自由掲示板

漏洩ルートについて
那智ゆり 09/05/14 13:47

IDパスワードが同一のほかゲームを調べましたところ
同一IDパスであったパーフェクトワールドにて
IDパスワードが1万件以上漏れていたようです

他ゲームでのハッキングもあるらしいので
マビノギ運営がどうこうと言うよりは

個人のアカウント管理の問題のようです

ID パスワードは違うものを用意し複雑なものに変更するなど
対応をしていきましょう・・・

高い授業料でした。

シージェイ ID パスワードをメインキャラ名にしてたり、
同じにしてたりするやつってただの馬鹿でしょ。 09/05/14 13:48
那智ゆり IDとパスがマビノギと同じものを使用していたという意味です
ID≠パス≠キャラ名 で御理解ください 09/05/14 13:54
軽挙妄動 まぁ運営がどうこうよりも、個人の管理の問題って部分が大きいのは事実でしょうねぇ。
どうせ、これだけ垢ハックが多いって騒いでるのに、未だに自分は大丈夫だろうって思ってパスワードの変更とかしてない人も多いだろうしねぇ・・・
これだけ騒いでるのにパスワードの変更もしないで被害にあった人はもう、自業自得としか・・・ 09/05/14 13:59
揚子江 Idはともかく、例えパスワード変えたところで100%安全っていうとそうではないのですのよね・・だから完璧に自己責任って言い切ってしまうのもなかなか理解し難い>< 09/05/14 14:14
くず餅 とは言うもののパスワードの変更とかして自分が出来る最低限の防衛策をとるのはある意味、義務。
それすらしないで被害にあった時に運営に文句言うのは筋違いじゃね??って意味じゃない?? 09/05/14 14:23
ののぎ 公式がハックされてパス盗られる以外は100%自己責任。
ただサービス提供してる以上は公式経由で盗まれてないなら問題への対応として「アカウントハックの被害に付いてのメールが多く寄せられておりますがパスワードが当社へのハッキングにより盗まれる様な事態は確認されておりません。パスワードはIDと同じにしない、意味のある単語にしない、長めに設定するなど自己管理の強化をお願いいたします」の一文は有った方が良いんだけどね。特にネクソン経由ではパスワードは漏れてない事としっかり言わないと不安で再販されても買い控える人でるし、諸問題を知っていながら放置して金に関わる部分だけやってる運営とだ不振感も増すし 09/05/14 14:36
uhpuh せっかく、義務教育で「情報」教えるんだから、
その辺をきっちり教え込まないと。

うちに子供がいないので、事情がわからん。
的の外れた意見かな?
09/05/14 14:44
イエリ_tar パスワード新しくしたら忘れないようにねぇ~(T~T) 09/05/14 16:04
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

BAN

+6
空由_tar 2009/05/14 7235

終了

+4
泉犬 2009/05/14 2218

悲しいサイト

+6
アレイア_mor 2009/05/14 3026

:限定ペットについて

+7
ハルねぇ 2009/05/14 2610

キムチ食べてゆっくり寝てください。

+1
リーガルワイ 2009/05/14 1974

地殻変動周期

+7
農家 2009/05/14 2404

キャラクターカード ペットカード

+24
ヴィセルク 2009/05/14 5205

[返事] キャラクターカード ペットカード

セフィリカ_mor 2009/05/14 913

期間限定ワラタww

+1
リーガルワイ 2009/05/14 3619

漏洩ルートについて

+8
那智ゆり 2009/05/14 3574

[返事] 漏洩ルートについて

黒き使徒 2009/05/14 405

さぁさぁお宝探しですよ!

+13
雪見月 2009/05/14 5145

[返事] さぁさぁお宝探しですよ!

milk1221 2009/05/14 1086

草 薙と一緒でメンテはすぐ終わり復活

+1
魔人クラモチ 2009/05/14 1222

風のようにすごい作られる掲示板に感謝!

+2
亜衣沙 2009/05/14 1471

海賊対策ご苦労様です!!

+1
刑天 2009/05/14 2584

んーーーー??

+7
泉犬 2009/05/14 1750