自由掲示板

漏れのWin7 オワター\(^o^)/
darkash 09/05/18 19:27

やっちまったよ、、、、


何で気が狂ったかわかんないが。

7ベースにXPインストールしてしまった、、、、
Win7起動しないよーーーーー><;

猫きのこ_mar |ω`) 正式版を待てばおk 09/05/18 19:33
たまごちゃん 正式版まだでてなかったのか。
思わず無知な書き込みを晒してしまった\(^o^)/ 09/05/18 19:39
darkash どうせ8/1で使えなくなるからなぁー
てか、すぐじゃんっ!! 09/05/18 19:41
猫きのこ_mar |ω`) 開発に遅れがなければ11月~12月あたりにリリース予定だそうな
|ω`) スレ主のは恐らくベータ版かRC版かと思われ
|ω`) RC版なら WIN7HPで今でもDL可能なハズ
|ω`) ちなみにRC版は来年の5月くらいまでは使えるそうな
|ω`) 多分その間に正式版でるだろうけど~ 09/05/18 19:46
darkash RC版っ!! それはうまいのか?
β使ってます。 そろそろRC版とやらに乗り換えだぬ。

βとなんか違うの?? 09/05/18 19:48
猫きのこ_mar |ω`) さぁ・・・そこまでは
|ω`)っ人柱になっておくれ・・・? ふふふ・・・ 09/05/18 19:49
堀川椎子 リリースちょっと前て意味でおk 09/05/18 19:52
Granraid 来年の3月くらいまでですよ、まともに使えるのは。
それ以降は2時間でシャットダウンするようになります。 09/05/18 20:14
cyberbird 7のセットアップディスクから修復セットアップに入って、ブートマネージャーを再設定すれば良いのでは。 09/05/18 19:34
darkash なるほどなぁ。
EasyBCDとやらを見つけて、弄ってるとこです。 09/05/18 19:40
蘭樺_tri Windows Vistaだけど、Windows IE 7ベータ動くけど?
XPでも重いが一応動いてるけど・・・? 09/05/18 21:01
吟遊商だすと IEではなくWindows 7のことかと…
Vistaの後継OS…なの?よう知らん 09/05/18 22:29
ブルス_tar スレ主解決済みっぽいが
WinXPまでとVista以降ではブートローダーが違うので
どちらかのブートローダーにもう片方のOSを認識させる必要があるというお話 09/05/18 21:08
darkash ↑という訳です
元はと言えば、自作したものの。
お金に余裕が無く(学生故に、)いいチャンスでWin7のβテストがあり、タダでつかわせて貰ってるわけです。

なぜXPを入れるのか?
マビではIE8に対応してないから。。。



なぜXPに変えないのか?


7快適すぎます。
皆さんも使ってみては? 09/05/18 22:23
ってのは嘘 7入れてるけど
XPに慣れてるからなあ
09/05/18 22:37
cyberbird β版は製品として未完成(多少の既知の問題がある)状態で公開されています。サポートも通常の販売品とは違い無いに等しく自己責任、かつセキュリティーホールやバグがあればMSに報告する義務が発生します(βのライセンス上)。

すでに、いくつかの機関から現バージョンの7はいくつかの致命的なセキュリティーホールがあることが告知されています。β版ゆえに完全対応したセキュリティーソフトなどのソリューションも無いので、安易に他人にβ版の使用を勧めることは止めた方がよろしいかと。 興味本位でβ版を使用して、元の環境に戻せなくなった、致命的なエラーが発生するが原因がわからない、OSクラッシュしてデータが等々… 痛い目にあって泣きついてくる方があとを絶たないので、警告しておきます。 09/05/18 22:41
ってのは嘘 βじゃなくてRCだぜ
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/download.aspx 09/05/18 22:55
cyberbird 一般的に、β版というのは開発途上版の指します。つまり、開発途上版であるbeta,RC,RTMはβ版ということです。

