自由掲示板

ハック危険です
月雷狼 10/06/27 07:10

最近またハックの被害増えてます
ねくそはそれ隠蔽に必死です
くれぐれもパス管理注意してください!!

孤烏丸 1、まず、高額アイテムは銀行欄の右側に集中すること。
2、垢ハックが蔓延している間はFLCチャージしないこと。
3、とりあえず、銀行ロックは掛けておく事。
4、ネクポは使う予定の日にチャージすること。
5、チャージが反映されたらすぐに使うこと。
6、何か事情があっても、1000ポイント以上残さないこと。

あと、どんな対処法があったかな? 10/06/27 07:15
Finya FLCじゃなくても、ストレージサービスを購入される恐れがあるので500ポイント以上を残さない様にすると安全。 10/06/27 21:29
ブロークド_tri 今更だけど、横にあるネクソン事件簿(ネクソンあんしんスクール)って使われてるのだろうかと疑問に思ってみる=w= 10/06/27 07:42
カフェチョコ_tri 隠蔽でなく、コメント荒らしする不届き者が居るからですよ。
聞いたお話では、その荒らしさんは既に運営さんによって
厳重にマークされているらしく、その人が書き込むと
書き込まれたスレッドごと消すらしいです。
つまり、スプラッシュ削除といったところでして
加えて(現在に限り)運営さんの反応速度も速いので
その様子をスレ主様が見る前に消されてしまう…というのが現実でしょうね。

コメントの書けないスレッドを作るための
チェックボックスがあるので、そこにチェックして立てれば
荒らしさんは現れにくいので、それで対処を。

とはいえ、大変ご愁傷様です…。
間接的に事情を知る者として、提案させて頂きました。
パスワードは、以下のものは避けましょう。

・意味のある単語(固有名詞含む)を為しているパスワード
・生年月日を思わせるパスワード
・IDと同じパスワード
・英字のみ、または数字のみのパスワード
・羅列に規則性のあるパスワード(例:abc457999、aaaaaaaaa等)
・7文字以下のパスワード

こういうのは、10分もあれば破れるそうです。 10/06/27 10:14
くらし安心 ダンバに追加型カバンと改造済みバレ鎧が捨ててたんだが
アレはまさか・・・ 10/06/28 04:53
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ハック危険です

+5
月雷狼 2010/06/27 8637

[返事] ハック危険です

+6
グレイファル 2010/06/27 5359

[返事] [返事] ハック危険です

+20
グレイファル 2010/06/27 4511

※元の記事は削除されました。

       

アカウントハック

+10
ペネル_tri 2010/06/12 4631

ハックされて…;;

+20
ルーキット_tri 2010/05/11 5521

■もしも、アカウントハックされたら?■

+16
サラピ_mar 2010/05/08 6013

ハックされてネクソンポイント消失

+24
戯志才 2010/04/06 5938

いわゆる垢ハックについて

+30
注意喚起 2010/02/23 7122

アカウントハック

+32
渋谷パル子 2010/02/19 8649

[返事] アカウントハック

+3
キャシャナ 2010/02/19 2012

MOMで垢ハックされたんですけど!

+45
aoi58 2010/02/19 12139

※元の記事は削除されました。

       

アカウントハックされました

+27
もえこも 2010/01/28 6533

クリスマスに垢ハック...

+28
midoli 2009/12/25 4967

超ビックリ・・・垢ハック!?

+14
クリレア 2009/12/15 6339

アカウントハック被害

+12
エイブラムス_mar 2009/11/09 7214