自由掲示板

ヒーラーに求めるもの
シジェ 09/01/25 13:48

初めまして、こんにちは。
最近悩んでいる事があり多数の方に質問したく投稿させて頂きました。

私はヒーラーを目指していて現在ヒーリング2、PTヒーリング6、精霊もヒールワンドにしました。
修練を手伝ってくださるDKの方もいてマスタータイトルもそう遠くはありません。
修練が辛いミルや、マナ確保のマジックマスタリも数字程度には上げました。

しかし、もうすぐ累計300になるというのにミル以外の近接は全てC以下といったよわよわです。
ダンジョンへ行けば死にまくり、倒すのが遅い、といった状態で支援が全くできていません。
マビのシステム上ヒールするならタゲをとれ、といった状況が多く、近接が弱い私はPTの役に立っているとは言い難いです。

そこで質問です。
タイトル通り「ヒーラーに求めるもの」とは何でしょう?
スキルでも立ち回りでも、個人的な意見で構いません。
一緒にPTを組むならヒールの高いどんな人が役に立つでしょうか。
お答え頂ければ幸いです。

シジェ 何人も言ってらっしゃるのでやはり死なない、は大前提なのですね
自動防御でカキーンですか、パラの時だけしかなったことないです; 09/01/25 15:18
あるちま マナシールドと防護壁
精霊よりティカの木ヒーリングワンド
FB1のLB1
全身盗賊での低HPで1打デットリーのが死ににくいのでは? 09/01/25 15:17
シジェ マナシールドは練習のままでした><
HPを上げることばかり考えていたので逆の発想は思いつきませんでした…! 09/01/25 15:29
いつきフェイ まず、自分の持分をたおして 窮地に陥ってる人を助けて

から 高ランクヒールするのが カクイイかと^^ 09/01/25 15:17
シジェ そのためには火力ですかね?
近接もある程度あげなければっ 09/01/25 15:32
御守_cic 私もギルド内での立場はヒーラーですが、年中ヒールをしてる訳ではないですね。
オススメとしては、CCワンドでIBCなりFBCをやってからPTを見回して支援に回るのがいいかと思います。(この辺は上記の方々と同意見)

あと、どうしても高ランクヒールはマナ消費も激しいのでマナポが無くなった事を考慮しておくのも大切です。
ヒーラー兼魔法士or近接士だと生存率もグンとUPすると思います。
一芸よりも多芸に長けた方が安全ではありますね。
まぁ、器用貧乏にもなりかねないので、近接・魔法・弓のどれかを優先的に上げるのがいいと思います。 09/01/25 15:25
シジェ CCワンドも作らないと…
一芸よりも多芸ですか、器用貧乏にならないようあげていきたいです 09/01/25 15:39
猫きのこ_mar |ω`彡 献身的な心 まず第一にこれが必要と思うです
|ω`彡 高いスキルとか装備とかは必要だけど二の次と思ったり 09/01/25 15:30
シジェ 献身的な心が1番必要ですかっ
人を治療する原点ですね 09/01/25 15:43
ルマース ここまでのレス見てて何となく思った
火力や近接スキルありきの意見が多いですが…
本来のヒーラーの姿としては
PTメンバーが戦い易い環境を作り出しつつ死なない&死なせない
これが一番理想ではないかと

本気でヒーラー目指すなら多少の集中砲火受けつつも
死なずに味方を回復できる体力とマナが重要ではないかと思う
自分はPOTがぶ飲みで回復しつつ(マナライフがお勧め)
味方はヒールでがんがん回復

