自由掲示板

自分だけですか?
蒼月いづき 09/01/20 22:01

最近マビを起動すると、ネット接続がよく切れます。
起動しないと何も問題ありません。
自分だけでしょうか?

ネット接続と書きましたが誤りです。
マビの接続オンリーです。メッセやローカルエリア接続を監視していても切れていませんでした。

アミド 私の環境では何の問題もありません。 09/01/20 22:18
工リザベス あなただけではないかも知れませんが、私には起こっていません。
・・・というか、ソレを聞いてどうしたいのでしょうか。まず確認して、自分だけだと判明したら対策するって流れなんでしょうか。

まず自分で原因を探して、どうしても見つけられない場合に、サーバー側の異常がないかを確認するのが筋だと思いますが。

でも「最近」ってことは、サーバー側の異常を疑ってる訳でもないデスネ。 09/01/20 22:19
流星ジョニ一_tar U・ω・)自分にも起きてませんねぇ…
「ネット」というキーワードを知識王トップの
テキストボックスに入力して「聞く」ボタンをおすと、
参考になる回答が出てくると思います。 09/01/20 22:22
SHIDEN ADSL環境の時には時間帯によってブチブチ切れることがあった。
NTTに文句言って色々やってもらったが結局完治せず、業を煮やして光回線に乗り換えてからは全く出なくなったね。 09/01/20 23:24
工リザベス マビノギクライアントの挙動が不安定なのか、セキュリティーソフトの設定になにか問題があるのではないでしょうか?
また、通信状況が安定してなくてマビノギのようなネットゲームに向いていない状況だったりしませんか?
他のネット接続ツールを同時に使用してはいませんか?常時大量のデータのやり取りをするアプリケーションを同時に立ち上げると、マシンスペック的に問題なくても回線的にマビノギクライアントの通信を維持できなくなる可能性もあるかもしれません。

改善したいなら、詳しい環境をと状況を確認の上、知識王で過去の質問と照らし合わせて解決方法を試し、自力で無理なようなら質問することをお進めます。 09/01/20 23:40
兄王 ある時期のカニさんマークのチップを使ってるネットワーク機器が、
特定アプリの使用でハングするという症状を起こすことがあります。
可能ならルーターなりNICなり、変更してみるといいかもしれません。
09/01/21 08:04
蒼月いづき みなさまありがとうございます。
あのあと、いろいろと見たのですが、回線自体も急に切れていることがありました。
しかし、あいかわらずマビ自体が落ちています
割合的には9:1でマビオンリーが多数です。
原因がいまだ不明で対処のしようもありません。とりあえずルーターは取り替えるつもりですがコレで改善はしない気がします・・・ 09/01/22 22:09
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事] マビノギに入れません・・

+6
顔デカ犬 2009/01/22 1721

バグ(?)報告所

+5
ネカネ_rua 2009/01/22 3530

[返事] バグ(?)報告所

まりあんぬ_rua 2009/01/22 899

襟死亡中

+33
カルンデ 2009/01/22 4377

最近の疑問

+8
すずかぜ御前 2009/01/22 2635

「Windows 7」ってどうでしょう?

+13
グリーグ41 2009/01/22 3228

やったーログインできたよ~\(^o^)/

+6
ベフ 2009/01/22 2021

ミルのクリティカルをミルクリと呼びます

+2
たいちタン_mar 2009/01/22 3547

しりとり

+12
narumi2 2009/01/22 1287

はじめまして

+6
fusti 2009/01/22 1581

なぁ

+5
闇竜神王闇姫 2009/01/22 2170

似てるんです

+13
Keiske_rua 2009/01/22 2638

はじめまして

+12
慈郎_tri 2009/01/22 1896

アルケミマスタリの修練について

+26
緑水 2009/01/22 3586

( ・ω・)皆さんはマビって知ってますか?

+21
ウィノア_mar 2009/01/22 4158

デザドラといえばですね。

+9
十月十 2009/01/22 2905

することなくて(というよりする気力が無くて・・・・

+2
もえにゃん_rua 2009/01/22 2526