自由掲示板

新型インフルの国内感染が拡大してるようですけど
reona_mar 09/05/17 22:40

新型インフル感染、国内すでに1千人規模か…感染研センター長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090517-OYT1T00588.htm?from=main1

季節型インフルより圧倒的に感染スピードが早いんですけど
タミフルで治るので問題ないです

大阪であったEXILEライブから帰りの高校生が感染して帰ってくる可能性もあるし・・・

月曜からは首都圏でも結構危ないんだろうけど
東京では多分感染者出ません

本日23時のニュース
新型インフル 国内の患者は計79人に
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200905170041.html

フロールリ氏の発言から調べさせていただいた結果
普通の季節風インフルエンザよりも致死率は低いようなので
騒いでる方がバカだということが判明しました

どうせ治るので大丈夫です

いちいち騒いでるマスゴミはアホ

リナム 今の体調で新型インフルなんぞにかかったら、間違いなく逝ける・・・。
けど、仕事で人の群れに遭う事も稀だから、マスクは携帯するだけで良いや・・・。 09/05/17 22:48
tafjaodifjoidj >>季節型インフルより圧倒的に感染スピードが早いんですけど

感染力が強いからね。致死率も0.4%と季節型よりほんの少し高いけれども、感染者分母があいまいなので季節風と変わらない、もしくはそれ以下といわれてるよね。

ちなみにマスクは自衛にはなりません。人に移すことは防げますが、自分が感染しないようにすることはできませんよ。
09/05/17 23:05
reona_mar まぁ、あのー
目が粘膜だということも重々承知なんですけれども
ないよりはマシではないでしょうか 09/05/17 23:08
reona_mar フロールリさんの仰ることをまとめると
どうせ死なないから感染してもいいし、マスクもしなくていい
と受け取れるのですが 09/05/17 23:13
蒼翠_cic …バイト先で明日から仕事中のマスク着用が義務付けられたんですが、
それ知ってるお客さんから見たら
「あの人病気なのに仕事してるのかしら」って思われるのかな。 09/05/17 23:20
リナム 逆に考えるんだ、皆がマスクをつければ結局感染者は出ないと考えれば良いんだ。

ソロソロ麻生さん率いる日本政府はスペースガチョピンスーツの量産計画を実行に移すべき(´・ω・)
アレが量産された暁には新型インフルエンザなんて物の数ではない・・・。 09/05/17 23:23
bulldozer 米国の専門機関だと普通のマスクはウイルスは非常に小さくすり抜けてしまうため効果がないと言ってる。

日本の生労働省の専門家会議は、繊維を熱や化学的処理でつなぎ合わせた不織布製のマスクを勧めているようだけど、不織布製マスクを使っても、ウイルスの吸い込みを完全には防げないって言ってるらしい。

効果が薄くても自分に症状があるかもと感じたら家族のために完治するまでマスクをする選択肢もあるな。 09/05/17 23:24
reona_mar なるほど、じゃあ多分私は感染してないのでマスクはつけないことにします
詳しい説明ありがとうございます 09/05/17 23:26
reona_mar つまりマスク会社の陰謀や!
マスコミめー!
よくも騒いでくれたなー! 09/05/17 23:28
tafjaodifjoidj >>フロールリさんの仰ることをまとめると
どうせ死なないから感染してもいいし、マスクもしなくていい
と受け取れるのですが

