自由掲示板

正社員になりたい?
闇竜神王闇姫 09/01/27 10:31

俺はなりたくないです。
給料がいいなら別ですが、
15~20万くらいなら正社員になりたくないです。
俺は今大学生でアルバイトしてるんすが、
週4回 1日8時間(実働7時間15分)で13~14万月にもらえます。
俺の友達の高卒で就職したやつは、1日12時間くらい働いてしかも休みも週1くらい。
なのに15万しか給料もらえてません。
ボーナスとかあるので、年で見ると多いかもしれませんが
でもバイトを週6で入ればもっと稼げる気がします。


最後に、俺はマビノギで最強だと自負してます^^

判裁転逆_tri 思いっきり釣り臭いが

一生月15万の底辺生活でいいんなら、それでいいんじゃね?

まあ、大学生にもなったんならもう少し未来を見据えた考え方をしような。 09/01/27 10:48
二酸化ウラン あんた 親の金で大学いった意味ないな?(13万稼いでるなら奨学生で自分で生活費払って苦学生やってるかもしれないが、ネトゲを最強だとか言ってる奴がそんな奴だとは 思えない。)

本気でそう思ってるなら、今からでも遅くないから 大学やめて バイトしろ。  それは、それで結構いい人生になるとおもう。 09/01/27 11:00
ナギエル_mar 貴方のお友達1日12時間って大変だねー 09/01/27 11:16
メリ子_mor 10年後ネカフェ難民になってそうだね。 09/01/27 11:30
mnklawef スレ主の名前からして釣り 09/01/27 11:36
マッチョ06 今なりたくなきゃ好きにすればいいと思うけど、
もっと周りにいる大人の意見を参考にするといいかもしれないよ。

正社員よりバイトのほうがいいはずだと思ってるのに、
なんで周りはみんなバイトじゃなくて正社員になるんだろうね?
いろんな人と話してみて聞いてみよう。 09/01/27 11:38
ヲタク嫁候補 釣りとかどうでもいいわ。
バイトは正社員と違って保険利かないよな、バイトのが沢山もらえる分
安定してないから、長い目で見れば社員のが良いんだよな。 09/01/27 11:52
Allec 週四日バイトって・・・
どんだけ底辺大学・・・ 09/01/27 12:18
NEO 最強とかどうかは、おいといて\(^^\)(/^^)/
12時間かぁ、労働基準法ギリギリだなぁ。バイトも首切り?ってあるのかなぁ?まぁ、あっても正社員よりは確率高いだろうなぁ 09/01/27 12:22
セリアーナ_mor わたしのことかあああああ!!!
1日13時間労働で月給15万だよーーーーー!!。・゜(ノД`)゜・。 09/01/27 12:30
流星ジョニ一_tar U・ω・)まぁ…病気とかならなければ…
後年取ってからが大変そう… 09/01/27 12:38
マギウス お子様は「年金」と「健康保険」に付いて少し勉強しましょうねw
手取りが幾ら多くても、不正規社員の場合は生活が不安定である理由がそこにあるからです。

余談ですが、もしも私が今の仕事を辞めて、週4回の割の良いバイトをした場合、ざっと計算して月200万円程度の手取りになると思いますが・・・それでも非正規雇用者になりたいとは思いません。
09/01/27 13:13
ウィンシア_mar 何でもいいけど・・・バイトって首切られると保障も何もないからね・・・。
長い目で見れば正社員の方がいいと思うが。
にしても大学行ってるとか言うわりに週4で8時間バイトって・・・。
それすでにフリーターじゃw 09/01/27 13:13
七草菜奈子 釣られてみる。

給料が手取り15~20とすると、総支給額は20~25もらえてますよ?。
税金やら雇用保険やらちゃんと払えてる安心感と引き換えに不安定な暮らしを望むのならお好きに。
ただし、そういう道を選ぶからにはリスクを承知の上で あとで泣きみないようにね(はぁと

