自由掲示板

トーナメント・・勝てないじゃないさーーっ!!
ルミラス_mor 09/04/30 14:08

戦績1勝7敗というアンビリーバブルな功績を残している私めですが・・ あれ・・・最初、何のボタン押すと勝てるんですかね・・
必勝パターンだれかおせーてーーっ!

ラファート 残念ながら何を押しても読まれていたら負けるのじゃよ 09/04/30 14:11
莉奈 自分の内に眠るシックスセンスとNTを同時開放すれば勝てるお 09/04/30 14:11
クロスローズ 必勝パターンがあるなら皆がそれ使って勝負になりませんよ・w・ 09/04/30 14:12
ルミラス_mor 必勝パターンじゃなくてもいいので、せめて戦績の良い人の最初の一手は、何がお勧めか知りたいのだ・・・  頼むよw 09/04/30 14:19
クロスローズ 仮に、戦績の良い人の最初の一手が決まってても教えるわけがないと思う・w・次から相手に手がバレルからね。それに、最初の一手が決まってる人はマンネリ化してくるから戦績が良いのは最初の方だけと思う。まぁ、しぃって言うなら、相手は何を出すか考えて行動することだろうねぇ 09/04/30 14:26
ダリグ aだと相手が相手がランダムで選ぶ場合1/2の確率で攻撃できるので、その裏をかいてsを押す人が多いと思って、dを選ぶ人もそれなりに居るため、dを攻撃できるaかwか迷うところですが、aで攻撃された場合とsで攻撃された場合aの方がダメージが低くリスクが低いため、wを選ぶだろうという予測からaを繰り出してくる人の裏を書いて、sを……
思考の迷路ですね 09/04/30 15:38
ヤンデ霊夢 最初にAだしてあとは自分で@w@ 09/04/30 14:19
リーンベル 結局は駆け引きのゲームだからどうしようも。
強いて言うなら「相手の立場なら何を出すかな?」って考えてみればいいんじゃないかと。

人に優しい、相手のことを考えられる人は大抵強いです。 09/04/30 14:23
カセトノテ改 それなんて天内悠 09/04/30 14:24
ルミラス_mor な・・・なんだと・・ 俺がKYだと・・・ そっ・・そこまでゆう・・ 09/04/30 14:27
リーンベル そんなつもりじゃないですって。
要は落ち着いて、相手がしかけてきそうな行動を読む練習すればいいよってことです。 09/04/30 14:31
カセトノテ改 昨日初めて個人練習してみたけど、AI相手なら何となくで勝てちゃう… 09/04/30 14:25
Abu_mar ↑にシックスセンスってあるっすけどー、なんならいっそセブンセンシズでコスモを・・(ry


http://www.youtube.com/watch?v=4UrYla1_Fps


↑みたいに極めるッス!(・ε・) 09/04/30 14:31
ルミラス_mor あぅ・・あぅあぅっ・・  最後に・・彼はいったい・・何と声をかけられたのか・・おせーてーーっ! 09/04/30 14:35
明音 かなりの確率で勝てるパターンはありますよ
この前表を作ってみましたが,それを見れば8割以上の確率で勝てますた 09/04/30 14:35
ルミラス_mor っ!! 勇者キターー!   あなたが・・・あなた様が勇者だったのですね・・ ¥w¥
あとでそのメモおくってちょーー! 09/04/30 14:37
アヌルッダ_tri 運ゲーなので最適解はない。
運も実力のうちってことさ。 09/04/30 14:35
グラデア http://tate.juggler.jp/mabibuki/mabi-tournament.html

↑このページから参考にしてください。
あと、「教えてー」と言う時は知識王でお願します。 09/04/30 14:46
ルミラス_mor 第二の勇者あらわる! 超ありがとぅーー orz 09/04/30 14:48
明音 わたしが作った表と8割9割同じな件について・・・ 09/04/30 14:56
カセトノテ改 そりゃそうだ
同じ条件で勝負している以上、みんなそこに辿り着くスタートラインです。その先が、対人のおもしろさです。 09/04/30 15:26
質問 何も考えない人は、ちょっと考えた人に敗れ
ちょっと考えた人は、よく考えた人に破れ
よく考えた人は、何も考えない人に敗れます 09/04/30 15:09
カフェチョコ_tri そのとおりです。
一番恐い相手は、初参加の人と何も考えない人。
駆け引きも何もないorz 09/04/30 15:17
カセトノテ改 つまり、Don't think,FEEL!最強説。 09/04/30 15:29
トレンディ_tri 最初の1、2手で相手がどのタイプか把握するのが大事だったりしますね。 09/04/30 15:54
カフェチョコ_tri ダンナさまは本戦で4回戦まで進み、そこで敗退したそうですが…
相手の裏の裏を読んだ同じコマンドで、そこまで全部突き進んだそうです。
つまり、ダンナさまに勝つには裏の裏の裏を読まないと…。
しかしそこを読まれていた場合、裏の裏の裏の裏を読まないと…
あれ? 元の選択肢に戻った( 09/04/30 15:19
トレンディ_tri 基本的なことですが種族特性も覚えておいたほうがいいですね。 09/04/30 15:59
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

「時事」内定取り消し過去最悪2083人

+11
由未奈 2009/04/30 1569

ちょっと時間つぶしに

+26
EVEV_cic 2009/04/30 1271

豚じゃない?新型インフル感染源でWHO見解

+6
ラブラブ羅臼 2009/04/30 1641

[返事] 豚じゃない?新型インフル感染源でWHO見解

さもはーん 2009/05/12 235

時間潰しにでもw

+12
白葵_mor 2009/04/30 1107

鋼の錬金術師OP、ED

+22
narumi2 2009/04/30 1745

不平不満を言うよりも、進んで灯りを点けましょう

+21
サイコミ 2009/04/30 3813

トーナメント

+4
ピン_tar 2009/04/30 1637

※元の記事は削除されました。

       

どーでもいいんッスけど・・・・

+27
Abu_mar 2009/04/30 1841

=====延長スレ防波堤(決壊済)=====

+23
マガツヒ_tar 2009/04/30 1805

GW何して過ごしますか?

+105
ゾンビ三世 2009/04/30 1328

オラぁ、ワクワクしてきただ!!

+10
ピージー 2009/04/30 1224

またですか・・・

+7
レガリア_mor 2009/04/30 1600

ですよねー★

+6
來虎 2009/04/30 1089

メンテ延長キタ…

+7
空雨 2009/04/30 1977

※元の記事は削除されました。