後はこっそり試した技ですが、
MP消費が通常ヒールに比べ鬼になりますが
部屋の外で扉越しにタゲ固定しつつPTヒール連射ってのもありw 09/01/25 15:37
シジェ 戦いやすい環境を作り死なない、死なせない
まさに縁の下の力持ちですね…!がんばります 09/01/25 15:52
魔人探偵_mar 自分のように中途半端なキャラに育つより、何か目的をもってキャラを育てているあなたは素晴らしい 09/01/25 15:39
シジェ 目的を持っていても持っていなくても結局は人の役に立てるか否かだと思うので私はまだまだですよ; 09/01/25 15:55
Laura 生産の方はどうなってるのかな?ヒーラーなら解毒薬とか作れないと、
場所は限られてるけど。 09/01/25 15:42
シジェ ポーション調合は手を付けてません><
私は薬草学を上げていて、調合を上げているフレにマナポを作ってもらっています
解毒薬はまだ作れないようですが… 09/01/25 16:03
ヲタク嫁候補 ヒーラーってどこも需要無いよな、いや
良い扱いを受けないよな、薬箱でしか扱われないしな。
イリアのフィールドボスでヒールしてくれるとマジでありがたいが。 09/01/25 16:23
チュシャ_tar こちら魔法使い&高HP高防御&ヒール&ペットAI造り兼ね備えたエルフです。
火力というなら、ライトニングボルトをあげるのはいかがでしょう?
ヒーラーで行きたいのなら、ワンドを持ったままでそれなりの火力をはじき出せる攻撃手段を持つ事は重要だと思います。幸いマナも多いようですしね。

ワンド持ったまま殴りで威力を出せるようになるのはずーっと先の話です。気長にいきませう。。。

後、当面はペットAIいじり(選び)が良いと思います。PTメンバーの方が『ペット邪魔!』て言うような人じゃなければ、主人のIBカウンターに合わせてスマッシュを打ち込んでくれるペットAI等使えば、今のままでも殲滅力をあげられると思いますし、良いと思いますよ。 09/01/25 16:25
メリ子_mor このゲーム職の概念がない以上はヒーラーしかしないのなら、ダンジョンでは不要でしょうね。 09/01/25 16:34
エリノア_mor ヒーラーに求めるもの? やっぱり“癒し”でしょうか。
厳しいダンジョンなればこそ“癒し”って必要でしょ。
“癒し”で分かりづらかったら“萌え”に置き換えても良いと思いますよ。
(どこまで本気か自分でも分かりかねますが…) 09/01/25 16:41
レジナルド_cic ヒーラーいらないかな?
俺は絶対回復魔法を覚えないポリシーがあるからヒーラーがいると助かるなぁ。カルー森遺跡DかロンガしかいかないからPTそのもの組むこと少ないけど・・・。
回復しかできなくて逃げ回ってばかりいる本職ヒーラーさんなんて可愛くていいじゃないですか。 09/01/25 16:43
ラヒスト ヒーラー、マヌスとかですね。
プレイヤーはわざわざ多少のダメージをくらった程度で彼らのところへいくでしょうか。
大抵、治療を受けるのは酷い負傷を負った時じゃないでしょうか。
つまり、ヒーラーとして重要なのはヒールより応急手当・・・。 09/01/25 18:55
Dyliss 一応、私もヒーラー目指してる子なのですが(エルフです)
まずある程度のダンジョンの敵なら一人で倒せるって強さが必要なのですかね・・・(ヒーラー自身がやられていたら味方の回復どころではないので)
でも上級ダンジョンやヘビースタンダー持ちの強い敵は流石に時間がかかるので、そういった時は自分の戦ってる敵を倒したら、後はヒールで支援とかしてますね・・・。 09/01/25 19:40
Dyliss 追加で、見た目を癒し系にすれば気分が一層ヒーラーに・w・ 09/01/25 19:46
突起物_rua 巨大ボス戦ではお世話になっておます
ヒールかけまくってくれるおかげで安心して特攻できますヽ(・∀・)ノ 09/01/25 20:41
雷帝の天使 昔にあった常識として
アタック9・カウンターC・クリティカル9・ウインドミル1・アイスボルト9…あれ?忘れたけど。
戦闘の基本形は平均ランク9、魔法はアイスボルトが9じゃないと
ヒーラー専門キャラ、弓師専門キャラを作る資格がないとかあるとか