思い込みの激しい奴が勝手に人の文章まとめんなよ^p^

とりあえずまあ、季節型インフルで一年間に何人日本人が死んでるのか調べてみたら?毎年毎年「大変だー」って大騒ぎするハメになるわ。
09/05/17 23:29
reona_mar うん、理解しましたよ^q^
ご丁寧にどうもありがとうございました( 09/05/17 23:34
reona_mar http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html
20000人を超えたらってとこですかね・・・
でも季節型として処理されてしまう形も多いかもしれませんし
結局曖昧のまま終わりそうな予感 09/05/17 23:37
bulldozer 日本は国土が狭いし移動手段に新幹線なんて便利でお手軽な物のお陰で大阪⇔東京は3時間前後で移動できる。
そう考えれば感染する可能性も早いと思ったほうがいいだろうね。
手洗い・マスク・症状のチェックなど、自衛しようと思わないければ最後は自分や家族が苦しむだけじゃね。 09/05/17 23:10
りなたん 地下鉄の駅の売店でバイトしてる俺涙目orz 09/05/17 23:43
安倍晴明_mor そういえば、高校生ばかり感染していますよね。
なんででしょうね?
この人たちに何らかの共通点ってあるのでしょうか?
09/05/18 00:05
モフィアス 若い、つまり新陳代謝が活発。
・・・なんか、ガンみたいでやだなぁ。 09/05/18 00:47
デェラハン ×高校生ばかり感染している
○感染が確認されたのが高校生ばかり 09/05/18 00:49
カセトノテ改 行動範囲と保護者を併せ持つ 09/05/18 00:54
奥武花 東京では診察拒否や疑い例があるのに国への届出をしてないという情報が出てるね。
疑いのある人全てに詳しい検査はやってられないとか。
某運営のようなことしてると後が大変だぞ。 09/05/18 01:08
なんでやねん_tar 前にも言ったとおり、こんなので大騒ぎしてるのは日本人だけだからw
しかもこれだけ大騒ぎして感染拡大防げないんだから笑える。
まあ強毒性の鳥インフルの時にもこうならないよう願うばかり。
どうも日本人てのはどうでもいい対岸の火事の時には大騒ぎする
くせに、いざ自分自身の身に降りかかってくると嫌な現実を
忘れるためなのかなんなのか、無視するようになる傾向があるからなw 09/05/18 02:19
reona_mar そうですよね
まぁいいじゃないですか
騒いだって感染力が強いし、もう防波堤は決壊しました
今はとにかく日経平均が落ちないように祈るばかりであります 09/05/18 07:22
パフィーリア_cic まるで自分は日本人じゃないかのような物言いだな・・・ 09/05/18 13:03
なんでやねん_tar この場合の「日本人」という言葉は
「この国の愚かなマスゴミとそれに洗脳される一般大衆」
くらいに脳内で読み替えるのが常識でしょ。
私が読者に期待するレベルに達してない人には難しいだろうけどw 09/05/18 13:10
パフィーリア_cic 自分は他の奴と違う、ネットで色々知ってるから何にも洗脳されてない、なんて思っているなら
その一般大衆と何も変わらないと思いますよ。

要するに、謙虚に生きましょうというお話。 09/05/18 13:15
判裁転逆_tri ブームに乗って騒ぐのも悪くないさ。
同じ阿呆なら踊らにゃ損なんだぜ 09/05/18 14:59
なんでやねん_tar 自分の価値観を他人に押しつけるなアホがw
謙虚に生きましょうとか他人に指図して、
おまえこそどこが謙虚なんだよw
自分の姿を鏡に映して1時間反省しろボケ。 09/05/18 20:38
なんでやねん_tar >ブームに乗って騒ぐのも悪くないさ。
ま、それで私自身に危害が及ばない問題ならそれでいいんですがね。
馬鹿のせいでこっちにまで危害が及ぶのを考えると愚痴もいいたくなるってもんです。 09/05/18 20:51
リナム この手のウィルスの一番の怖さは、感染力や致死率じゃなく、他の型のインフルエンザと混じった時に起こりうる変異だと思ふ。

今は致死率も感染力も並だけど、コレが鳥インフルやらノーマルインフルやらとくっ付いて毒性の強いインフルエンザに進化したら人類滅亡のお知らせ(・ω・`)

まぁ、変異の可能性は豚インフルに限らずどのウィルスにもいえることだけどさ。


新型だろうが旧型だろうが、常に可能な限りうつさない・うつされない様にある程度は予防線をはりながら生活したほうが良いよね、と思った(´・ω・`) 09/05/18 12:13
アルタルン 確かにその通りですよね~、それが一番今回の件で恐ろしいところ。
出来るだけ予防はしっかりした方がいいと私は考えます。

それに東京では報告されてないだけで既に感染されてる方もいらっしゃるかと。 09/05/18 12:38
ライトグレイ 自分の立てたスレにはAAの気配すら出さないあたり、恐怖すら感じさせる。 09/05/19 15:37
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

現実的ではないが

+4
リーガルワイ 2009/05/18 2241

変態新聞はさすがだな

+10
刑天 2009/05/18 3258

天使と悪魔

+9
オウア 2009/05/18 2661

ペット死去

+11
蒼井うー吉 2009/05/18 4458

新型インフルエンザ・・・・

+3
クルデーレ 2009/05/18 2043

トロイの木馬

+6
霊鳥_tri 2009/05/18 5905

ドラゴンブレイドとダスティンソード

+31
ヤマなのかい 2009/05/18 5240

一週間の梅雨休み?(㌧フルエンザ関連)

+4
神威咲耶 2009/05/18 2763

この問題解ける人いますか?

+3
憂鬱な堕天使 2009/05/18 3034

子供の頃

+7
ってのは嘘 2009/05/18 1537

新型インフルの国内感染が拡大してるようですけど

+30
reona_mar 2009/05/17 3581

ダ・ヴィンチコード

+7
narumi2 2009/05/17 2071

ダンバの人魚姫

+7
アレンソード 2009/05/17 3671

作曲と音楽と私・・・

+5
utage_cic 2009/05/17 1932

[返事] 作曲と音楽と私・・・

+2
たみゃす 2009/05/17 569

ぴんちー

+11
剣聖ノヴァ 2009/05/17 2798

質問です

+9
POSET 2009/05/17 2267