂はこもると思っている。
上手に歌え過ぎても、人が作り出した温もりのようなものだけは、どうやっても表現出来ないだろうさ。
例えるなら恋愛「シュミレーション」ゲームとかな。
あれは「シュミレーション」とはうたっているが、必ずしもリアルの人間がそんな反応をするかと言われると疑問な部分が多い。

俺にとっては、リアルチックより、リアルそのものがいいのさ。
しかしこれは好き好きだから、そうでない人だからといって駄目なわけじゃない。

ボカロはツールとしては、本当に優れていると思うよ。
しかしどうやっても生歌には敵わない。俺はそれが言いたいだけだ。
10/07/28 10:47
孤烏丸 っ「歪音エナ」
少なくともキモヲタ呼ばわりはされない。
変態呼ばわりの後、「目覚めた」姉に弄られるかもしれんが。 10/07/28 11:55
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

終わってるよ

+1
琥鉄正宗 2010/07/26 1536

疲れたー

+4
mirionn_rua 2010/07/26 1549

メンテ終わってる

+2
けんちん犬 2010/07/26 5239

メンテナンス

+4
蕗川ナガラ 2010/07/26 1629

ボカロ 追記

+58
kqnq 2010/07/26 4439

[返事] ボカロ

狐様_tar 2010/07/26 843

すごく暇です。

+2
caki 2010/07/26 1180

夏休み怖い。。゛(ノ><)ゝ

+11
Tikka 2010/07/26 2453

意外なもの

+21
okutyon 2010/07/26 3494

[返事] 意外なもの

+2
Sylmelia_mar 2010/07/26 1207

[返事] 意外なもの

+5
mirionn_rua 2010/07/26 1034

暑いですねぇ

+4
妖艶な木苺 2010/07/26 1167

夏の食べ物

+12
resuto_tar 2010/07/26 1142

メンテで変わるか森鯖トゥガルド城

+1
覇気邪険 2010/07/26 2613

夏休み・・・楽しみ方って なんでせう

+11
baba21 2010/07/26 1879

メンテ待ち

+3
ナイアス様 2010/07/26 1153

メンテ 暇だから  自由にお話しましょー

+4
上地大好き 2010/07/26 1211