派遣切られてグダグダ言ってるクズ共は「いつかは切られる」というリスクを考えてなかった愚か者。 09/01/27 13:17
ひなひな 今は正社員だから大丈夫っていうわけでもないと思うけど。
会社そのものがずっこけることも否定できないし。
正社員とかアルバイトという前に、仕事のスキルがある(または仕事のスキルがあると見せかける)ことと、それをアピールできることの方が重要なのでは? 09/01/27 13:47
イシュタール_cic 大学生にもなってこんな認識かよ・・・ 09/01/27 15:01
アクアベル まるでガキの発想だな(゜Д゜) 09/01/27 16:33
Hoolin 釣りかと思われる。 09/01/27 20:30
アヌルッダ_tri なんかつられたいと思ったが
上記にもう言いたいことが出てたのでいいや。
バイトなんて40逝ったら雇ってもらえねーし
そのままほぼ職歴なしでダンボールハウス直行なので
素人にはお勧めできない。 09/01/27 20:58
ファニィ 正社員の強みは、手取り収入よりも
いざという時の保証なんだけど・・・
まあ、そこまで知恵が回らないなら
それはそれで・・・ま、まさか!
経営者になればいい、なんて思って
いたりしませんよね!?w 09/01/27 22:28
そに あり得ない金額の戦いだな 09/01/27 22:43
シルクドーロ 安定不安定と金額しか論じないこのスレを見て悲しくなった 09/01/28 00:21
クレバリー どう見ても釣りです。正社員の皆様、お疲れ様でした。 09/01/28 00:47
Aerocoffin_cic 正社員は「上(株主や役員)が儲かる仕組み」の組織の末端に加入するって事だから辞めた方が賢明かもね。
「当たり前」という名の世の中の常識に洗脳され過ぎよ。

09年のGDP予想成長率はマイナス2%らしいし、組織の末端は搾取されるばかりになるから悲劇です。

まぁ、バイトも正社員より都合よく「上を儲からせるための末端構成員」だし、自分の将来考えるなら他の手段が必要だよね。 09/01/28 04:00
七草菜奈子 会社とはそういうものです。
組織の一員となり会社に利益をもたらせば給与やボーナスに反映されます。
生産性の無い居るだけのクズ社員には早々に去ってもらいます。
これがわが社の方針、上に立つにはそれなりの責任と判断を求められます、遊んでるように見えるのかもしれませんがね。

会社にしろ、ねずみ講にしろ始めたもの勝ちなのは民主主義な限りひっくり返りませんよ?いまさら共産主義を唱えますか?。
まぁそれがどうしてもいやなら、詐欺師かパチプロにでもなることです。 09/01/28 19:59
七草菜奈子 もとい、ねずみ講と会社を混同したのは間違いでしたね。
ねずみ講はそもそも詐欺集団でした、訂正します。 09/01/28 20:00
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

今まで本当にお世話になりました

+15
池田犬作_mor 2009/01/28 6179

実在の人物・団体等の名称の使用につきまして

+40
ティワズ 2009/01/28 7779

マビの超人気ファッション

+11
刑天 2009/01/28 5335

ニコニコ4コマ漫画

+3
リバーシュ 2009/01/28 2505

爆弾?・・地雷原?・・・禁句?

+31
草薙護堂_tar 2009/01/28 3337

ニコ動の呪いの動画の件について

+10
okjo 2009/01/28 4253

[返事] ニコ動の呪いの動画の件について

剣士しょうま 2009/09/26 853

そろそろデシディアやりつくしたな・・・(修正済み)

+17
特産キノコ 2009/01/28 2084

二刀流と盾持ちのギルド信頼度は違いすぎた

+72
アヌルッダ_tri 2009/01/27 13187

[返事] 二刀流と盾持ちのギルド信頼度は違いすぎた

+8
村山斬ノ介 2009/01/27 4356

ごはんスレ

+17
瞬ちゃん_tar 2009/01/27 1937

間違って地面に置いた斧

+12
はみゆん 2009/01/27 5738

[返事] 間違って地面に置いた斧

+5
はみゆん 2009/01/27 2616

( ・ω・)イラコンのオリジナルカードは何処へ行ったのか?

+21
ウィノア_mar 2009/01/27 3318

クセ者・・?

+41
草薙護堂_tar 2009/01/27 3400

オラわくわくしたいぞ!

+26
さ子 2009/01/27 2769

[返事] オラわくわくしたいぞ!

+3
凛火 2009/01/28 732