自由掲示板

農林水産省「全輸入豚精密検査」
由未奈 09/04/30 12:08

今日の10時ごろ 農林水産省は豚インフルエンザフェーズ5移行により全豚精密検査をするとのこと↓
ttp://news.biglobe.ne.jp/economy/485/jj_090430_4858268455.html

水面下で豚インフルエンザの対応をしていますが豚インフルエンザが発祥したとわかった時点でなぜ対応しないのか、これがよくわからないな。
発祥したのわかったらさっさと動いてほしい、いつの時代も政府は腰をあげるのが遅いですね。
ことは単純じゃないってのもわかる。ですが死者がでてる時点で早急に対応すべきだと思うのですが皆さんはどう思いますか?

蓬莱てるよ_mor う~ん政府が強化するのはわかるけど・・・水際対策っといってるけど
感染してすぐ発症するわけじゃないのでサーモグラフィイって役に立つんでしょうか?
それにあの密室された飛行機の中で感染したら多分パイロットから乗務員まで感染すると思います。
そして乗ってる人から空港で待ってる人に感染しそのまま出た人が
感染拡大・・・っていうふうにはなりたくないなあ 09/04/30 12:20
麗黎驟雨刀人 早急に動いて、何もありませんでした♪となると税金無駄遣いってマスコミや国民に怒られるからじゃないかな?

いっぺんに感染、発症すると薬が足りなくなる可能性があるから、毒性が低いとは言え怖いですね。 09/04/30 13:07
ベルクランド_tri 人は物事が起こってからでないと対処を考えないからだと思います。
身近な例としては、「体重が増えた」とかがわかりやすいかもしれません。
また、ガンでも同じように医者の方に診断されてやっと認識・自覚できるような感じです。

実際にそうなってみないと自覚できない、その後にどうするかを考えるようなものだと思います。
加えて事前策を取っていたとしても、それ以上の事柄が起これば事前策など気休めにしかならないのと同じです。

それに政府と聞こえはいいけど、実際に動かすのは人だから常に後手に回っていくのは当たり前。
新種のインフルエンザだって、生まれてもいないのにワクチンなんて作れないのと同じです。
昨日聞いた話によればワクチンだって作るのに時間が必要だというし。
対応しようと考えても、効果があるワクチンがないから対症療法に取り組むしかない。
そして間に合わないから、世界各国に感染拡大していく…それが今回の問題なのだと思います=w= 09/04/30 13:09
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

カオススレッド

+3
坂下祥子 2009/04/30 1119

お勧め装備(ネタor本気)

+37
月焔の雷夜 2009/04/30 2227

↓ 見ろこの乱立、工作なんだぜ

リーガルワイ 2009/04/30 1203

マリンバ実装してくれたらいいのになあ

+12
まね 2009/04/30 1729

SEED Destiny みたよ

+14
ウヅメ_cic 2009/04/30 3199

おいおい消えてるじゃねーかバックとってないんだぞ

+31
リーガルワイ 2009/04/30 3046

漫画好きの戯言

+11
ゴトー少佐 2009/04/30 1221

ボイド前でログOUTした人挙手

+10
marisaba 2009/04/30 2840

農林水産省「全輸入豚精密検査」

+3
由未奈 2009/04/30 621

4亀更新きたみたいです

+2
ごーれむん 2009/04/30 2019

ジャイの新しいスキル作ってほしいな

+21
柴す 2009/04/30 1397

うぅーん…(´・ω・`)

+33
白衣の天使_tri 2009/04/30 1484

新しい調理法を妄想してみる。

+18
まかろーに 2009/04/30 879

Dパーティネーミング

+34
月読姫_tri 2009/04/30 1721

どこのダンジョンがお勧めでしょうか?

+47
蓬莱てるよ_mor 2009/04/30 2893

カメラガールってさ

+11
ディフィタス 2009/04/30 1678

剣は何がいいかな

+26
蓬莱てるよ_mor 2009/04/30 2016