自由掲示板

ぞっとします、、、
darkash 09/05/16 10:13

おはようございますー

垢クラ流行ってますねぇ、、、

今日はそんな垢クラの話題ですが。




久しぶり(って言っても5日ぶり)にウィルススキャンをかけたところ、ごろごろ発見されました。

”TR/Spy.VB.FQ.1”とかいう恐らくトロイの木馬、スパイウェアでしょうね。

一応、Logicoolのドライバで、キーストロークを暗号化しているのですが、効果はあるのでしょうかねぇ、、、
ここになって心配です。

皆さんはどのような対策をしていられますか?

アヌルッダ_tri FWのほかにPeerGuardian2も入れてる。
垢ハックの手口はまだ正体不明だが、備えあれば憂いなしかと。

ただ、俺が思うには、パス変更のとき運営側でセキュリティ関係なにもつけてないから業者はそこに罠をそこに張ってパスを盗み見ている可能性があるんで、今回は一概にパス変更が良いとは言えないかもしれん。 09/05/16 10:22
darkash なるほど~


正直マビ自身に負担かかってるとき(臨時メンテの頻発、アップデート後)にアカハックが頻発してるような気もする。

だから、システム自身が危ういのかもしれませんね。 09/05/16 10:26
ユークリッド_mar 初期投資がずっしり掛かるけど…。
Webを巡回するPCとオンラインゲームを楽しむPCを分けてるかな…。 09/05/16 13:30
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

将来の夢

+2
くく様_mor 2009/05/17 1334

パス変更鍵なしについて

+14
アヌルッダ_tri 2009/05/17 4286

※元の記事は削除されました。

       

「また」とある露店が出てきましたね

+11
艶桜 2009/05/17 4487

ヤブァイな2

+10
ワジー 2009/05/17 1935

初めてのマスタータイトル

+64
Reel 2009/05/17 3805

アカウントハック

+28
るっぴ 2009/05/17 19632

[返事] アカウントハック

フェルティス_rua 2009/06/28 405

W32.Downadup.B

+7
Neda 2009/05/17 3699

個人商店が・・(露店)

+10
天宮はもち 2009/05/17 5717

ごめんなさい

+4
matuyosi 2009/05/17 2783

個人管理の落とし穴

+4
イアリス 2009/05/16 3945

※元の記事は削除されました。

       

事例から学ぶ健康的な休止の秘訣

+8
アレクシーナ_tar 2009/05/16 2855

垢ハック被害記念

+6
vaisu_mar 2009/05/16 7242

[返事] 垢ハック被害記念

ルファンス 2009/05/17 995

垢ハック情報共有スレ

+37
あひゃひゃ_mor 2009/05/16 8189