ちなみに、Microsoft社は混同を防ぐためなのか、βという表現は使いません。必ず「beta」、日本語表記では「ベータ,ベータ版」と記載します。 09/05/18 23:17
ってのは嘘 βの話はもうおわってるぽ
RCは製品候補版で、OSに特に問題がなければこのまま製品版としてリリースするものですぞい

そろそろ64ビット版かねえ 09/05/18 23:42
愛と平和 XPの正規ライセンスを持っていなさそうに読めるのは気のせいですか… 09/05/18 23:43
ってのは嘘 持ってないならヤフオクで買いな!
1000円程度だぜ 09/05/18 23:45
darkash 親父がOME版買って余ってたやつなんで。
ライセンスはありますよ 09/05/18 23:50
二条乃梨子_tar >>マビではIE8に対応してないから。。。
一応互換表示入れれば問題なくOHPは開くしSCも読む
IE7βの時の惨事からすれば今回はマシかと

7というかNT6.xはファイルのロックが多すぎたり
セキュリティが堅すぎるのが…
Radeon系のVGAだとマビでAA掛からない不具合も健在だし。

まぁRTM版出たらまた色々検証目的で入れるとは思うけど… 09/05/18 23:52
愛と平和 なるほど失礼いたしました。(上にぶら下げられなかった。多分OEM)

有るならXP使ったほうがいいと思うけどリスク承知の上だろうし色々がんばってください 09/05/19 00:01
darkash こういう気持ちわかります?

エミュレーターでゲームを"動かす" 遊ぶではありません。
動作すれば満たされる感覚。
ある意味凄い達成感ですy 09/05/19 00:05
darkash 追記、、、7は起動が速いんです 09/05/19 00:10
Nachiki 起動がはやいとか
どうでもいいなww
クソスペックシステム乙 09/05/19 00:45
darkash 糞ビスコよりはWindows7βのが完成してる、、、
無知乙w 09/05/19 11:17
古堅涼人 Win7 RC x86 を試しに使ってマビしてみましたが、XP使用時よりカクカク感が無いように感じます。色々最適化が進んだ結果でしょうから、製品版が楽しみです。 09/05/19 05:43
darkash 実際ベンチマークも7のが高いらしいです。
メモリ管理がXPよりも優れてるらしいですよ。

それにVistaは持って数年でしょうね。
7でVistaカーネルは完成した、とおっしゃってますし。。。。 09/05/19 11:19
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

abonの空腹なひと時…

+6
abon_mar 2009/05/19 1199

男の子牧場終了のお知らせ

+20
刑天 2009/05/18 4530

インフルエンザの疑問 マスクって意味あるの?

+20
ってのは嘘 2009/05/18 3234

ハルヒ信者歓喜、21日に笹の葉ラプソディ放送か?

+3
reona_mar 2009/05/18 2742

糞スレ消滅

+1
matiko_cic 2009/05/18 1515

ニュース(ハッキングについて)

+21
ファルシスー 2009/05/18 8256

ファイアボール

+21
ホイ_tar 2009/05/18 4605

重い?

+7
漆黒の女神_cic 2009/05/18 1773

漏れのWin7 オワター\(^o^)/

+30
darkash 2009/05/18 4462

不具合報告のメールフォームに「アカハック」項目あるんですね

+11
ヴァッゴ 2009/05/18 5255

採掘でもするかい?

+20
鬼神神楽 2009/05/18 2981

ミルの上げ方について

+19
ゴジンクス 2009/05/18 4482

[返事] ミルの上げ方について

ゴジンクス 2009/05/18 1047

くくさまの盗難品返還について

+36
アヌルッダ_tri 2009/05/18 16736

糞が

+14
我孫子_tri 2009/05/18 3301

・・・・あれ?おかしいなぁ・・・

+4
タスクレッド_tar 2009/05/18 2218

BOTの集金

+4
ミユローゼ 2009/05/18 3255