どっかのBBSに書いてあったけど忘れた…
09/01/25 21:09
雷帝の天使 今は錬金術があるから、召還ゴーレムが大暴れもとい、召還主よりもつえーーてのもありかもしれない

あれ?、応急治療は?
09/01/25 21:11
蒼飛龍 ヒーラー=治療する人と考えるなら、ある程度応急治療も上げる必要があるかと。
後、高ランク応急治療+手作り包帯で効率よく回復させるために「ハンディクラフト」「紡績」も上げておくと良いかなと思う。

後は死なないためにも「IB」「FB」「カウンター」は上げておいた方が良いと思いますよ? 09/01/25 23:50
麻井麦_mor 戦闘はそこそこ(曖昧ですが)出来ればいいかと思います。
1部屋終わったところがヒーラーの出番だと思うのでw
あとは初心者さん含め数人で遊びでD行く時とかは、部屋の外でPTヒール連発とかでもいいかも知れないです。 09/01/26 04:09
Theia 同じくヒーラーを目指しているものです。

ヒーラーの役割を広く見れば「PT全体の損害を軽減する」にあると思います。
これを満たしやすい順に分類すると
・戦闘の合間に迅速な回復(沸きの対処から次の沸きまでの間に治療できるくらい?)
 →高ランクの応急、ヒーリング
・戦闘中の回復による行動不能の阻止
 →高ランクの応急、ヒーリング、自らの危険を察知できる広範囲な視野、相手の行動を読めるPS
・ダメージ発生の阻止(失敗時のIB、サポートショットによる介入等?)
 →PTメンバーの危険を察知できる広範囲な視野、相手の行動を読めるPS
になると思います。

そしてこれらの実現には死なない事が大切だと思います。
皆さんが言われている高火力は必須ではないと思います
(もちろん高火力はPTメンバーは自らを守るために大変有効な手段でありその有用性は大きいです)。
より必要なのは最後まで生き延びたとえ何時間かかっても相手を倒し
PTメンバーにフェニックスの羽を使える精神的、PS的タフさではないかと思います。 09/01/26 12:13
シャンゼリゼ_mar お分かりの通り純ヒーラーってのはマビノギじゃやり辛いです。
暇なときにでもマヌスRPをやってみるといいですよ。 09/01/26 14:08
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※元の記事は削除されました。

       

[返事] ユーザイベント妨害撲滅キャンペーン

+7
凛火 2009/01/26 1525

[返事] ユーザイベント妨害撲滅案

+5
工リザベス 2009/01/26 999

[BOT]BOT通報テンプレ浮上35回目[Dead]

+11
Brunehild 2009/01/25 3534

季節外れなお話ですが。

+14
クリレア 2009/01/25 2544

全滅!?

+20
ミストちゃん_mor 2009/01/25 6671

[返事] モリアンサーバー1ch中心に警戒注意報

+11
伊沢家影_mor 2009/01/25 3779

アイリって・・・・・

+26
水星樹 2009/01/25 3648

ダンジョンの宝箱

+4
デルリア 2009/01/25 3582

ヒーラーに求めるもの

+67
シジェ 2009/01/25 5749

さらなるギルドの発展の為に

+18
Annoz 2009/01/25 3486

サーバーの壁

+13
おこじょ君_mor 2009/01/25 3174

需要が高いアイテム

+24
ウィンナス 2009/01/25 3669

自動狩りツール?

+12
アドニエル_mar 2009/01/25 4996

フレ・ギルドの皆へ・・

+14
おこじょ君_mor 2009/01/25 3133

エリンの広さ

+24
のーちゃん_mar 2009/01/25 3375

[返事] エリンの広さ これでどうですか?

+7
のーちゃん_mar 2009/01/25 2679