自由掲示板

アカハック・・・
リリラ_tar 09/07/11 09:56

オープンベータ初日からいままでマビをやり続けてきました。
いろんな良い装備やら高い服の数々を苦労しててにいれたのに・・・。
アカハックでごっそりもっていかれましたorz

銀行にあった170万もなぜか12万のこしてとられ、装備もキャラがきてるのとインベまそのままで、ペットにはいってる装備品だけすべてごっそりいかれました・・・・。

天龍やら友達につくってもらったカリスやら・・・。ランボ服やらいろあったわけで、数千万単位の被害です。

なんかもぉ・・・。

カフェチョコ_tri ぐわ…お悔やみ申し上げますorz
ゴールド的価値もそうですが、4年越しの時間とお金と
何より思い出の損失は相当厳しいものでしょう…。

続かぬ二の句の前に慰めのお言葉もございません。
まずは落ち着いて、これからどうするか考えていきましょう…。 09/07/11 10:10
たつみん_mor 運営に垢ハックの件で調査を依頼しても、パスの変更を促すメールしか帰ってきませんし。
なぜハックされたか原因を聞いても警察に連絡して下さいとしか返答ありませんから…運営には微塵にも期待できませんね。 09/07/11 10:35
タイガー卍 警察に連絡して徹底的にやってもらったほうがいい気がする 09/07/11 12:26
焔霞月 書き込み発見したので一つ・・・

長い間付き合ってきた仲間としてこれほど憤りを感じたことはありません。
運営にはこれ以上被害者が出ないように早急な対応を行って頂きたいものです・・・


それと注意喚起ついでにひとつ、
リリラさんのPC環境は VISTA です。
先日お知らせにあった対応策は実施していなかったそうです。(いつハックされたかは分からないそうですが・・・
XPや2003じゃないから大丈夫と思わず実施しておくことを推奨しておきます。 09/07/11 12:32
Arimia Vistaでの対応策がないので、現状どう対処したらいいのかわかりませんね
バス・ID変更、ウィルススキャンくらいしか
09/07/11 13:46
やまあるき IE以外のWebブラウザの使用・ActiveXの無効化・Javascriptの無効化・AdobeReaderやFlashなどのアンインストール・リンク先へ移動するときはクリックではなくアドレスを見て打ち込む・ウィルス対策だけではなくセキュリティ対策ソフトをインストールする・メールを読むときは、いきなり本文を表示させずにソースで確認をしてから読む。HTMLメールなどはできるだけ避け、グラフィック表示が埋め込まれていても表示しないようにしておく・マビへの最終ログイン時間は自分が本当にアクセスした時間になっているか毎回確認する・ネクソンの公式サイトがActiveXやcookie、Javascriptを使わないでも表示ぐらいはできるようにさせる
ざっと思いつく対策を挙げてみました。この対策を実行すると、使いづらくなったり、使えなくなるサイトも出てきますが(マビの公式は見られなくなります)安全を考えるのであれば考えてほしいと思います。
あとは自己責任で必要な機能をON/OFFしてください。 09/07/11 14:34
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ハックというやつですか?

+9
REPLEKIA_cic 2009/08/14 3927

ハック

+10
マリアンルージュ 2009/08/11 4710

アカウントハックされた記念真紀子

+5
hir_mar 2009/08/04 4747

ハック攻撃を受けた模様…?

+8
zaku7 2009/07/22 4436

アカウントハック物語 -悲しい真相劇場-

+9
エルガンディ_rua 2009/07/21 5408

ハックくらってたので

+8
アンジェリカ_mar 2009/07/16 5924

ハック被害?

+4
湊香奈枝 2009/07/14 2985

ハック目撃

+8
紅姫皐月 2009/07/14 5354

アカウントハック!お前は生きていてはいけないんだ!

+5
ライディース 2009/07/14 4372

ハック

+18
ヴェルトルー_tar 2009/07/13 4422

アカハック・・・

+6
リリラ_tar 2009/07/11 4400

小中学生でもわかるアカウントハック対策

+11
シュライルゥ 2009/07/10 6360

アカハック

+27
chacha3 2009/07/06 5618

ハック原因のウワサ情報

+30
Panash 2009/07/05 9766

アカウントハック被害についてのお知らせがないのはなぜだろう?

+18
ritterr 2009/07/05 6494

アカウントハック後の対策

+13
ラロ_mar 2009/07/04 4085

アカウントハック被害 ネクソンからの報告メール

+20
黒野桜 2009/07/04 7215